パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ギアス3の叩きどころ

【お題嬢】おすすめパチスロ6号機を教えて下さいませ。 | コラム

ギアス3の叩きどころ

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2021/09/11 22:48

ギアス3普及委員会からの叩きどころ解説です。

いやーだいぶ解析出て来ましたね。RT移行がわかり、なるほどと。更に打ち込みたくなりました。

さて叩きどころですが、これが有りすぎるw
それにしても疲れる台だなと。
(以下間違い多々あると思うけど勘弁ね)
 
基本的な部分は機種ページ見てね。詳しく書かれているので。
少し打ったことがあって、更に理解して打ちたい!って人向けです。
初めての人にはちょっとハードですいません。

長文になったので、先に結論書いておきます。
現時点で自分が気合い入れて打つ場面

1.通常時、ギアスベル引いたらベルこぼし目か中段リプ引く前にゼロ揃い引くんだ。
ここで引くと面白いくらいギアスベル揃ってAT突入激アツ状態だぞ

2.同じく通常時、弱チャンス目引いたあと、フリーズチャンスだぞ。気合い入れて叩け

まあいずれもベルこぼしまでの、はかない命。ほんの2-3ゲームの輝き。
(弱チャンス目に至っては、そもそもRT0にいなかったらRT3に移行すらしてないので、無駄な気合いである可能性が多々あり)

3.ゼロ揃いから小役カウント開始。62枚払い出すまでが叩きどころだ。6択ベルを外しまくって、その間にひたすらギアスベルを引け

4.ボナ終了後、CZまでは結構入るんだよ。でもいくらポイント貯めてるように思っても低設定は突破出来ないんだよ。
そんなの関係ない、CZ中にボナ引きゃあ良い。

5.AT中、とにかくギアスベル引け。これに尽きる。RT0なら1/38だ。AT40ゲームあるからと言っても早めに引かないと意味ないぞ。ここが一番の叩きどころだ

6.ATレベル上がらずバトル突入へ。もうダメだと諦めるな。ボナ引きゃあ良いんだ。
最後の力を振り絞って叩け

さてさてそれぞれ説明するためにまずはRT状態から説明せねば。これは図を見ながらの方がわかりやすい

{Photo01}

パチセブン機種ページから借りてきました。
(パチセブンではギアスベル高確状態をRT2としてあるので、それに合わせてます。他の媒体だとRT3になってたり表記が異なるのでご注意あれ)

通常時はRT0状態かRT1状態に滞在していることがほとんど。
RT0でベルこぼしBを引くとRT1に移行。
15ゲーム経過でRT0に戻ってくる。
ここはあまり気にせずでOK。

通常時はこれの繰り返し。

ちなみにベルこぼし目にAとBがあって、出目で確認可能

{Photo02}

ただ、困ったことにこの出目は左リールから押さないと判別出来ない。
自分はずっと中押ししてるので、中押しだとわからないんだよね。
なので、ギアスベル揃った後と、ボナ終了後は順押ししてこぼしBが何ゲームなのかは把握してる。
ちなみにこぼし目は6択ベルの中で1/6でベル揃い、3/6でこぼしA、2/6でこぼしBって感じかなあ。
試行回数少ないので違ってるかも。

あとRT0の時に弱チャンス目引くとRT3に移行。ここでギアスリプフラッグ引くとフリーズらしい。
1/10万以上らしいからいつ引けるやら。と言うか引いてみたいな。

で、簡単に滞在場所がわかるポイントがあって、通常時にギアスベルを引いた時点でRT2にいる(細かいこと言うとボナ重複とかあるけど割愛)
で中段リプかベルこぼしAを引くとRT0に。
ベルこぼしBだとRT1に。ここは判別可能。

このRTの移行がAT中も同じ動き。
ここがギアスだと言わんばかりの面白いところ。

AT中はRT0状態でギアスベルを引くとRT2に(画面ではギアスベル高確)
通常時はベルナビ出ないのであっという間にベルこぼし目を引いて転落しちゃうけど、AT中はベルナビが出るので、RT2に滞在しやすく、その間はギアスベルが揃いやすい。中段リプを引くと落ちちゃうけど、落ちた先はRT0なのでまたギアスベルを引けば良い。己の引き次第。

AT中のイケイケになるきっかけは、
1.まずはRT0に移行させる
2.そこでギアスベル引いてRT2へ
3.ギアスベル引きまくって作戦勝ってレベル上げる
4.制圧して陣形上げてアキトかガウェイン入れてピース貯める

となるので、まずはAT突入時にRT0なのか1なのか。RT1に転落した途端にAT入ると15ゲーム間はギアスベル高確になる可能性がない。

このタイミング次第でレベルアップが全然違うことに。
最初の15ゲームをRT1で経過すると、ようやく内部的にRT0に移行したとしても残り25ゲームしかない。ギアスベル確率が1/38。そこから出来るだけ早めに引けるかどうかの勝負。
また腹立つことにレア役確率がRT1滞在中は冷遇。RT0に比べて確率悪いんだよね。
そりゃ単発で終わることが多いのも納得。
まあ良く出来てるよなあ。

