パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【第1話】スロプロ日記スタートです!

★稼働・実戦・立ち回りレポート | コラム

【第1話】スロプロ日記スタートです!

プロフィール画像
貯金爆弾さん
お久しぶりです。ドリクルは金欠で引退してます(涙)
投稿日:2021/09/30 19:33

突然ですがワタクシ、最近パチスロ収支が絶好調でありまして。

お盆明けあたりから勝ちまくりの無敵モードが継続しており、久々に年間収支を確認したら、なんとプラスに転じておりました。
マイナス30万オーバーからの、奇跡の復活であります。


てか、これはもう、名乗っていいよね?


俺、完全にスロプロっすわ。


だってハイエナとかしてないのに、年間プラス収支(3万円くらい)を叩き出してるんですよ?



実はここ最近、心を入れ替えて「遊び打ち」を封印し、かなりシビアに立ち回っておりまして。
技術介入機をメインに、イベントでは高設定台も何回かツモっております。
その地道な結果がこれ。養分からスロプロへ、華麗なる転生。
元スロ雑誌編集者の面目躍如ですわ。


というわけで今回のコラムは、晴れてスロプロになれたワタクシの実戦日記を2日分、お届けします。
かなりガチで立ち回ってるし、そこそこ勝っているので、メシマズ展開がイヤな人はお戻りくださいませ。


ワタクシの立ち回りを反面教師に、、、じゃなかった、参考にして頂き、少しでも皆さんのお役に立てるなら、これに勝る喜びはありません(キリッ)


では、始まり始まり~。



【9月の日曜日】

とある日曜日。
この日はマイホのイベント日。
戦略的には朝イチから攻めるのがベストだが、どうしても外せない用事があり、14時ごろの入店となった。


さて、何を打つか。
さすがにイベント日だけあって全体的に混んでいるが、それでも店全体の稼働率は6~7割といったところ。淋しい限りだが、機種によっては空き台だらけという状況だ。
この状況でいかに優良台をGET出来るか。腕の見せ所である。


ここで自分が目を付けたのは、「ひぐらし祭2」の角台。
朝から190Gだけ回して捨てられており、おそらく周期1回でヤメたのだろう。
そして液晶メニューをチェックすると、案の定、次回CZは400G先という状況。
なるほどね。空き台のまま放置されるには、それなりの理由があるのだ。


この台、普段ならスルーすべきだろうが、イベントである今日は話が別。
実はこの店、過去の傾向からイベ日はひぐらしに設定が入りやすいのだ。
とはいえ、高設定をバンバン使うわけではなく、おそらく設定2がメイン。
もしかしたら、イベ日に限り「設定1は使わない」と決めているのかも知れない。
※過去にBIG中の初回ビタで詩音を何回か確認。


結局、他にめぼしい空き台も無いため、この角台ひぐらしに着席。
仮に設定2だとしても、元々のスペックが甘いので十分だろう。

次の周期が遠いので早めのボーナスを期待していると、なんと投資千円でボーナス。さすがプロである。
これはREGだったが、消化中に「斜めBAR揃い」のオマケつき。さすがプロ。これで高設定の可能性が高まった。


ちなみにREG中の斜めBAR揃いは、個人的には
「これだけを理由に粘るほどの価値はない」
と思っている。
低設定でも引ける確率なので過信は禁物、といった感じだ。


個人的に、ひぐらしの設定推測で一番重視しているのは(確定演出以外で)、共通ベルの出現率。
これはART中にしかカウント出来ないが、通常時も共通ベルが確定する演出パターンは数多く、その出現頻度を「体感」しておくことも重要となる。
代表的な演出を挙げると・・・

・黄色ナビ
・セリフ「ベルだぜ」
・綿流し祭ランプSU2
・白ひた
・画面左下から花びらが舞う
・連続演出中に特定アイテム出現

これら演出からのベル揃いは、共通ベル確定(一部はレア役後や周期前にガセあり)。
普段からこれらの演出を注視し、出現頻度を「体感」しておくことで、いざ高設定台に座れた際に、いち早く察知することが出来るのである。
小役のカウントは、ボタンをカチカチするだけではない。これぞ経験に裏打ちされたプロの技と言えよう。


さて。
長々書いたのでお察しかも知れないが、この台、妙に共通ベルが多く感じる。
ART中は言わずもがな、通常時の「体感」も高水準だ。
BIG出現率こそ設定1以下だが、プロ的には粘る価値アリと見た。


そして3千ゲームほど回したころ。
REG中に「金枠のリカ」が出現し、設定4以上が確定した。
まさにしてやったり。
無表情を装ってはいるが、思わぬ金リカ出現に、鼓動は勝利のマーチを刻む。
さすがプロ、今日も勝ってしまうのか。


えっ、金リカの画像は貼らないのかって?


