パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【低貸タイムアタッカーズ第3回】千円の家賃で管理人さんにアタックするも前置きがクソ長い回。

編集部の話 | コラム

【低貸タイムアタッカーズ第3回】千円の家賃で管理人さんにアタックするも前置きがクソ長い回。

プロフィール画像
SG@Tさん
@@@@@
投稿日:2015/05/01 00:28

4月も終わり、ということで、来週のコラム更新を前倒すSGATです。


色々と企画ページやら、個人的な仕事やらで時間が無さそうなので
あるページの素材集めにM店へ行きついでに千円タイムアタックしてきましたがその前に余談を数件。


全然関係ないですけど、PASMOの残高が222円だったり、22時22分とかについ携帯開いてたり。
あとは仕事の調子がいいと打ちに行きたくなったりしません?

{Photo05}


今週あたま、すっげー調子が良かったもんで、ついついそんなことを考えながら仕事してましたw


出○王のメインパーソナリティがキャプテンさんから松本バッチさんに代わりました。キャプテンさん、長い間お疲れ様でした。
一撃ブログも自分ブログそっちのけで数年書き続けてらっしゃったので、本当にお疲れ様でした。

キャプテンさん、こっちでコラム書いてくださらないかなぁ。比喩の仕方とか好きなんですよ。
特に「先輩芸人に1万円借りて、ルパンを打つ話」がもうニヤニヤが止まりませんでしたww


そんな出玉○は5月11日~1円ぱちんこを導入するとのこと!!キタ!!行ける店が増える!!



そんなこんなで低貸し玉の扱いに関して、ここで一度丁寧に言及しておきたいと思います。

余談といいながら、これがメインとなる可能性大!!



マイホ(仮)に降格したM店ですが、今日はS-1グランプリで近間さんとか来てましてね。

二階堂亜樹ちゃんも居たなぁ。俺瑠美ちゃん推しだけど可愛かったなぁ…。
昔、麻雀格闘倶楽部のイベントで瑠美ちゃん撃破してからの瑠美ちゃん推し【脱線その1】


月末だけど、今まではそういう取材日は低貸し玉にも強い台がそこそこあったんですわ。
明らかに上挙動なマジハロ4とか。ジャグラーもそこそこ強かったり。

なので、ちょっとした企画ページの素材集めもあって、色々店舗周りする予定だったんで
今日はそこそこ遊ばせてくれるんじゃないか?と乗り込んだんですが…。

うーん。全体で…箱…。何人使ってましたっけ?お昼も過ぎて3時とかでしたけど。みたいな。


「入れてるんですけど、出ないんですよね…」は今や死語ですよ。
出玉が見えなければ、それは頑張っているとは言えない。見える調整をしなければ、客は飛びます。



ある時に出○王で猪木のシマが明らかに全台高設定臭かったときがありまして
これは全台456とかだな、と思って打った後日、当時仲の良かった知り合いから聞いたんですが…。
「あれ、全台最高なヤツだったらしいよ」って。全台入れても、4とか5とかに見えるんですよね、今のスロット。



ちょっと昔は低貸導入すれば、店は確実に上昇軌道に乗ってました。
その流れで小さくても強い店も最近見つけたんで、間違いはないです。

M店も低貸し玉を導入するまでは「死にホール」でした。
グランドオープン1ヶ月で朝の並びゼロとか当たり前だったので。


例えば皆さん、ホールに行って、100台の中から10台の高設定を掴むのと
50台の中から5台の高設定を掴むのと、どっちが可能性高いですか?また高設定が見えやすいですか?


答えは後者ですよね?投資無制限、台選び放題ならどちらも同じ確率で10%ですけど。


ぱちんこは競馬・ボートレースと違って、同じところにベットできる人間は一人だけです。
競合するとレートが下がる型の遊技形態ではなくて、競争型でレートが一定な遊技形態が売りです。
また投資は個々に上限がありますから、台の取得競争に勝てても、追いきれるか?は分からない。


要は稼働率があれば「あの台取れなかったけど、出し切れなかったけど、良さそう…」
ていうのが後の稼動を後押しするんです。ここは見えないけれど、実はかなり重要な要素です。

【ほぼ週間勝利人】http://pachiseven.jp/articles/detail/317#contents
今回の最終回で鈴虫君が語ったような感じで次こそは、という気持ちがリピートにつながります。


低貸遊技の導入は集客率、稼働率の面でも効果はありましたが
なかなか稼動が下がって設定が出玉として見えづらい昨今では
【20スロの密度を上げて、高設定を見えやすくする】という部分で劇的な効果がありました。

低貸導入後の20スロの立ち回りは本当にやりやすかったのを今でも覚えているので。


勿論、スタッフの数的に、導入当初は苦労をされた店が殆どだと思いますし
スタッフのスキルと数の問題で、導入出来ないホールさんもいらっしゃると思います。

また、稼動の面で言えば今までの水準の4倍以上の稼働率を目指さないといけないので
店舗の負担は増大します。というか、基本的には利益が減る、だけですが。


低稼働+高粗利か?
高稼働+低粗利か?


なら、殆どの方が経営とか利益だけ見てると前者を選ぶでしょう。そのほうが楽ですもん。


ここはユーザーをどれだけ大切に出来ているか?という部分に還元される部分でしたが
増税後、あまり良い還元のされ方はされていないように見受けられます。

なので、最近、このコラムの取材でお邪魔したO店では、葉巻を売ってみたりとかで、福利を得ていました。
経営努力ってやつです。明らかにパチンコのシマを撤去、改装して作られたゾーンがありました。


企画ページに名前が出ているから、って言うわけではないですけど
楽園蒲田店さんの低貸コーナーは調整が丁寧で、右打ちも死んでいなかったのを
シーサ。対ヘーサ。で自分で打って確認していますのでね。
ああいう調整が出来ていれば、稼動は安定して取れるはずです。


ぱちんこホールも飲食店と同じく、今や単一地域のシェア争いの中にある存在ですから
周りのお店よりお客を集めるために、動画撮影や、色々と取材を「買う」ことも重要ですけど
まずはどこを今お客さんが欲しているか?考えて欲しいですね。


正直、今までM店を長く見てきているので、すごく心痛いというか残念でなりませんでした。


と、稼動状況にあんぐりした中でも低貸し玉の稼働率は良くて80%超え。

打った機種はめぞん一刻。

{Photo01}


途中…。

{Photo04}

とか

{Photo03}


とかなるんですが…

この台、擬似連とかいつするんですか?した段階でアツイのかな?
とか思って、そこそこ200玉16回くらいで回ったんですが…。

{Photo02}


あえなく299分の1は引けずに終了。


その後は、コラムに書く以上、データをちょっと見ておこうとホールをうろうろしてから、別のお店に素材取りに向かいました。
これも広告扱ってるから言うわけじゃないですけど、一番館が今の所、一番期待値高いですかね。
当分、そっちに行こうかなぁ。というか、来週は忙しいので、これまで。


お家賃、千円じゃあ、やはり振り向いてはくれなかったですねwwというのが今回の結果でした。



とにかく……余談が長い!!というのが今回のポイントでした。ではまた。

3

SG@Tさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報