パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

2018/12/23(日)パチ7の4周年のオフ会日記~愛、おぼえていますか~ File2:メーカー愛、おぼえていますか

楽しかった話 | コラム

2018/12/23(日)パチ7の4周年のオフ会日記~愛、おぼえていますか~ File2:メーカー愛、おぼえていますか

プロフィール画像
DC兵マツバさん
スロットやパチンコ打つおじさん。そのための右手。そのための投資。踏み込みが足りん。Twitterでも踏み込みが足りん https://twitter.com/sr_mat_ba_pc
投稿日:2018/12/31 05:20

どうもみなさま。
こんにちは、DC兵士マツバです。
踏み込み、足りてますか?
続きましてFile2です。おそくなりましたが、よろしくお願いいたします。
・File1はこちら http://pachiseven.jp/columns/column_detail/15342#contents


■第4.5話 メンバー紹介・フォーメーション

前回紹介できなかったチームメンバーについて、簡単に紹介したいと思う。
※すべてわたくし、DC兵マツバの所感である故、間違い等があってもご容赦願いたい。
※なお、お名前はツイッタ名とパチ7登録名から拝借させていただいた。


・働いたら負け 氏
パチ7メンバーをご存知のようで、『プロの差し入れ師』を謳う気づかい塊のような気のいい兄さんであった。(リーダー3名に差し入れしていたのが印象的だった。)
知識も相当あるようで、低貸での肯定的な立ち回りを最初から考えていたところが素晴らしい。お金をぶっこむしか能の無いわたしは、その姿勢を見習いたいと思った。


・ぼらキン 氏
はるばる遠征してきていたツワモノ。わたしと同じく初参加であった。堅実な立ち回りを検討中しており、Aタイプ中心の台を打つお人だった。
(おそらく)大のJOJO好き。身につけているアイテムからそれが伺えた。わたしも大のJOJO好きであるので、スタンド使い同士引かれ合った可能性が非常に高い。
※余談ではあるが、オフ会後にツイッターにて「マツバ氏がオフ会初参加とは思わなかった。」とのコメントをいただいた。空気読まないでしゃばり人間だったので申し訳なく思う。


・Luna 氏
Sammyチームにて、サンタコスがまぶしい女性参加者の一人。オフ会には第1回から参加する剛の者であり、他の参加者様と交流が多いからか面識も広い様子であった。
楽しく打てることが一番、パチンコは当たらない可能性があるからダメ、とはっきりしたスタンスが魅力的と感じた。
マツバのリサーチでは、好きな男性のタイプは『北斗の拳のカイオウ』とのこと。自身のある男性諸君、ぜひ。(何目線の何情報だよ、これ)


・たねちゃん 氏
Sammyチーム女性参加者の一人。蒼天の拳2がある、ということを早々から確認しており、狙い台に定めていた強者。
知識も立ち回りも相当なモノのようで、マニアックな機種で万枚を出すことが得意のようだった。特にパチスロ 夜王 で万枚出した話には度肝を抜かれた。
レニー・ハートの「押っせぇ!」というわたしの声真似を理解していただき、ニヤりと生暖かい目を投げてくれたのが嬉しかった。(ドM)


・まりっかす 氏
Sammyチーム女性参加者の一人。三度の飯よりパチンコ・スロットが好きな時代があったと豪語していた豪快女傑。迷うこと無くサンドに金をぶち込む、持っているだけ使う。というところはまさに豪快。宵越しの銭は持たない、かのような印象だった。
わたしと年齢が近いこともあり、なかなか会話も楽しい場面が多かった。最初から狙いを北斗無双に絞っており、ガチで大勝ちを狙いに行く姿勢からも、やはり豪快であると思うに至った要因であろう。


・べるさま 氏
高身長イケメンで料理長。欠点らしい欠点が、
パチンコ・パチスロを打つ+お酒での壊れポンコツ
という点くらいであり、ほかはほぼほぼすべてにおいてPS(パーフェクトソルジャー)になりえる逸材と思っている。パチ7自由帳の常連であり、べるさま主催のオフ会なども開いており、広い人脈があることに驚かされた。
狙いの機種は、ミドルダンバイン。この選択が、Sammyチームに劇的な展開を生み出すのであった。


・こここ 氏
専業でマジのガチ。レバオンのたびに○円という考え方、期待値を追う姿勢、すべてにおいてガッチガチのガチ勢。こういう方なら、ガチホコはクソルールだと思ってもらえるはず(何の話だ)。
しかしながら、パチ7のオフ会に参加しているあたり、パチスロやパチンコが純粋に好きな側面もあるのだろうとも思った。まりっかす氏とは以前のオフ会を通じての付き合いがあるようで、姉と弟のようなアットホーム感があった。