そう、せっかく出現した高設定確定画面だったが、写真撮影はせずに淀みなく即消化した。
手を止めて撮影するのは、周囲のライバル達に情報が洩れ伝わるリスクがあるため、プロとしてはご法度。なるべく避けるべきなのだ。
まあ、さすがにリスクと言うと大げさだが、高設定だと周囲にバレることで、下記のデメリットがあると思う。


・周囲からの注目率が爆上がりし、ヤメにくくなる。
・次回イベントから、ひぐらしの競争率が上がる。
・単純に、負けてしまうと恥ずかしい。


まあとにかく、周囲から注目されるのがイヤなんですよね。
静かに勝ってこそプロ。
漫画アカギで、浦部氏も言ってましたし。
ちなみに偉そうに語ってはいるが、ひぐらしで設定4以上確定画面を出したのは、自身初である。


というわけで、この日は見たいテレビもあるため(我が心の師・渋沢栄一先生の大河ドラマ)、19時半ごろ実戦終了。
全体的にBIGのヒキが悪かったが、差枚で600枚ほど浮いたため、まあ日当は出たと思う。
自分は専業ではなく、兼業のプロなので、これくらいで満足しておくべきだろう。

わずか半日の実戦なのに、重くなった肩に年齢を感じつつ、家路につくのであった。


本日のRESULT
・実戦機種:ひぐらし祭2
・台を選んだ理由:ホールの傾向から判断
・台をヤメた理由:疲労・空腹・大河ドラマ
・総ゲーム数:4247G
・BIG出現率:1/606(7回)
・REG出現率:1/303(14回)
・総差枚数:+650枚
・備考:REG中に金枠リカ出現

{Photo01}


朝のヘコみは前任者。
BIG1/600でも勝てちゃうあたり、やはりひぐらしは甘い。
そして、さすがプロ(しつこい)。


{Photo02}


本日の目押しはノーミス。
さすがプロ、と言いたい所だが、あと1~2時間ほど打つと疲労からボロボロになる。
そういう意味でも、このヤメ時は完璧だった(キリッ)。



では、次の実戦へ。




【翌週の日曜日】

前回のひぐらし実戦から、1週間後。
今日は終日時間があるため、電車を乗り継いで遠征実戦を決行した。
目当てのホールへ行くには、労を惜しまない。これがプロである。


ホールに着くと、既に60人くらい並んでいる。
何だこれ? 普段はせいぜい10人くらいなのに…。
慌ててスマホで調べると、どうやら今日は熱めの日らしい。
なるほどね、さすがプロである。


抽選により50番目に入店し、目当てのバラエティコーナーへ直行。
下皿に確保券を放り込み、軽く「命釘」を確認する。
前回打った時より、心なしか広いような…。よし、今日は勝てそうだ。


参考までに、この日の釘がこちら。

{Photo03}


そう、本日の勝負機種は「ドリームクルーン2」。
パチスロなのにクルーンが付いているという、神を冒涜したような大胆不敵なマシンである。

過去に同じくクルーン付きの「ミサイル7-7-6D」で稼いでいた自分にとって、こういった役モノ系機種はお手の物。
最も重要なのは「クルーンに至るまでの釘」であることは間違いないが、クルーン入賞後の「眼力」も技術介入の1つである。
まさにプロ向けの機種と言えるだろう。


そして投資千円。
1発目のレア役から、横っ飛び(青ルート)でクルーン入賞!
ここぞとばかりに眼力を発動させ、玉の行方を見守ると、スムーズに手前穴へポトリ。
よっしゃ、あとは3/4(見た目)のルーレット!
頼む頼む頼む頼む・・・


が、無情にも玉はドクロ穴へドボン。
くぅ~、ダメかぁ。にしてもこいつ、相変わらずクッソ面白ぇなあチクショウ!
てか、役モノ内で玉が回ってるとき、あえて「静寂」というのが素晴らしすぎる。

最近、色んなメーカーが役モノでBGMをガンガンに掻き鳴らしてるけど、あれがどれだけ無粋で、ゲーム性を台無しにしていることか。
音の振動が役モノに影響を与えるかも知れないし、何よりも俺は、周囲になるべく悟られず、独りで楽しみたいんだっつーの。



{Photo04}


某グルメな紳士もこう言っているように、役モノ内におけるBGMは「己の鼓動」だけで十分なんですよ。下手なBGMは興覚めするだけ。
もしスーパーコンビの続編を作るなら、ぜひ無音モードを搭載して欲しいものである。


余談だが、クルーンで玉が回っている時、プロ的には写真撮影もNGである。
その主な理由は、以下の通り。

・スマホの電磁波が玉に影響を与えるのが怖い
・上記により、ゴト師に間違えられるリスクも
・こっそり楽しみたいので、目立ちたくない
・そもそも全力で眼力を送っているので、撮影なんて不可能

