パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

違和感と間

楽しかった話 | コラム

違和感と間

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2018/05/18 12:00

ちょっと懐かしい画像から。
番長2で頂ラッシュ終了、ナビ右って押した瞬間の「ひぇ」
リプだと思って油断してる時に限ってやられるw
番長3のサラ金オマージュのまだまだーも良いけど、こっちの方がしびれるかな。

先日ちょっと書いた違和感と間(ま)についても含めてもう少し。
面白いって台は必ず「うぉ」「ひぇ」ってなる瞬間があるんだよなあ。
違和感と間の使い方が上手な台ほど打ち込みたくなるな。

大都好きな自分としてはやはり大都の台が一番ツボに来るかな。
ちょっと古いけど大好きだった番長2の頂中でレバーオンしてナビ無し時のリール回るまでの間が好きだった。あのウェイト中を楽しみたいから打ってたみたいな。
まあ当然ながらレバーオンで熱い演出が来るのはそれはそれで嬉しいけど、リール回転した途端に来た!ってのが好きだったなあ。
待っている間のわずか0.何秒なんだろうけど、ほとんどは単なるナビ無しリプなのはわかってるけど、それでもリールの動きだしに期待している自分がいる訳で。
番長2は違和感でも上手だったなあ。
轟ビッグ中のダブルナビ、デカナビ
初めて上乗せで+1出た時は???
白ヘリ演出で第1停止からの俺の歴史
バーを狙えからの外れ
バケからのビッグ昇格
どんな演出からも期待が出来た。
番長3も面白いのは認める。ただ自分が下手すぎる。どうも相性が良くない。対決中のベルで最低20%書き換えてるとは思えないw
先日もフリーズ引いて1000枚、あーあ抜けちゃったと思ったところで強弁当!途中、絶頂にも入るも3連、終わってみれば2000枚少々とか泣ける。1/65536を2発引いてこれかいって。

古い話ばかりだけど初代エウレカも宝庫だったね。
とにかく良く出来ていた。未だにサミタで打ってるしw
演出無し第1停止でズルってスイカ引き込むとか、しれっと左下段バーからチャンス目引いて、次ゲームべットでサイドランプ点灯してびっくりとか。
全然熱くない演出で中段チェリードーンとか。

間の使い方だとゴッド系も一緒。レバーオンナビ無しでウェイト外れてリール回転と同時に扉閉まるみたいな。
まあこれは滅多にないことだから、来たら尻が浮く系だな。
簡単なところだとハナビ遅れ。あの間の使い方は良いけど、自分的にはほとんどがチェリー引いておしまいなので、確かに「遅れた!」ってなった瞬間は熱いんだけど意外と熱くない。1確は嬉しいけど1リールで、はいさよならなんで。

遅れで思い出したけど、1.5号機のトロピの遅れがわからなくてわからなくて。(いつの話にだよこのおっさん、って突っ込みは無しね)ひたすら打ってようやくこれだ!ってわかった時は嬉しかったなあ

だんだん取り留めのない話になってきちゃった。と言うよりも古い台の話ばかりだな。
一時期打ってない時があったのと、最近は時間が取れずあまり新しい台を打ち込めてないってのがあるからなあ。そろそろ5.9号機も触っておかないとね。新しい台のことで書きたいし。
今週末は久しぶりに土日全くのフリー。養分ラッシュ突入。目標2日で15000ゲーム。おっさんの体力がもつか?その前に財布が持つか心配だ

4

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2018/05/19
ひろしさん
そうなんですよね。間は本当に大事だと思ってます。面白い台出ないかなあ
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/05/19
パチもスロも間が大事っすね、コンマ的な瞬間的な一喜一憂
コンマの脳裏の思考からどう作業するか迷ってしまうのが
あとは視覚的瞬間と音のタイミングかな
視覚はあえての目を逸らしてコンマ分遅れを楽しんだりしてます。
主にガルパンのベルナビ

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報