パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

2018/12/23(日)パチ7の4周年のオフ会日記~愛、おぼえていますか~・File1:オフ会開始まで 

楽しかった話 | コラム

2018/12/23(日)パチ7の4周年のオフ会日記~愛、おぼえていますか~・File1:オフ会開始まで 

プロフィール画像
DC兵マツバさん
スロットやパチンコ打つおじさん。そのための右手。そのための投資。踏み込みが足りん。Twitterでも踏み込みが足りん https://twitter.com/sr_mat_ba_pc
投稿日:2018/12/26 19:55

どうもみなさま。
こんにちは、DC兵士マツバです。
踏み込み、足りてますか?

タイトルの通りでございます。
初参加かつ今年の夏に登録したばかり新参者ながら、去る12/23の4周年のオフ会に参加させていただきました。

オフ会の、ちゅんげ~楽しかった思い出が、まるで走馬灯のように駆け巡っております。
(これじゃ死ぬ寸前ですね。やばいやばい。)
でもまああれだけ楽しく嬉しいことがあったので死んでもおかしくはないのかな。(ぉ

まあいろいろとテキトーかつ残念な文体ではありますが、オフ会の私からの視点で、みたまま感じたままの内容を投稿しようかなと。
コラムというより、日記ですね。ブログでやれって話かもですが、そこは生暖かい目でお付き合いいただければと。

※記憶力の続く限り、ふかくおもいだす を使いながら、できるだけ細かく感じたこと、思ったことを書いていく予定です。
※そのため、かなり長くなると思われます。
※今の所では、コラム投稿が3~4回ほどになる予定です。長丁場、ご了承ください。
※写真や画像少なめです…なので、素人の恥ずかしい文章をさらけ出すのみとなっております。
※もっとはっちゃけて写真バシャバシャとってコラムのネタにすればよかった…。わたくしが初参加であり、さらに初対面の方がいるところだったのでやむなしか…。



それでは、開始いたします。



□第1話 オフ会モーニング・トラップ
12/23 日曜日。パチ7の4周年のオフ会当日。天気は曇り。

波乱の日となるか、それとももんげー楽しい日となるか…。
嵐の前の静けさを感じつつ、駅へと向かった。

目指すは、埼玉高速鉄道線 鳩ヶ谷駅。

自分の最寄り駅からは約1時間。それなりの時間がかかるが問題は無い。

遠方から来られる方の苦労を思えば、わたしのささいな距離などはどうでもよいのだ。
なんて悦に耽っていたら、降りる駅を一度間違えてしまった。
浦和、武蔵浦和、中浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和、浦和美園、川口、東川口…
とにかくややこしい…これがさいた魔力(さいたまちから)なのか。

電車を1本間違えてしまったが、無事に目的の駅に9時10分に到着。
※余裕を持って行動する、できる大人のマツバ。

目的のホールにも到着。
というか、なんということだ。
鳩ヶ谷のホール。風が語りかけます。でかい、でかすぎる。
さいたま銘菓 十万石まんじゅう
のCM風なキャッチコピーのような、そんな言葉の音ハメが合うイメージのホールだ。
オフ会やるのはデケェ場所なんだな…。

駐車場に集まると書いてあった。
あの一団がそうなのであろうか。
え?ここは朝イチの抽選?オフ会の集まりとは違う?失礼しました。。。

外に回ると、なにやら妖しい白いマスクをかぶった人が。
近づいてみる。
きっと案内してくれるに違いな…ななななぁ!?(アララギ君)
へ、編集長?!

