パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ギアス3登場前に頭文字Dからギアス3を考えてみる

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

ギアス3登場前に頭文字Dからギアス3を考えてみる

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2021/07/08 21:50

8月にギアス3が登場、それも頭文字Dシステム搭載とのことなので、導入前に妄想を繰り広げておこう。

気づけばサミーのページで小冊子が登場

https://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/codegeass3/sp/shosashi.html
これを書いている7月8日時点で出てる情報を基に妄想してみますか。

頭文字Dを打ったことない、でもギアスは打ちたいって人に、頭文字Dがどんなシステムなのか、どこがポイントになるのかをちょっと。
ちなみにまだ情報全然出てないので、妄想ですからね。外れてたら笑ってください。
(情報出ていない段階でどんなシステムなんだろうかと考える、これが超楽しいんだよなあ)

まず頭文字Dのシステムから。基本中の基本だけどリアルボーナス+AT機。1000円でも当たります。毎回言ってるけど、これ超大事。
朝座ってレバーオンした1ゲーム目にボーナス引きゃあいい。

詳しいことはパチセブンの機種ページを参照ね。

https://pachiseven.jp/machines/6176

まずボーナスが大きく2種類。
1つはビッグボーナス。まあ特になし。いつもの感覚。機種ページみてね。

もう一つのボーナスがドリフト目と呼ばれる見た目は偉そうにDを狙えって言われたのに、初打ち時は???となるやつ。
このドリフト目もリアルボーナスなんだよね。
ボーナスなので規定枚数を払い出すと終了。と言うか払い出すまではずっとボーナス中。ただし、ボーナス中なのにナビ出ないから減るばかり。ボーナス中なので、ボーナスの抽選はしていない、無抽選ゾーンと言うよりは、ボーナス消化中と言うべきか。
これがボーナス確率が変動する仕組み。
ギアスも同じで、通常時と見せかけてるボーナス消化中は当然ながらボーナス引けないので確率ダウン。

ならば本当の通常時だけ打てば良いんじゃね?と思うけど、ここが上手く出来ていて、このボーナス消化中区間はAT突入チャンスなんだよ。この区間はCZからATを目指す感じ。
これが頭文字Dの場合だと211枚払い出すまで続く。
覚えておくこととしては、ボーナス中だよ、ビッグ引けないよ、と。
頭文字Dではガソリンスタンドステージに滞在してるので、ある程度は把握出来る。ギアスも多分同じく、ステージとかでわかるでしょ。

頭文字Dの楽しいところはAT入って、AT中にボーナス引いてゲーム数上乗せして、再びボーナス引いてと言うループ入れて完走目指すイケイケ感。
このAT中にボーナス引くためには、通常時にいないと引けない。ここがキモ。
個人的な楽しみ方としては、ドリフト目引いたら小役カウント開始。今何枚払い出して、残り何枚で通常に戻るかを把握しながら打つと楽しい。ここでCZ入れてAT入ると、すぐに通常に戻ってボーナス抽選状態に戻るぞ、なんてことを意識しながらレバーオンするだけでも盛り上がる。
ドリフト目引いたら小役カウンターカチカチ始めると、このハゲおやじ何やってるんだよと、若造から冷たい視線を浴びますが、それ以上に楽しいので良し。
お前よりは仕組みを理解して楽しんでるんだよと心の中でつぶやいてます。

この部分はギアスも同じになるのだろうね。
ギアス3だとバー揃いと思われ、ボーナス消化中に移行。
ビッグの払い出し規定枚数と同じになってるのかは、数えればすぐわかるはず。(勝手に同じだと思ってるけども)
この間がブラックリベリオン突入チャンス。CZ入れて突破してって感じになってるはず。

して、じゃあ通常時は?
頭文字Dと異なる点として、ギアスお得意のポイントとの表記が見られる。またギアス高確と呼ばれるギアスリプレイ、ギアスベル、CC揃い高確率ゾーンがあると。
となると、今までのギアスと似たように幾つかのRT状態を移行しながらなのか?
単に通常もCC揃ってるけどナビない時は揃わせないだけなのか?
ギアス高確も通常時に変則打ちすれば揃うだけなのか?
頭文字DのD77揃いのペナ扱い出目がCC揃いなのか
それともD揃いリプレイだけなのか。こんなこと考えてるのが楽しいね。

6号機でもRT状態を幾つも持ってる仕組みは出来るのかな?詳しい人教えて。

個人的にはRT移行システムが追加されていると楽しそうだなと。どうなんだろうね。
リリベで移行とか、滞在モードごとに天井あったりしたら楽しそうなんだけど。
このあたりはすぐに答え合わせが出来るかな。
次の発表まで待ちますか。

さてようやくAT突入。1セット40ゲームのセット継続と、ここは頭文字Dと同じ。
後半はバトルに移行して、ピースによって勝率変わってと言う流れだろう。頭文字Dだと弱点小役がピースとゲージブレイクに変わるくらいだろう。
ビスマルク=高橋啓介だな。

5セット目からR2らしいからいつもの面々が出て来るんだな。それでもゼロレクイエムは遠いぞ。

今回のギアスで不安なのは、今までは5000枚凹んだところからの一撃で捲ったみたいな夢が見られないところ。
2400枚打ち切りがあるんじゃギアスじゃないという不満がどこまで出てくるか。

頭文字Dだとエクストラステージには滅多に行かないし、完走も本当に難しい。
ただ、ギアスは初当たりが悪くなってる分、完走が増えるとなると、この不満が多くなるんじゃね?

こればかりは導入後の声を聞きたい。

他にも、チェリーが1枚役からリプレイになってたり、スイカ取りこぼしポイントが中リール、右リールにあったり(代用図柄あるか?)
まあ色々ありそうだね。

さてさて妄想第一弾でした。
答え合わせでどうなるかな

2

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/07/11
FLEAさん
そうなんですよ。ギアスと言うコンテンツは荒波で一撃あってのぶっこむイメージなんで、頭文字dでも十分きついのに、更にきつくて上限2400枚ってどうなのよ?って。
まあ答えはしばらくしたら出ますけど。
個人的にはリアボ+ATに期待してるんですけどね
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/07/11
確実に言える事は、多分荒波なんでしょうな(笑)

初代のめちゃくちゃになったらメチャクチャに出るってのが今だにシリーズを通してのイメージ。もちろん世の中は等価交換なのでメチャクソ負けるもセット。

6号機にはリミットがある分、素材の魅力をどこまで引き出せるか勝負ですな。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報