以上のチームメンバーに加え、わたしDC兵マツバと、リーダー3名を加えた11人体制だった。



■第5話 メーカー愛・バースデー

さて、話を本編に戻そう。

編集長がルール説明をしようと、各チームの前に立っていろいろ話そうとしている。
しかし、編集長が必死にルール説明を試みるも、まわりを囲うのは【パチンコ・パチスロが大好き】であり、これからその【大好きなものを、みんなで楽しくワイワイ打とう!】とする人間が約100人いるのだ。
そりゃあもう、パチ&スロ談義に花が咲きまくりなのである。

{Photo04}



そう、それはまるで、小学校の全体集会。
校長先生が朝礼台に立ち、
「静かになるまでに~何分かかりました!(怒)」
というお約束の感じでお説教が開始されるような、そんな状況であった。


しばらくした後、周囲のざわ・・ざわ・・ もおさまり、編集長はこのように続けた。

編集長「ここにいる皆さんは、根っからのパチンカス・スロッカスだと思っております!」

一同、爆笑。

はい、まさしくその通り。
全員が全員、なんらかの形でパチンコやパチスロが好きな人間なのである。
それをズバッとぶった切りつつも、決して嫌味には聞こえない、そんな和やかなムードを作り上げる一言があってから、ルール説明が開始された。

・メーカー愛を競う戦いだよ
・各チームは所属しているメーカーから発売されている台だけ打てるよ
 ※台数選択が少ない豊丸大好きチームは9台しかなくてごめんね。
・パチンコでもパチスロでもOK
・各チームメンバー全員の合計差枚数で競う(20スロ換算)
・足を引っ張っちゃうとやだなーとか考えなくてOK。気軽に楽しんでね
・低貸も充実してるよ!20スロと4パチ以外にも、10スロ、5スロ、2スロ、1パチとあるよ
・だから夜の2次会に向けて5500円はとっといてね!絶対だよ!
・成績のいいチームは豪華(ってほどでもないけど)商品があるよ
・入場は一般のお客様が全員入り終わってからだよ
・入場するチームの順番を決めるから、各チームのリーダーがどれだけのヒキ強かわかるよ
・編集長が独断と偏見で優勝しそうなチームを決めると…う~ん、多分山佐チームじゃねぇかな(適当)

ざっくりまとめるとこんな感じであった。

なるほど、メーカー愛を競うとはそういうことだったのか。
たしかにSammyさんの台には好きな台も多いし、今日はディスクアップ打ってみたかったし、ちょうど良い。
Sammyへの愛を、出玉という最高のカタチで証明してみようではないか。

意気込みは十分となったわたしは調子を良くしてしまい、そんなルール説明などの話を編集長がしている間に、ガヤ芸人のようにガヤを飛ばしていた。
※ユーザーの身分かつオフ会初参加の身でありながら、短い時間での挨拶で打ち解けた(気になっている痛い人な)ため、じゃんじゃん声を出してしまって、今更申し訳なく思う。
 しかし、わたし以外にもガヤをやってくれている人もいたので、案外問題なかったのかなとも思う。

編集長の話も一段落し、入場するチームの順番決めが開始となる。
各チームのリーダーが、どれだけ良い番号を引けるかというところで、ヒキの強さを図る目安になるかも…という話だった。

総勢14チームあるなか、我がSammy大好きチームのリーダー おおみず氏が射止めた番号は…12番であった。
12…そう、この番号は、決して良い順番ではない。
がしかし、先に1と2を合わせて引いておくことで、設定1と2が無くなり、3以上が打てるということなんじゃあないかな!?
などと意味不明なポジティブシンキングをしていた。

程なくして入場の時間となったが、入場するためには、集合場所である外にある駐車場の6階から1階まで階段で降りるしかなかったのである。
大きなエレベータが付いていないので、これは致し方ないのかと納得させながら階段を降るが、普段から運動不足のマツバは、みごとに目を回してしまうのであった。
よく回るのはパチンコだけにして欲しいものであった…。



■第6話 ディスクアップ・コンタクト

チームメンバー同士で事前にTwitterアカウントを交換済み。
入場後には各自が打つ機種や獲得出玉の報告を、TwitterのDMグループで連絡しあうことになった。

それぞれがお目当ての台に行き着き遊戯開始しているなか、わたしは打ちたい台を探し回っていた。
わたしがこの日打ちたかったのは、ディスクアップである。

■ディスクアップ Sammy 2018年6月より稼働

{Photo02}


※完全攻略時の機械割が1でも103% 。という謳い文句で2018年度のパチスロ業界を席巻したモンスターマシン。
技術介入大好きなおじさん世代や、目押し自慢の心をガシッと掴んで放さないそのゲーム性を目当てに、こぞって挑戦してはBIGボーナスが引けずに涙を飲むか。
それとも、BIGボーナスの偏りを得られて大喜びするか…のようなそんな機種である。
詳細については、詳しく紹介しているヤスヲ先生のおもしろいコラムや、機種紹介の記事などがパチ7にも豊富にあることから割愛する。


