パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチスロの楽しみ方

【編集長のお題】名機・愛機とのお別れエピソード募集! | コラム

パチスロの楽しみ方

プロフィール画像
しろどんさん
スロカスです。 Aタイプ大好き人間です!
投稿日:2019/05/21 09:15

僕がスロット始めた頃にホールに溢れてたのは北斗、吉宗、鬼武者、所謂大量出玉が短時間で得られる機種が多かった。

あまり知識もなく、ゾーンと多少の設定看破できる程度の知識で立ち回っていたと思う。

5号機に入り2013年頃にはアナザーゴッドハーデスなど今を代表する人気機種が続々と出てきた。

そんな時、某雑誌を毎月買ってるのだがこんな見出しが目に入った「低設定でも激甘!!」

そう、これを見て激甘に釣られ初めてリーチ目機というものに触ったのが「クランキーコレクション」だった。

4号機の頃のものは全く知らなかったし5号機初期にも後継機が出ていたが触ったことはなかった。

とりあえず小役テンパイ外れで当たりという極わずかな知識のみでホールに行き打っていた。

設置があまりなく2台バラエティにあったクラコレに座りしばらく回すと怪しい出目が…
一瞬手を止めると横のお兄さんが「それ当たってるよ」と教えてくれ初ボーナスをGETできた。

それからは自分で色々打ち込み「ズレ目」というそれはもうたまらん出目とも出会い、赤七テンパイ音で脳汁が溢れ出たり…
ビタ押しをなんとかできるよぉになったり
今までAT.ARTの体だったのを見事に作り替えらてしまった…

この機種に出会わなければその後大好きになったビーマックス、ハナビ、バーサス等は打つことは無かったと思う。

第1、第2、第3停止までどのボタンでも楽しめるスロットの楽しみ方を教えてくれてありがとう。

ただいつまで経っても「クランキーチャレンジ」のボイスにはビクってしてたわ!笑

6

しろどんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
ラッシー
投稿日:2019/05/25
やはりリーチ目出現時こそが、パチスロで最も嬉しい瞬間。AT・ART体質の方にも、どんどんノーマルタイプ側に入ってきていただきたい! これからはノーマルタイプにとって厳しい時代になりますが
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2019/05/24
僕らおじさんはスタートがノーマルだったので、ノーマルが好きというのは、ある種当たり前の話ではあるのですが、ATART体質の方も取り込んでしますアクロス。やはり偉大。
プロフィール画像
しろどん
投稿日:2019/05/21
FLEAさん

コメントありがとうございます!

ほんとに衝撃でしたねぇ

クラチャレの存在も良い刺激で飽きのこない作りでした。

僕は羽の時は勇んで押します!笑
チェリーの時は当たったらもうけと思って押さずに楽しむタイプでした!

ほんと久しぶり楽しんでできれば高設定打ちたいですねっ!笑
プロフィール画像
しろどん
投稿日:2019/05/21
TK養分さん

コメントありがとうございます!
確かにズレ目はレギュラーが多かった気がしますね…
ただテンパイハズレで当たるのにこれで当たるの!?みたいな衝撃が強かったのを覚えています。笑

僕はクラチャレは左リール下段赤ビタで青7が上段までずる滑りしてくるのがたまりませんでした!!

まだ打てる環境いいですねぇ…
撤去前に遠出してでも打ちたいものです。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2019/05/21
こいつのデビューは衝撃でしたね。
5号機ノーマルタイプに見向きもしなかった私が、以後どっぷりとハマるキッカケをくれた台です。
クラチャレは強気の時は中押し、弱気の時は右か順押し。ちなみに%表示は敢えて出さない人です。

やべ。
久々打ちたくなりましたよ!
プロフィール画像
TK養分
投稿日:2019/05/21
コメント失礼します。
自分は左リール青7上段付近右フリー打ちをしてました。
実践上ズレ目レギュラーと思ってましたが、代わりに青7枠上からの子役ハズレが好きでした。
ビタ押し出来ないのですが、最後の方ではクランキーチャレンジは右リール一択でした。
まだ幸い最寄りのホールにあるので、いつ撤去されるかとヒヤヒヤしております

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報