歴代人気投稿
- パチセブントップ
 - コミュニティ
 - パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
 - コラム(ブログ)詳細
 
適度に楽しむ遊びです
適度に楽しむ遊びです
- 
                  天井くんさん
 - 投稿日:2015/08/11 10:08
 
天井君です!エイエイ
 
前回に引き続き、私の周りのヘビーな輩の紹介です!
 
☆FILE No2:N氏 ♂
私の周りではTOP3に入るヘビーユーザー
主に首都圏・政令指定都市に出没傾向あり
N氏とは何度か連れスロ、連れパチを楽しんでいて
その引き・メンタルの強さに、私は嫉妬さえ覚えていた。
N 「GOD?そんなのPGG引けば勝ちっしょ?」
私 「そんな簡単に引けないですよ」
N 「お前はそんなんだからダメなんだよ」
私 「・・・」
8192を引いて当たり前と思っているポジティブ思考は鬼です
N 「閉店まであと1時間?ジャグラーでBIG3回即流しでしょ!」
私 「引ければいいですけどねぇ・・・」
N 「おめーはさぁ、そんなんだからダメなんだよ」
私 「・・・」
ジャグラーは2本以内で光ると思っているポジティブ思考は鬼です
私 (あれ?N氏がいない。さっきまでジャグラーに居たのに・・・)
閉店1時間でジャグラーBIG3回と意気込んでいたN氏は
まさかのハーデスに鎮座しておられた!
私 「マジっすか?そして引いてるし・・・」
N 「時間は関係ない!引くまでのプロセスがうんたらかんたら・・・」
隙があれば神に挑む姿勢、彼は完全に鬼神です
そんな?いつも強気なN氏といつもの如く連れスロに行こうと誘ったならば
意外な返事が返って来たのだ
N 「最近勝てないんだよなぁ」
私 「あら、珍しく弱気ですね?」
N 「今日はさぁ5スロにしない?」
その日からN氏の5スロライフが始まったのだが、数日後には何かを悟ったN氏が居た
N 「俺さぁ気づいたんだよね」
私 「何をですか?」
N 「俺はさぁ勝ちたいんじゃない・・・
  ・・・打ちたいんだ!!!」
私 (・・・やっと分かったんだ。。。)
時間に余裕が少しでも生まれたならば、打ちに行こうと誘ってくる。
演出なんぞは気にしない。ポーカーフェイスでぶん回す鬼神N氏!
私は好きだ。。。
8
天井くんさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  8 14
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  8 10
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  7 8
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  5 4
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  5 6
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 2
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 6
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 4
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  3 0
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  3 4
 



                
                
