パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチスロを始めた頃の話。

楽しかった話 | コラム

パチスロを始めた頃の話。

プロフィール画像
池田屋さん
超ガチオタ。版権物を好みます。 大昔、パチンコサイトSNSの管理人のバイトとかして展示会とかに潜り込んでた過去ありw 今はエロ同人の文章を書いたりニコニコで生放送したりしてる感じで。
投稿日:2015/09/04 15:23

 パチスロをはじめた頃やきっかけって覚えてますか?
自分は20も過ぎた頃、友達に連れられて始めました。
パチンコに関しては、小学生の頃親父に連れられて1度だけ、とか高校生の時に北斗の拳がパチンコになった!と聞いて見に行ったりとかはあるけど本格的に始めたのはやっぱりパチスロと同時期。


 当時、初代北斗、と呼ばれるパチスロ北斗の拳の全盛期でパチンコ屋に行かない自分は北斗ののぼりがあちこちに立ってるな、程度でした。
 そのころつるんでいた友人が会社の人に教えられてパチスロをやるようになった、と自分も誘われて言ったのが事の始め。

 何も知らないで適当に打つ自分。
今じゃ考えられない程の親父打ちです。ちなみに今現在はスマホで漫画を読みながらでもDDT打ちを適当にこなせる程度)

 設定やパチスロの仕組みもわからず、友達に教えられた台を座って(大体友達の隣)でいろいろ教えられながら打ってました。

 そのとき教えられたのが、

・シンステージは寒い
・サウザーステージは寒い
・ジャギステージは熱い
・ラオウステージは熱い
・2チェは熱い。
7図柄よりも北斗図柄

など、技術的な事は今にして思えば教わってない気が。
そして北斗の面白さに目覚め、本気でいろいろ勉強した結果、
彼が言ってた事で正しかったのは

・2チェは熱い

だけでした。

ほかのものに関しては、

・ステージ関係
ステージよりもスイカとチェリーで状態を推察するので関係なし
ステージも横切る人と同様滞在推察の一部でしかない。

・7よりも北斗図柄
それよりもオーラの色。ってか、白だってラオウは天に帰る。

という感じであまり当てにならない。

 まだ目押しはうまく出来なくても失敗したときの出目や演出、子役カウント、設定などでなんとか立ち回れるように。

 パチスロって面白い!と他の機種に手を出した頃の恥ずかしい思い出として、通常画面でも7がそろえば大当たりだと思ってた時代がががががががが。
7テンパイしてあたった、と店員呼んでた時代が自分にも。

 でもやはりオタクとしてゲームとつくものはそれじゃあいけないと目押しも勉強し、何とか鉄拳でハズせる程度になりました。
オオハナは液晶なし嫌いな自分はほぼ触ったことなかったけど、ゲーセンで触ったときに死ぬほど難しかった、てか成功率低すぎた。

 今は逆に顔見知りの店員に階層の違うパチンコフロアで遊んでる自分にお客さんのそろえてあげて、と呼ばれる感じになってしまいましたとさ。

 あとはボーナスが目押しできなくても勝手にそろっちゃうとか残念仕様にもなってるし。
サラリーマン番長は意図的に適当押しで楽しむけどね!
あれはそろえるよりも次ゲームで演出で楽しむ方が個人的には好き。メダルロスないし。
 

3

池田屋さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(3 件)

プロフィール画像
池田屋
投稿日:2015/09/14
まきぐちょさん
コメントありがとうございます!

 初代北斗は文字通り夢に見るほど打ったし、未だに北斗で一番稼がせてもらった機種でもあります。
 万枚もちゃんといったし……。

ちなみに、1撃万枚いったのは後にも先にもヒデキ感激だけですw

 切れ目ってなんだろう、リールに巻かれてる絵柄のシールのことでしょうか。
 自分は生まれつきゲーム馬鹿なので、ゲームと名のつくもので遅れをとるわけにはいかぬ、とリールの絵柄の端っこ(大体ボーナスづがらがでっぱってる)を目安に練習しました。
 それプラス、動体視力はそこそこいいみたいで目を凝らせば色は見極められるのでまじめに打ってるときは大体目押しはしっかりできるようになりました。

 そいつとはそれ以来ほとんど見かけないです。
共通の友人はつながりがあるので生存は確認しています。
ちなみに自分の中でそいつは伝説上、空想上の人物に格上げしておきました。
自分が一番ひどいですなwwww
プロフィール画像
まきぐちょ
投稿日:2015/09/13
初代北斗の熱い話とかナツイですね~!
私も今回新作を打ったのでその流れで昔の演出をちょっと書きました。
いっぱいあり過ぎて書ききれないけど伝わる何かは残せたかと☆笑☆

目押し・・・
昔は切れ目を使って慣らしたもんです。。。

知ってるかな?切れ目。。。

私も女子2名、男子3名ほどスロの世界に招いてしまった過去あり。
だけど今でもちゃんと連絡取り合ってるし友人です!


↓その友人はヒドイですなwwww
プロフィール画像
池田屋
投稿日:2015/09/04
追記
ちなみにその友人とは今は付き合いがありません。
インフルエンザで死んでるときに前日連絡があり、
「死んでるからむり!」
と答えたのに翌日に普通に連絡があり、意識が朦朧としてるなか本気でブチ切れ、説教したら連絡がなくなり……。

 まあよくある話ですね!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報