この「今はRTのどこにいる?」を考えながらのCZが熱い!
ボナ終了後はRT状態リセットなのでRT0からスタート。
ベルこぼしBを引いたら、そのゲーム数を頭に入れて15ゲーム後が何ゲームになるかを覚える。
ビッグ、バケからはCZ入るまでは8ゲームくらいの前兆なので、CZ突入した時は大体CZの途中で15ゲームを迎えることが多い。なのでAT突入出来るとすぐにRT0でスタート出来る。ただ、ボナ終了後、即こぼしB引いてCZ途中で15ゲーム経過。
そこで再びこぼしB引いちゃって、AT突入。なんて流れになると、15ゲーム経過するまでRT0に移行しない。こうなると単発が迫ってくるぞ。

またゼロ揃いはちょっと複雑。
ゼロ揃いはリアボ。62枚の払い出しまでギアスベルが揃いやすい制御。あと特徴としてRT状態が移行しない。
滞在してたモードのまま60枚払い出されるまで滞在するので、AT中のギアスベル高確中でゼロ揃い引くと、更にギアスベルが揃いやすくなる。
これがもしギアスリプ高確中だったりすると、もう大変。CC揃い高確になり、前回大爆発させたのがこのパターン

{Photo03}

まあこう言う展開を味わっちゃうと脳みそとろけてますね。

もう書いてて疲れてきた。
まだまだ書きたいことあるけど、また次回に取っておこう。

追加
普通に自由帳にアップしようとしたらお題嬢が出てたので急きょ変更してみました

追加2
今日のルルーシュくんはご機嫌斜めだったようで、とにかくタイミングをずらしまくる。
CZ抜けた次ゲームでボナ引いたり、有利区間切れた次ゲームでゼロ揃いとか。1ゲーム遅いんだよ。
またATレベル9まで上げて最後の作戦中で4連続ベル引いてスルー。レベル9のままバトルで見事敗北。
まあこんな日もあるね。見せ場無く64本消えて行きました。
それでも面白いと思わせる台は久しぶり。6号機で一番ハマってる台です。マイスロミッションも83%まできた。90%までは行きたいけど、ここからが伸びないんだよね。

皆さんもお勧めなので是非打ってみて!

修正
解析出てゼロ揃いは62枚払い出しでした。修正してます。
60枚くらいだと思ってたけど、まあ大体当たりだったね

7

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/09/29
御代澄 ちせさん
ほんと仕組みを理解するまでのハードルが高いのが難点。ここらは有名演者さんが面白い動画をたくさんあげてもらえるのを待つのが早いんだろうなあと思ってます。ツボにハマった時のやった感は6号機でトップクラスに面白い台だと思ってます
プロフィール画像
御代澄 ちせ
投稿日:2021/09/29
ギアス3はシステムがわかるほど楽しくなりますわね!
理解するまでのハードルが高めなことと、低設定はほとんど見せ場無く終わってしまうのが悩みどころですが、パチスロの「ここで引けた!」感は格別ですわ!
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/09/14
あしのさん
でしょ。仕組みわかると、めちゃ楽しいんだよ。
6号機もここまで来たかと。
概略だけでも頭に入れて打ってみてね
プロフィール画像
あしの
投稿日:2021/09/14
おお、ギアスこんな仕組みだったんだ……! また打ちたくなりました!
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/09/12
貯金爆弾さん
そうなんですよ。投資が止まらない。昨日も気づけば3台打ち散らかして64本やられました。でも面白いから許す。
6枚交換とかで、最低でも設定3くらいある店で打ちたいなあ
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/09/12
なるほどねぇ。
これはRT状態をアレコレ考えながら打つと、際限なく金を入れちゃう奴だw
RT1が15Gってのが絶妙すぎますな。

そしてこのシステムにリアボが絡むとか、噛み合った時の脳汁がヤバそうw
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/09/12
FLEAさん
そうなんです。問題は等価交換にあるかと。
この台、低設定はダメですね。R2のような低設定での一撃を期待しても、無理。
やはり最低でも100%越えが必要。
とにかくお金入れて、枚数的には取り返して、換金差で負けたと言うのが必要かと。
システム萌えのおっさんには超楽しい台なんだけど、どれだけ受け入れられるか。
イベント日にしか動かない機種になっちゃうのかなあ
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/09/12
スロットにおける1つの分岐と申しますか、潮の変わり目ともなりそうな勢いがあるようなないような‥‥かつてのエウレカセブンがそうであったように、大量のそれっぽいものを産み出しそうな気もしたんですけど‥‥


現状はガメラに軍配っぽいっすね(汗)


システムとしては非常に面白い!かつスルメ的な部分も多く興味をそそるが、足を引っ張る要素が強すぎて手が出ないイメージ。

同メーカーの旋風の用心棒やJSRに通じるとこが有り、そんなピーキーな仕様は個人的には嫌いじゃないんですが、如何せん金銭的な面でのお付き合いが非常に難しい(汗)


大量に導入したホールを散見しますが、漏れ無く稼働がぶっ飛びなとこを見ると以後の展開は難しいそうな気がしますね(汗)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報