{Photo01}


※画像はイメージ。
このくっそ寒い12月の冬空の下で、編集長自らがオフ会の集合会場を案内!?正気かよパチ7!?
なんだかすごい予感がする…。



□第2話 挨拶のカウント・ダウン
「6階ですよー。」と編集長のイケボに促されるまま、エレベータに乗り込む。
一緒にオフ会参加される方も同乗し、ちょっと緊張したが、
マツバ「いやー6階集合とかわからなかったですよ~。間違って抽選引くところでしたね~。」
なんて笑いながら言っていると、皆さん大体同じようだった。
でかい会場あるあるのようで、すこし安心した。

オフ会集合会場では受付を済ませ、そのままチームメンバーのところに集合となった。
事前に連絡のあった、メーカー愛別の対抗戦。
わたしDC兵マツバの参加チームは『Sammy大好き』チーム。
リーダーはたしか、おおみず氏、ラッシー氏、岡井モノ氏の3名だっただろうか。
よし、オフ会初参加の一発目だ、キメていかないとな。

…ここがSammy大好きチームの場所か。挨拶が肝心。ファーストインプレッション大事。できるかぎり胡散臭さは消して、爽やかかつ汚くないように、口がニチャァらないように。
生きているならテキパキと。

そう思いつつ、挨拶をしようと近づく、岡井氏と思われる方がみえたため、先手をうって挨拶をした。

マツバ「あ、どうもおはようございます。はじめまして。マツバ、DC(でぃーしー)兵マツバでございます。」

岡井氏「お早うございます。おお、マツバさんですか、はじめまして、よろしくおねがいします。」

やった!最初は好感触だ!でもなぜだか妙に『友好的』だ。

そう、ときメモで例えるなら、出現条件を揃えた出会ったばかりの初対面なのに、なぜかいきなり「友好」な状態とでも言うのだろうか…。

{Photo02}


※恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』にて、いきなり友好。デートに誘うことで、友好度、ときめき度を上げていき、親密になるのがときメモの鉄則。
出現時点で友好的な態度をとってくれる女の子は極めて少ない。
 …念のため断っておくが、岡井氏は女子ではない。あしからず。


自身のパラメータは最底辺確定しているので、パラメータ依存で友好度が高いわけでもない…。では一体何があったのだろう…?

疑問に思っていると、岡井氏がこう切り出した。

岡井氏「コラムの噂をいろいろ伺っていますよ。」

なんと、わたしの自由帳のコラムについてご存知のようだった。
こんなクソ薄ら寒いであろう文章であり、ド素人丸出しのコラムを、ライターや編集などをしているような方が存在を認知してくださっているのだ。
さらにはそれを褒めていただいているような感じ…もうなにも言えない。
ありがてぇありがてぇ…。

マツバ「いえなんと言えばいいか…。ただのゲーム好きがゲームのコラムを書いてるだけなので、もうスロやパチよりゲームコラムじゃねーかって、そんな内容ですし。」
岡井氏「いやいや、編集長が話題にしてましたよ。」

うひー恐縮すぎる!
※というか、自分で自分を褒めるようなこの文字を書いている事自体が、めちゃくちゃ薄ら寒いのでこのへんで割愛。とにかくそんな褒めるものは書いていないので、ほんとに恐縮すぎであむた。もうこの時点で駐車場のコンクリに穴掘って埋まっていたい!そんな感じ

最初の挨拶からはやくも、恥ずかしいような嬉しいような、そんな感じの感情が芽生えていた。



□第3話 トランス・しそうなくらいウレシイ

そんなこんなで岡井氏に挨拶を済ませたあと、おおみず氏に挨拶となる。

マツバ「(DC兵って伝わりにくいよな…頭のDC兵士は省くか…)どうもおはようございます。はじめまして。マツバです。」
おおみず氏「おーマツバさん!はじめまして、今日はよろしくおねがいします。」

なに?このおおみず氏は天使?可愛らしいすぎ?
こんな小汚いくさいおっさんに屈託のない笑顔で話しかけてくるのなんで?
前世でなにか善行で徳を積んだ?