実はわたし、このオフ会当日まで、ディスクアップはほぼ打ったことのないのような状態であった。
(厳密に言えば2k円だけ打ったことがあり、そのときはREGを引いて終わったのみであった)
そのため、割と早い時間から打てるこの機会に、打てるなら打ってみようかなと思っていた次第である。
Sammy大好き、と謳っておきながら、ディスクアップを触ったことがないのはちょっと失礼かなとも思っていたため、本当に打ちたい機種でもあったのだ。

オフ会実施店舗では、ディスクアップの設置は、
◎20スロに2台
◎10スロに1台
の合計3台。

あーこれダメなパターンだ。取れないパティーン(パターン)だ。
と最初からあきらめムードが漂っていたが、奇跡的に10スロのほうが空いてた状態だった。
厳密に言えば、わたしが探していたときは3台とも埋まっていたのだが、同チームの岡井氏が見たときには10スロの方では空いていたらしく、連絡をもらって確保出来てそれを打てたのであった。チームプレイってこういうことができるので良いなと思う次第である。

{Photo06}


※当日確保出来たディスクアップ。岡井氏、その際はありがとうございました。
かくして、わたしが打つ台も決まったため、オフ会実践開始と相成ったのである。



■第7話 チーム内TwitterDMを活用・レポート

開始早々、皆さんからの状況が次々とDMで送られてくる。

おお、Luna氏が33(サミー)ゲームで開始早々にボーナス引いたのか。
パチンコ0.5kで4回転しか回らないのは厳しい…別の台を打つという報告はおおみず氏か…4回転は確かにつらみだな…。
低貸でも楽しめそうであり一撃もありえる獣王を打つ、という働いたら負け氏。投資が大きくなりすぎないのはいいな…一撃あれば結構出るし…!
うん、これはなかなかに楽しい状況だ。

DMを送ってみんなに、こんなのが出たよ~とか、嬉しさや楽しさを共有したい!と思うし、みんなの状況を知りたいとも思うし。
自分の台もまわしたいし、でも報告用に写真も撮りたいし、しかし他のメンバーが当たったよ!と報告すれば祝福したいし…なんとも忙しくも楽しい。
これがオフ会という空気と、チーム戦の醍醐味なのだと実感できた。

{Photo03}


※上記スクショはDMでのやりとりの一部…。楽しさが伝わってほしい…!
わたしはというと、投資3k(10スロなので300枚投資)で、初当たりを幸先よくゲット。
その当たりがいきなりBIGボーナス。
BIG中のREADYカットインの発生は少なかったものの、失敗2回だけでなんとか耐え、30Gほどの DANCE ZONE ゲーム数を獲得した。

~~脳内マツバ~~
いや、これすげーおもしろいじゃないの。
今まで打ってなかったの、損してるな。
これからもディスクアップ打とう。
空いてたらどんどん打とう。
~~ここまで~~

そんな感じで、世間より約半年ほど遅れてのディスクアップの面白さの認識となったわけではあるが、その一発目のBIGにて DANCE TIME もゲット出来、それがいきなり【シンディ】でスタートするという、華麗なるスタートダッシュとなった。
■ディスクアップ DANCE TIME シンディ

{Photo05}


※BIG終了後約50%で突入するART『DANCE TIME』。突入時にドット液晶側に表示されるキャラで、ARTゲーム数を示唆している。
ちなみにシンディが表示されれれば、60G以上のART濃厚となる。

うひーシンディかわいい!というか、こんなノリノリで楽しくART消化できるのか!
最高じゃん楽しいじゃん。
そりゃこんだけ楽しければ増産されて売れるわけだなと、ことさら納得したのであった。
途中、岡井氏がハッピーターンを差し入れてくれた。
出玉があってハッピーだし、ハッピーターンのハッピーパウダーを『キめて』よりハッピーになっちゃおう!という意図があったのかどうか不明だが、美味しくいただいた。
うんディスクアップは面白いしハッピーパウダーでハッピーになりるれろ。(キめてしまった…)



■第8話 BIGな出玉・エスケープ

幸先良くBIGボーナスとDANCETIMEを重ねたが、結果は130GほどのARTを駆け抜け。
だがその後も当たりは軽く、REGボーナスも含みつつ、1/150ほどのボーナス合算で遷移していた。
設定良いとかあるのかなーと考えながら回していたが、ちょっと通常時に飽きてきてしまったため、23日オフ会当日なのにオフ会とはまったく関係のないコラムをスマホから投稿したりと、結構自由にやらせてもらいながら、個人的には奮闘しているかなーと思っているなか、チームメイトのべるさま氏から驚愕の画像が送られてきたのである。

