パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

改めて考える、パチスロの魅力とは

★フリーテーマ | コラム

改めて考える、パチスロの魅力とは

プロフィール画像
貯金爆弾さん
お久しぶりです。ドリクルは金欠で引退してます(涙)
投稿日:2021/11/18 11:51

「そもそもスロットって、何が楽しいの?」



とある日の昼下がり、職場の喫煙ルーム。
経理のオバちゃん社員(50代)とパチンコ談義をしていると、突然、前述の質問を振られた。このオバちゃん、相当ヘビーなパチンカーなのだが、パチスロは一切打たないらしい。というか、よくいる【海専門パチンカー】である。


オバちゃん「やっぱり稼げるから楽しいの? 若い子が多いし」

自分「いやいや、勝ってる人もいますけど、俺は普通に負けてますよw」

オバちゃん「ふーん。じゃあ、何が楽しいの?」


これはある意味、チャンスである。
海専門パチンカーにパチスロの魅力を伝えることで、スロユーザーが増えるキッカケになるかも知れない。ここは慎重に答えを考えねば・・・。


パチスロの魅力とは。
改めて考えると、意外と簡潔に伝えるのは難しい。


こういう時、下手な専門用語はご法度だろう。
間違っても「油っこいスベリを伴って、美麗リーチ目がズバッと止まると~」とか、「ビタ押しがジュワンジュワン決まって、ノーミスでBIGを終えると~」なんて言ってはいけない。ましてや「角のチェリーが中段に昇格する瞬間がたまらねぇんだ(ドヤァ)」なんてのたまった日にゃあ、痛い社員の烙印を押されること必至である。


では、どう伝えるか。
相手はパチンカーなのだから、玉が出る喜びは知っている。
つまりパチスロにおける根本。原始的な楽しさを伝えれば、心に響くのではないか。よし、この方針で行こう。



自分「えっとですね、パチスロの筐体には、下皿が付いてまして・・・」

オバちゃん「うん、それくらい知ってるよ」

自分「あの下皿には、大当り2~3回分のコインが入るんです。そこが満タンになった時に」

オバちゃん「つまり、出たら楽しいと」

自分「まあそうなんですが、それだけじゃないんです。下皿のコインが満タンになって、これ以上は入らないな~って時に、大当りを引いたとします」

オバちゃん「うんうん」

自分「で、リールに7を揃えたら、おもむろに組んでた足を戻しつつ、気だるそうに頭上のドル箱に手を伸ばす。何つーかその瞬間が、たまらねぇんスよ(ドヤァ)」

オバちゃん「ふ・・・ふーん(真顔)」



どうやらパチスロユーザー獲得には、失敗したようです。


おしまい。




【追記】
今回の話は数年前の話なのですが、あきうめさんのメダルレスに関するコラムを読んで、唐突に思い出しましたw

11

貯金爆弾さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/12/02
パチ7編集長さん

お嬢様によろしくでございますですわ!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2021/12/02
これ、永遠のテーマ的なところありますよね。お題帳のテーマにいいかも。お嬢様に伝えにいきます。
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/11/21
ししょーさん
昔は三千発箱をスロコーナーでも使ってる店がありましたよね。
まあ、滅多に満タンには出来ませんでしたがw

最近、下皿がデカい筐体が増えましたけど、ドル箱は小さいままですねぇ。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/11/19
やっぱ昔の大きめの箱が良かったなあ。最近の7-800枚しか入らない箱は却下!
あの掻き出す瞬間がたまらんねえ
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/11/18
ダストさん
1BIG分飲まれない説、昔の山佐台でよく言われてましたね。自分は3号機のスープラでそれを信じてて、ボナを引くたびに箱に入れてましたよw
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/11/18
FLEAさん
自分、木の葉も俵も下手くそでねぇ、上手い人が羨ましいです(笑)。

それと自分、箱にコインを詰めすぎると、ハマるというジンクスが…(涙)
プロフィール画像
ダスト
投稿日:2021/11/18
10代のころって、悪にあこがれるじゃないですか。

タバコ、酒、バイク、ベジータなど…スロットのシマからはそれらに通ずるアンダーグラウンドな香りがぷんぷん漂っておりました。パチンコが大好きだったくせに同級生に背伸びしたくて足を踏み入れたのが、地獄の始まりでした。

下皿キチキチまで詰めたメダルをドル箱に移す快感、わかりすぎます!自分の場合はBIGが確定したらそれを全部ドル箱に移し、それからはボーナスを引くたびに箱に入れてました。沖ヒカル先生が出る台は決して1BIG分飲まれることはない、とおっしゃっていたので…。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/11/18
とりあえず木の葉カチカチ山で1箱。2箱目は俵積みをして、2種のパンパンのドル箱を頭上に並べたときが(お財布的にも)至福の時間ですね。もちろんノーマル機で達成させてなんぼっす!
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/11/18
Alisaさん
ドル箱に移すタイミング議論は、かつてシングルの集中機(初代アラジンやコンチネンタル3)で活発に交わされてましたね。

ヘタなタイミングで箱に移すと、集中がパンクするって話なのですが、そもそも自分の場合、下皿が満タンになる前にパンクするという…(涙)
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2021/11/18
はぅあぅ。わかります(わかります!

大花火などはビッグの時点ですべて箱に移しますが、初代北斗などは、ドル箱に移すタイミングをミスると、ボーナスが終わってしまう場合があるので慎重に見計らっていました←なんの話?

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報