※説明しよう!DC兵士マツバは、可愛らしい女の子をみるだけでも幸せな気持ちになるのに、あまつさえ声までかけられてしまった場合、幸福感に満たされ、この世の存在すべてに感謝の正拳突き1万回を脳内で開始するのだ(新しめのヤッターマンでのナレーションである、山寺宏一氏ボイスで脳内再生をお願いします)

おおみず氏の可愛さに面食らいつつも、嬉しさでの破顔を堪えていると、おおみず氏が素敵な提案をしてくれた。

おおみず「あ、名前の名札。わたしが書いてもいいですか?」
マツバ「え?書いていただけるのですか?嬉しいです、是非お願いします。」

おおみず氏の優しさと愛に溢れた提案に、内心『天使すぎる…もうマヂむり…結婚しょ』と思わせるに至るだけの破壊力のある嬉しさだったことは確定的に明らかであった。(語彙力壊滅)

そこで書いていただいたものがこちら。

{Photo03}


名前だけではなく、似顔絵まで添えつつ、さらにはそのカワイイ似顔絵に対してマツバが思わず「かーわーうぃーうぃー!」とふざけて言ってたことまで拾って書いてくれる対応の良さ。
さすがだなぁと感心しきりであった。

さらにその後、他のSammy大好きチームのメンバーへ挨拶となる。
ラッシー氏にも声を掛けてご挨拶。気さくかつ気取らない素敵な方であった。こんな光る男になりたいものである。

また、このあたりで他のチームメンバーへの挨拶をした。
リーダー三名含むメンバーをご紹介しよう。以下の通りである。(順不同、敬称略)

・おおみず
・ラッシー
・岡井モノ
・働いたら負け
・ぼらキン
・Luna
・たねちゃん
・まりっかす
・こここ
・べるさま ←敬称略なのに名前に「さま」を自らつけてるからおかしな表記になる。ややこしい名前すぎる。訴訟。
・DC兵士マツバ
総勢11名。

わたしが所属するSammy大好きチームは、女性メンバーが多いなーという印象があったが、違った。
オフ会参加者のなかで、そもそもの女性比率が高いのである。

なぜここまで女性が多いのか…。
パチンコ、スロットのメインユーザーは男性であり、ユーザー数の減少が嘆かれていると聞いているが、ここに居られる女性ユーザーの数をみるに、未来は明るのではないかと錯覚してしまうほどには、女性ユーザーの多さが光っていたように思う。

これもひとえに、パチ7という懐の深いサイトの特性なのかと、そう感じたのであった。



□第4話 編集長・アタック
そしてここで、今後の莫逆の友(勝手に呼んでしまう図々しさを許して)となる、べるさまと初対面の挨拶となった。

べるさまの第一印象は、なんかよくわらからないが高身長のイケメンがこんな場所に居る!という感じ。
イケメンオーラに圧倒されつつも、平静を装い挨拶を行うマツバ。

マツバ「どうも、DC兵マツバです。」
べるさま「はじめまして。あ、やべぇマツバさんだ、本物だ。」

え?本物?なにかわたしの偽物でも出回っているのだろうか?
よくわからない顔をしていると、べるさまがこう切り出した。

べるさま「コラムが日暮里界隈では噂になってるみたいです。」
マツバ「うへぇ、そうなのですか、全然知らなかったです…。」

コラムは好きで書いているだけのわたし。
本当に読まれているのかがわからないため、実感が無いのが事実。
たかがド素人の、他愛のないコラムをここまで見ていただけていて、みなさまから反応を貰えるなんて、もう今日が人生最良の日なのかもしれない。
そう思わせるに十分なお褒めの言葉をあらゆる方からもらっており、うれし恥ずかしなのであった。

挨拶が一通り済んだあと、気づくと編集長がSammy大好きチームの近くに来ていた。
先程は入場時には挨拶ができなかったので、あらためてご挨拶をしたいなと思ったので、思い切ってこちらから声をかけることにした。

マツバ「どうもおはようございます。はじめまして、DC兵士マツバです。今日はよろしくおねがいします。」

編集長「おおマツバくん!キミは一体何者なんだ?なんなんだあのコラムは?」

マツバ「た、ただのしがない会社員です…。」

褒められていると思うのかどうかちょっと迷いが生じる言葉ではあったが、熱い(?)言葉をかけられ、その圧や力強さに気の利いたボケもできないほどの普通の言葉がでてしまった。

挨拶だけでも…とおもっていたのだが、編集長から握手まで求められ、びっくりしつつも硬い握手を交わした。
とにかく、なんだかわからないがすごい気合と情熱の持ち主だなと感じた。