{Photo01}


本当に「もうこれSammyチームの勝ちでいいんじゃないかな…」と思うくらいの出玉が出てしまった。
いや、ダンバインてやっぱすげーんだなって。ゲッダン中毒者はんぱねぇんだなって。
我南無三断破印爆連希望

大きな出玉を獲得したべるさま氏、最終的には1万5千発ほどの出玉獲得となっており、やべぇすげぇヒキだなと感心してしまった。
その後はべるさま氏はそのまま未練打ちなどもせず、漫画を読んだりと休憩に徹していたため、出玉を減らすこともなかった。
鋼の意思の持ち主すぎてすごい。
わたしなら早い時間に出玉をつくると謎の安心感により無駄打ちしてしまって、どんどん出玉を減らしてしてしまうことは火を見るより明らかである。

お昼ごろになると、チームメイトがあつまってお昼ごはんに行こうという話になっていた。
近くにやっていた居酒屋ランチは空いておらず、近くにあった『ぎょうざの満洲』でランチとなる。
ぎょうざの満洲のやすさとボリューム感、王道の味を楽しんだ後は、チーム戦を再開し、15時までの集計までラストスパートをかけることとなった。

そして15時となり、集計のお時間。
各人の収支が続々とDMでやりとりされるなか、
わたしは10スロでディスクアップを打ち、
 投資3k
 回収1000枚
でフィニッシュとなった。
20スロ換算にすれば約+500枚という結果…!
ディスクアップ初打ちで、かなり楽しい部分をたくさん味わえたので大満足の結果である。


集計後は、17時のオフ会2部の飲み会までの間は自由行動となる。

鳩ヶ谷駅からすこし離れた秋葉原にて、夜の第2部の飲み会場があるので、そこまで移動を開始した。

移動中、Luna氏はサンタコスから着替えずそのまま移動しており、コートを着ているとはいえかなり派手な状態だったり、チームメンバーが普段どんな稼働しているか伺ったりと、移動中もなかなか楽しい時間であった。

とくに、ラッシー氏にお話を聞けたことはかなりよかった。
ライターとしての大変さはもちろんあるが、やりがいのあるし好きなことで楽しいし、などのお話が聞けた。
その際、ディスクアップについて嬉々として語るラッシー氏は、まるで少年のようであった。

また、移動中に他のチームがどうなっているのかをチラッと伺ってみた、

・京楽チームがかなりの出玉を出したらしい…
・平和チームもかなりのやっているらしい…

詳細な状況は分からないが、我々Sammy大好きチームも負けていないはず…。
かくして、メーカー愛を競う1次オフ会は終了し、舞台は秋葉原へと移行する。

君は、生き延びることはできるか…。


File3 to be continued...

15

DC兵マツバさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2019/01/07
ぼらキンさん
コメントありがとうございます。
無駄に長くなっておりまして、読まれる方の配慮が足りていないかなとは思いますが、ちょっとがんばってしまいました。
ジョジョネタは大好物なのでいつでもウェルカムですよ。
『ネタはすばやく理解する』
『そのネタを面白くして返す』
「両方」やらなくっちゃあいけないのが「養分」の辛いところだな
覚悟はいいか?俺はできてる。
プロフィール画像
ボラ勤
投稿日:2019/01/05
すごい力作!!
僕の名前まで出していただいてありがとうございます^ ^
今度会った時はジョジョの話振りまくりますからね( ̄∀ ̄)
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2019/01/04
サチスロさん
コメントありがとうございます。
徒然なるままに書いていたら無駄に長くなっており、2018年内の完結ができませんでした。
冗長な部分も多いので、力作と言えるのかは正直わかりませんが、なんとか完結させたいとは思っております。
プロフィール画像
サチスロ
投稿日:2019/01/03
力作すご!!
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/31
あきうめさん
コメントありがとうございます。
Twitterでも一方的に絡んでしまって失礼しました。
こちらが絡んでいるだけの部分を優しさと受け取ってもらえる優しさにこそ抱かれたい(ぉ
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2018/12/31
シンディーーーー!(やりたかっただけ)

その節は色々とありがとうございます。

向こう(ツイート)でにわかゲーマーに答えてくれる優しさ。

抱かれてもいーよ(いらねぇ)
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/31
べるさまさん
コメントありがとうございます。
楽しかったときの記憶は鮮明に覚えているタイプなもので…。
なので、パチンコやスロットで大勝ちすると記憶にのこりまくるのに、手痛く負けたときは楽しくなかった記憶になるのでまったく記憶に残りません。
あっぱらぱーなつごうのよいあたま、なので人生ハッピーイェイイェイ
プロフィール画像
べるさま
投稿日:2018/12/31
記憶力やばたん!!!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報