といったところ。
自分自身、これまでドリクル2の演出は何十枚と写真撮影してきたし、パチ7のコラムに何度もアップしているが、自慢じゃないがクルーン内の玉を撮影したことは1度たりとも無い。
それくらい、クルーン内の玉はデリケートであり、カメラを向けること自体、ある意味「禁忌」なのである。まあ、プロとして当然の心構えだ。



話が逸れたが、勝負の方は投資3千円、3発目のクルーン入賞がV穴を射止めて大当り。
しかもしかも、大当り消化中に「成金娘」が登場!


どっせい!

{Photo05}


これにて本日のクルーンは「クセ良し」であることが確定した。
さすがプロ、今日も運命に導かれるように勝ってしまうのか。


えっ、設定示唆画面の撮影は、プロとしてご法度のはず?


うん。それは時と場合によるのだよ。
自分の場合、ドリクルは閉店まで打つのだから、ヤメにくくなる心配は皆無。
それと、このホールは滅多に来ないのだから、ライバルとか考える必要も無いのですな。
むしろ周囲の常連さんに優秀台であることをアピールすることで、ドリクルの稼働が上がってくれるかも知れない。
プロは先を見据えた動きも必要なのだ。



というわけで閉店近くまでブン回した結果、3万円弱のプラスで終了。
もっと大きく勝ちたかったが、3回権利が1度も取れなかったので、まあ仕方ない。
そして何より、本日のクルーン入賞は62回。この62回のドキドキ感は、プライスレスと言えるだろう。プロの収支は、金額だけでは測れないのである。


本日のRESULT
・実戦機種:ドリームクルーン2
・台を選んだ理由:好きな機種だから
・台をヤメた理由:閉店だから
・総ゲーム数 通常時:約7100G
       AT中:約3400G
・初当たり回数:15回
・連チャン回数:2連チャンが2回
・クルーン入賞個数:62個
・クルーン突破率:33.9%(21/62)
・ルーレット突破率:71.4%(15/21)
・金玉チャレンジ:1回(失敗)
・総差枚数:+1450枚
・備考:大河ドラマを見逃す

本日の勝因は、言うまでもなく「的確な釘読み」、そして「クルーン内の眼力」にあるだろう。
オイシイ状況は見逃さない。これぞプロの技である(キリッ)。





というわけで、2日分のスロプロ日記をお届けしましたが、ちょっと長くなりすぎましたね。
削除するのも面倒なので、このままアップしちゃいます。


そして今回のコラムを書いている途中で、「スロプロ」から「養分」に転落したことをご報告しつつ、終了とさせて頂きます。
(戦犯:主にガメラ)

つまりスロプロ日記は最初で最後。続編はありません。


ではでは。

9

貯金爆弾さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/10/01
スコールさん

実は大河ドラマ、嫁に録画を頼んだのですが、
「鬼滅の特番を録画するから無理」
と一蹴されましたw

当初、このエピソードも本文に入れようとしてましたが、いい加減長すぎるのでカットしました。

しれっと書いた備考欄まで見て頂き、ありがとうございます!w
プロフィール画像
スコール
投稿日:2021/10/01
何でひぐらしの4以上を
捨ててまで見たい大河ドラマを
見逃すんですか(笑)

ドリームクルーン好きすぎでしょ(笑)
ホントにいつも
コラム面白いです。
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/10/01
かちょーさん

ちょっと手の内を明かし過ぎたと反省してます。
明日からドリクルの競争率が上がる懸念がありますね…(震え)
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/10/01
ししょーさん

バラじゃなくてシマになってるドリクルで、釘を見ながら「横の比較」で台選びしてみたいですね。

あ、複数のプロで釘読み合戦とか熱いなぁ(笑)
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/10/01
FLEAさん

実はガメラ、相性悪すぎて何が面白いのかサッパリなんです(笑)
※現在、2勝14敗

先日も会社帰りに「バトル1回だけ勝負」したら、まさかの750Gハマリで鼻血出ましたよ…
プロフィール画像
投稿日:2021/09/30
いやもう…実戦コラムとして100点ですよこいつぁ…
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/09/30
めちゃ笑えました。さすがプロは違うw

ドリクルでいきなりクルーンの釘をじっくり見てるのがいたら、隣に座るのが怖いな。
絶対どつくよ、こいつはと。

ガメラ>設定1は超ガメラモード込みでようやくチャラって感じで、普通に2000枚くらいはズブズブとやられるもんなあ
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/09/30
ガメラの面白さに気づいてしまいました(涙)
設定無いっすよね(トホホ)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報