パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

スリーセブンリーグと 昔の接客

★フリーテーマ | コラム

スリーセブンリーグと 昔の接客

プロフィール画像
涙でリールが見えないさん
ホールスタッフからホールでの生活者まで 経験しているおじさんです。
投稿日:2025/11/19 08:18

20代の頃パチ屋でバイトしていた時期によく
言われていた【お店の雰囲気ずくり】

当時玉メダルの出玉は店舗スタッフが対応
大量の出玉は通路で目立つ場所に【別積み】で
出玉をアピールしていました。

令和の現在 出玉のアピールは

店舗POP(広告)
出玉の札
データランプの付属機
etc...
視覚的に出玉を認識する手段がAタイプコーナーのみになりつつあるのは少しさびしく感じます。

店舗での期待感 この雰囲気作りがすごいなと
感じたのは【スリーセブンリーグ】です
(どんなリーグかは別の機会で)

先日実戦収録に立ち会ったのですがパチスロの
動画【バトルもの】は多々あるのですが
このリーグの特長は法人どおしの出玉バトル
です。参加選者の個人来店から他チームを
まねいての実戦そのオープニングエンディングには年齢層も幅広く50人以上のギャラリーがいました

店内POPも選手紹介から応援メッセージボード
働いてる方々も自社の選手と同じ
ユニフォームを着ていたりと
【視覚的に何かある】     
を演出しているのがとても良かったです!

色々な制約があるなか次はどんな演出で
店舗はユーザーを招くか楽しみです!

0

涙でリールが見えないさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報