パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

戦コレ![泰平女君]徳川家康

★機種に関する話 | コラム

戦コレ![泰平女君]徳川家康

プロフィール画像
ああああああさん
投稿日:2025/11/18 02:05



徳川家康の死因とされている説の1つは鯛の天ぷらの食べ過ぎ。
食べたことはありませんが、白身魚なので美味しいんでしょうね。

天ぷらは野菜や山菜を美味しく食べられる数少ない料理だと思っているので、肉や魚よりも野菜の天ぷらを多く食べます。
でも、かき揚げは油が多いから苦手。
蕎麦やうどんに乗せるならアリですね。


{Photo01}


家康降臨ーーー!


2018年11月導入。KPEの6号機。
戦国コレクションのスピンオフ、[泰平女君]徳川家康。
パチスロ戦国コレクション2までは、ほとんど出ていなかった殲滅姫・最上義光も活躍します。

欠点としては写真を撮るとなぜか暗くなるんですよね。
なんでなん。

パロディウスの頃から、パロディはKPEの真骨頂。
この台もパロディ満載。

{Photo02}


どこかで見たような演出が豊富です。

{Photo04}


パチスロ化していないラブライブまで!?さすがだな。

天井は16周期、4年目の冬。ゲーム数で750Gほど。
初期6号機なのでコイン持ちが良く、シナリオ優遇もあったような気がするので、よく狙っていました。

戦コレシリーズお馴染みの、

{Photo06}


神成り上がりシナリオなどもあり、エンディングまでは結構行きます。
7セット到達でエンディングなんですが、その後50%ほどで裏戦国タイムに突入。多分、最後のラウンドでストック取れたら突入なのかなと思っています。

裏戦国タイムは継続ストック抽選やボーナス抽選が2倍になっていますが、自分は完走したことありません。
エンディングまでは行けるけど、完走はキツかった台だったように思います。

G1優駿倶楽部みたいなポイントを貯めていく周期台で、直AT台。
戦コレなのでSR役、レジェンド役で直撃もします。

{Photo03}

 
フリーズはレジェンド役の1/8で1/131072。
レジェンド役は引けたんですが、フリーズは引けないまま撤去されました。


{Photo08}




初の6号機が出た2018年に導入された戦コレ![泰平女君]徳川家康。
エンディングまで到達できても2400枚出ないですが、初期6号機としてはよく出来ていたと思います。

というか2019年にリゼロが出る前は、HEY!鏡やチェインクロニクルなど良さ気な6号機が多かったんですけどね。
6号機が出たばかりだったし、3年ほどは5号機が居座っていたのでスロッターの6号機の評価はイマイチでした。
遊びやすかったと思いますけどね。

まだ4号機があった頃に導入された5号機みたいな感じでした。あの当時の5号機よりも、初期6号機は打てるパチスロに仕上がっていました。


{Photo05}




KPEは5.9号機も6号機も先鋒を戦コレに任せています。

5号機でマジハロ以外でヒットしたシリーズだったので、新しい規制で試しに出すには丁度いいコンテンツだったんでしょうね。

戦コレで試して、自社の看板機種マジハロで……いや、マジハロでも実験作みたいなの出してるな。
初ボーナストリガー機もマジハロだったし。

コナミにとってはパチスロ事業自体が実験みたいなもんか。


{Photo09}




同期がダンまちとバイオハザードイントゥザパニック。
2台とも5.9号機です。入り乱れてんな。

バイオハザードイントゥザパニックはスパイキーの台みたいですが、私の記憶にないバイオハザードです。
5.9号機より6号機鏡の方が出来が良かったんだもの……。


{Photo10}




スマスロ時代と違い、勝っても負けても額が少なく、ずっと期待値稼働していると安定してきて、ジワジワと右肩上がりに着実に収支が上がっていく機種でした。

そんなパチスロばかりではホールさんサイドは困るので、スマスロになって良かったのでしょうけど、果たして客がもつかな。
徳川家康が江戸に幕府を開いて始まった江戸時代は256年間も続きました。

パチスロは256年間も……続くんでしょうかね。



{Photo07}

2

ああああああさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/11/18
有利区間よくわからない勢さん
この前シェイクBTを打ってて思ったんですがBT機もやっぱり面白いですね。自分は天井ないから苦手ですがw
こっちでは若い子があまりBT機に座ってないのがどうかなーという感じですかね。
プロフィール画像
有利区間よくわからない勢
投稿日:2025/11/18
スマスロで客が保つのか?というのは、あちこちでも言われていて、自分もそう思います。
BT機やスマスロハナビなども出てきて、荒さ一辺倒だったスマスロにも別の流れが出てきたことは素直に評価したいです。
天井ないから苦手とおっしゃるのだと思いますが笑
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/11/18
あかまるさん
やたらと難しかったですよね。完走。
フリーズが現実的な完走ルートなんじゃないでしょうか。

遊びやすさを推していたのは5号機初期も6号機初期も似たようなものでしたが、ノーマル機ばかりじゃない6号機初期の方が好きでしたね。

ありがとうございます!!
あかまるさんにも祝いのコメントいただき、恐悦至極です!
プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/11/18
版権が好きで打ってる方達のツイートが度々流れてくる台でしたが完走した話は聞いたことが無かったです。
完走者、いるんでしょうか

遊びやすい台ではありましたが5号機がまだ残っていた状況でこれが流行るかと言われると……な台だったなとも思います。
その辺りは出始めの頃の5号機もそうでしたが、それと比べれば遊び方の幅は6号機の方が広かったし良い台も多かったはずなのですが浸透しきらなかったですね。

お台帳での受賞、おめでとうございます!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報