パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

磁場が狂ってるところで勝つための新たな戦略

★連れ打ち・オフ会の話 | コラム

磁場が狂ってるところで勝つための新たな戦略

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2021/10/13 08:28

いやー初めて打てた高設定のガメラは楽しいね。飲みに行きたかったけど、その誘惑を跳ね返して打ち切っちゃったよ。疲れた。
序盤に設定2以上、3以上が出てからのEVENが出て、設定46が確定

{Photo01}

お陰で朝10時から21時近くまで回しちゃいました。
後半は目がしょぼしょぼで、目押しがザル。
取りこぼしまくりでひどいもんだ。流石におっさんにガメラの5000回転はキツい。まあ楽しかったので良しとしますか。

さて毎度の日暮里なんですが、パチセブンユーザーには抽選が鬼門。100番以降は正面側に並ばされるんだけど、そこにはいつも見たことある面々ばかりw
ただ、これがまさかの展開。気づけば正面側から入場した全員がプラスと言う快挙!
結局はへそ曲がりの店長に勝つためには、下手に台を選んじゃ負け。空いてる台でオーラを発している台を選べば良いんだ!と。
打ちたい台が全て埋まってて、それらが全て出てなかったと言うのも偶然だったのか、それとも必然だったのか。
打ちたい台には入れてこないと考えればこれは新たな攻略法だ。毎回最後尾から入るぞ!w

さてせっかくなのでガメラの楽しみ方のアップデート。

https://pachiseven.jp/columns/column_detail/18350#contents

前回のこの続きです。通常時をいかに楽しむか第2弾。
打ち込むと見えて来た熱い瞬間を楽しく打とう!

バトルの楽しみ方
ガメラを飽きさせなくしている良いスパイス。ジャイガー、バルゴンあたりは正直勝つのは厳しい。けど覚えておくと楽しめるポイント

1.背景が昼間から夜(ギャオスの場合は夜から昼間)に変わったゲームでは終わらない。なので夜になったゲームでバルゴン虹なんて来たら激アツ。
耐えるのも熱いけど、ここで負ければ復活確定!しかもビッグ確定。負けろと念じるのが正義。

修正:バトル復活でもバケあるそうです。確定だと思ってた。

2.バトル中は出目に注目。リーチ目が出たら当たり確定だけど、そうじゃなくてもギャオスやリプが出やすい。バトル中にギャオスが連続して揃ったりすると。まあ外れますが。

3.有利区間開始後は熱い。
バケ30ゲーム後、ビッグ100ゲーム後のリプで有利区間リセットされてからのバトルは熱い。移行後に高確行ってる可能性あり。

まあこれくらいだけでも覚えてバトルに臨むと空気バトルと種ありそうなバトルが見えて来るので楽しめます。

通常演出
1.レバーオン>フラッシュだけで演出起きず。
普通は同時に何らかの演出発生。たまにフラッシュだけでリールが回り始めると、ちょい期待くらい。
第一停止でどんな演出が起きるかに期待。
これ、矛盾演出が良く起きるパターンかと。
マリンスノーで右リール赤7下段、氷で赤7上段、溶岩で赤7中段とかね。

2.レバーオンでドン
まあそれなりに来る演出。大体は1消灯からのリプ、消灯無しでの外れ、2消灯からのバトル。
これがたまに消灯無しからのバトル発展とか、右赤7中段止まって1消灯で、中リール赤7狙うといきなり2確出たりね

まあ1日回しても楽しめると言うことです。
それにしても今更感は有りますが、高設定を打てて、体感出来たのは有難い。やっぱ打ったこと有ると無いとだと、この台高設定?と言う時に捨てるか続行するかの判断になるよね。
と言うか今まで打ってたのは間違いなく低設定だと言うことがわかった。

1.とにかく3枚ギャオスがめちゃ揃う。
ずっと1/4.4〜4.5あたり。いつもの1/4.8〜5.0あたりとは明らかに違う。
解析出てないけど、これ出せないんだろうなあ。
ここまで違うと体感的にもわかるレベル。
マイスロで数えてくれるのでチェックしながら打つべし。

2.バトル目からやたら当たる。
連高確じゃない通常時、ギロンやチェリー引いた後に演出騒がしくなってきて、バトル目から勝利ってパターン。レア役での高確移行が良いんだろうなあ

3.有利区間移行時に高確に行きやすい。
ビッグ後だと100ゲーム、バケ後だと30ゲーム経過した後のリプ引くと有利区間切れてリセットされるんだけど、その後に高確に滞在してる割合が高いかと。ビッグ後の120回転前後や、バケ後の50回転前後でバトル目から当たりやすい感じ

この3つは高設定挙動って感じかな。
なお、トップ画像ですが、またまたビッグ中に7揃いしちゃいました。1/16384ってほんと?
もう2回目なんだけどw

おまけ

{Photo02}

{Photo03}

いやー楽しいね


12

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(15 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/11/04
ダストさん
いやほんと、あのガメラが6号機で復活するとは思わなかったり。今、仕事帰りにふらっと寄って打ちたい台ってガメラくらいだもんなあ
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/11/04
パチ7編集長さん
まあぴぃさんだからね。この一言で良いかと。
ほんと好きな台を打って、酒飲んであーだこーだするのが吉と言うことで
プロフィール画像
ダスト
投稿日:2021/11/04
パチ7編集長さん
なかなかきつかったですが、そのおかげで今のガメラがある、そう思っております(´∀`*)
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2021/11/04
最近、あの店で、設定1出率100%越えの機種打って、2000枚出すのが趣味です(笑)

ほんと、好きな台を打つ、が正解なお店よね。前回もそうだったし、なんでそんなにガメラに設定入れるん?ですよね(笑)
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2021/11/04
ダストさん
HGVを全国トップクラスで打ち込むとは、やりますな。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/10/16
しのぶさん
あの店長なので、あえて台を選ばないのが当たりかとw
プロフィール画像
しのぶ
投稿日:2021/10/16
残り物には福があるかもですね笑
朝一抽選ポチッとした時になんかそう思いました(笑)
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/10/14
FLEAさん
この台はケツ浮きを楽しむ台かと。自然現象の弱い演出からのリーチ目が止まる。えええってのが超楽しい。
あとはバトルでガメラを応援しましょうw
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/10/14
貯金爆弾さん
3枚ギャオスは明らかに設定差有りますね。1/4.4なんて今まで一度も味わったこと無かったですから。ただ、ビッグ中、引けたかと言うとそれほどでもなく。まあ試行回数少ないので荒れるだろうけど。
とにかく高設定楽しかったなあ
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/10/14
なんか不思議な台なんですよね。

どこが面白いって言われてもなんか言葉に出来ないってのか‥‥自分でもサッパリ分かんないんですよ(汗)

仕組みもですね、基本的に分かってなくて、叩き所なんぞサッパリ分からんのですが打っててなんか楽しい台。

ほんと不思議な台です。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報