それを裏付けるのが、寒空の下で参加者の案内を率先して対応していからか、編集長の手は冷え切っていたことである。
その手の冷たさこそが、編集長の人柄の良さと熱さを物語っているのだと思った。

その握手の様子をみていた方(おそらく、岡井氏かラッシー氏だと思う)が、「僕の時はそんな握手してなかったじゃないですか~」的なツッコミをしていたことが印象に残っている。
編集長、あのときはありがとうございました。

オフ会初参加ながら、すでにかなり打ち解けたのでは?と思い込むには良いくらいには、チームの皆とスムーズな初対面の挨拶をこなした後、ついにオフ会開会についての開会の言葉が、編集長から発せられるのであった。


File2 to be continued...

19

DC兵マツバさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(14 件)

プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/31
ごっだまさん
コメントありがとうございます。
トラブルが早く収まるよう、微力ながらお祈りいたします。
イベント参加できなかったことは残念でなりませんが、次回のオフ会にはぜひ…!
プロフィール画像
ごっだま
投稿日:2018/12/30
私生活のトラブルで、しばらく戦線離脱していました。参加したかったこのイベントの楽しさがとても伝わります。第2話、楽しみにしています。ありがとうございます。
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/28
パチ7編集長さん
コメントありがとうございます。
オフ会のときはありがとうございました!楽しすぎてオフ会ロスが激しくて躁鬱みたいになりそうです(言い過ぎ
実際にそう言われたので、いやほんと「なんのことなんだろう?」と疑問符しか浮かばなかったですね。
日暮里界隈ってほんとどういうことなのか伺いたいので、またお会いしたいです…!
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/28
ポリンキーさん
コメントありがとうございます。
オフ会が楽しすぎて本当に楽しかったので、それが伝われば!と思って盛り込みのもりもりマシマシで書いていたらこのボリュームになってしまいました。年内完結を目指しますが…どうなることか。
別チームではありましたが一瞬ご挨拶できてよかったです!
またの機会には是非!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2018/12/28
日暮里界隈(笑)
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2018/12/28
挨拶だけで一話使うのとか好き

別チームであまり絡めなかったですが、オフ会中常に楽しそうにしてるのを遠目でながめておりましたよ…。

しかし楽しかったですねえ
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/27
武尊さんさん
コメントありがとうございます。
べるさま&武尊のドッキリワクワク磯丸水産初体験!(ポロリもあるよ)
は内容がコンプライアンスに違反しすぎてしまい、パチ7自体の品性を著しく貶める可能性があるので、却下とさせていただきます。
いや、あのメンツで飲みに行くことになった経緯は全然わからんのですけどね…冗談抜きで…(わたしも大概ポンコツだったので)
プロフィール画像
武尊(ぶそん)
投稿日:2018/12/27
もうマツバたんに事の顛末を語ってもらお!!

磯丸水産!
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/27
TK養分さん
コメントありがとうございます。
正式名称で呼べば、確かに長いけど呼びやすいですね。でも、元ネタ知らない方にはきっと、え?なに?ディバ…え?ってなってしまって、あマツバでダイジョブっす…ってなる可能性が高すぎるかなと。現に今回のオフ会も「(おおみずさんはDC知らないだろうからなぁ…)マツバでお願いします」と伝えた次第ですし。
しかし、マツバだけでもDC兵マツバでも、通じるように浸透できればと思う今日このごろです。
まああれですよ第4次はズワウスありですよ。だって限界255で打ち止めですし。装甲とHP高いほうが汎用性あっていいですし。第4次ならガラリア仲間にできてさらにオーラバトラー系にしては珍しくガラリアは鉄壁持ちなのでズワウスに乗せるのもありですね。
(第4次で女性キャラだけの縛りプレイとかやってたなごりで変な語りがでてしまいました。めちゃ早口で言ってそうな発言失礼しました)
プロフィール画像
TK養分
投稿日:2018/12/27
ディバインクルセイダーズ所属マツバならカッコいいし呼びやすいですよみんな
ダンバインはサーバインじゃなくてズワァースに機種変しちゃう偏屈でした
連れ打ちお疲れさまでした

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報