パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

流行りに乗る為、今年一年を振り返る!(ワースト台編)

★フリーテーマ | コラム

流行りに乗る為、今年一年を振り返る!(ワースト台編)

プロフィール画像
シヲンさん
2019年に神奈川に移住。 5号機からの打ち始めなので古い機種は詳しくないです。 2011~2015年頃は専業だった経験有りますが、今となっては社畜の為ライトユーザー。 2021年5月6日時点で無職になる。 のんびりと楽しみながら書いていこうと思います。 Twitter:@atarazu_tenjou
投稿日:2021/12/31 05:14

2021年激動の一年の中で、私が打った中でのワースト機種を書き殴っていこうと思います。

基本的には不快になる様な単語を使用しないよう十分心がけますが、ラインナップを改めて確認した今、それを抑えれるか若干不安になっております。
選出条件は「2021年導入機種」「1回以上遊戯している」「収支度外視」となっております。
あくまで個人的見解と好みになりますので、その点はご了承ください。



【パチンコ部門】



第5位

{Photo01}



<物語>シリーズ セカンドシーズン

【演出面】
カスタムがあるだけマシだが、バランスが全く意味不明。(だいぶ序盤から完全告知にしてました)
原作とだいぶ話違くね?って演出いらない。
原作に比較的忠実且つRUSH中専用演出面白くを入れていた偽物、化物との違いが個人的に演出面で大幅マイナス。
パチンコで致命的とも思える気持ちよさ、爽快さが完全告知以外無い。

【スペック面】
禁書目録があれだけ騒がれていい感じになってるんだから1/199で作るなら普通に考えて100%突入、80回転1/60、遊タイム無し、1500発50% 4R50%で良かったんすよ。

【一言コメント】
シンフォギアに対抗しようと必死になって作ったのかも知れないけど、前作の偽物語が個人的に名機だっただけにどうしてこうなった感が否めない一台となってしまいました。




第4位

{Photo02}



超ハネ獣王

【演出面】
小さいドット演出で何が何だかよくわからない。もうちょっとドットでかくて良かったんじゃね?

【スペック面】
これVにどうやったら入るん?ってレベル(そういう調整の店でしか打ってないからかもしれないけど)
どこのルートがアツいのかさっぱりだった。初めて当たった時も玉の軌道が早すぎて「ああ当たったのか」って感じだった。そこから通常だった時が地獄。そもそもハネが開くのも1/10でVまでのルートもイメージ付かないし当たった時の50%はキツすぎる。
トドメは確変中。Vに全然入らないからゴリゴリに玉が減っていく。(そういう調整以下略)その上獲得出玉が4回リミットの3000発、スペックに見合った対価が無い。

【一言コメント】
仮にもメーカーの看板機種を冠したのなら一撃性はもっとあって良かったんじゃないかなと思います。年始にスーパーコンビ、ワイルドロデオが出てるんだし市場での扱いがどうなるか位は想像つくと思うけど先に作っちゃってたから出したって感じなんですかね?ハネモノ打っててストレス溜まった機種は久しぶりだったので文句なしのランクインです。




第3位

{Photo03}



バジリスク~桜花忍法帖~

【演出面】
原作アニメはもちろん全部見ましたよ。と言いたいですが、そもそもアニメがあんまり面白くなかったからあまり期待しないで打った機種でした。
新筐体の名前初めて知ったんですが「SHINOBI7」ボタンが競り合うだけで何がどう忍んでるん?
バトル系STの演出は割と嫌いじゃないけど通常時が苦痛。
甲賀忍法帖が聞けるだけで大きな減点は免れたって感じです。

【スペック面】
1/319で100%STだけで良かった気しかしない一台でした。
最後の小当りラッシュ20回転で当たれば実質次回大当たり確定とか正直いらなかったです。ST1~100回転までで当たった時の振り分けがキツすぎる。

【一言コメント】
色々な機種の色々な部分を入れすぎて、ホールでどの位置に立ちたくてどの層に打ってもらいたいのかがわからない機種だった。
実質次回確定はヴァルブレイブやギンパラ、100%突入STは禁書目録、ついでに小当りラッシュ。スペックが明確で無い事がこんなにも悪い印象になるんだなと勉強になりましたけど、同じ導入日に牙狼月虹ノ旅人が入った事を考えるとメーカーの差かなと思いました。




第2位

{Photo04}



蒼天の拳 天刻

【演出面】
通常時天帰が来ても空気。
変則確変機と挑戦的なスペックに相反して見せ方が雑な気が否めない。保留の色変えとけばいいってもんじゃないからね。当否演出がその分色々なパターンを入れてて頑張ってるかな?と思いきや目新しさが無かったのが残念。
Vに玉入れるときのアラートがマジで焦らせに来てるから(良かれと思ってやってくれてるんだろうけど…)

【スペック面】
正直こういう変則スペックは大好物。だがVに玉いちいち入れるのとその度にほぼ確実に無駄玉が出る事がどうしても抵抗感があった。
確変中の振り分けがキツすぎる。75%で4Rて…。

【一言コメント】
ダラダラ打つ分にはいいかもだけど、今まで爽快感と一撃性でのし上がった蒼天のコンテンツでこの挑戦的スペックを出す必要があったのかは正直謎。
あと遊タイムがあったせいでボーダー下がりすぎた分回らなくなる現象にもろ煽られて墓場になってた。遊タイム無しだったらワンチャンスあったのか…な?



そしてとても悲しいかな今年の第1位は…。



第1位

{Photo05}



マクロスフロンティア4

【演出面】
歴代マクロスの中でも演出の単調さが耐えられなかった。
最高8連した時ですら、あまり曲聞けない印象。マクロスは曲聞いてなんぼやろがい。なんでこんな高速スペックにしたんじゃ。
裏ボタンのパトランカをいちいちやらせる位ならミリマスの黒井ランプみたいなのにして欲しかった、通常時にレバーガチャるのマジでだるい。最後までドキドキなんて出来ない位全ての演出に信用が無い機種は初めてだった。
入賞時先読みのペペペッって音ウザすぎる。なんでユニコーンで搭載した先読みカスタムつけなかったんや…。

【スペック面】
マクロスのコンテンツだけ毎回スペックいじってるけど初代スペック以外はマジで認めない。そろそろ目を覚ましてくださいよ三共様。
あ、3は打つ機会がなかったんでよくわかんないです。
右打ちのALL1500発は優秀、それに見合う対価があのスペックじゃなくても良かった気しかしない。マクロスというコンテンツを使うなら尚の事。

【一言コメント】
なんだろう…レバブルカスタムしてレバブルしたのに3回もハズレるのやめてもらっていいっすか?(これはどうしても言いたかった)
シンデレラが悪魔にしか見えない。今となってはそんな恐怖すら感じる。
1/299 70%確変のマクロスなら今なら作れる!帰ってきてくれマクロスフロンティア!




【パチスロ部門】



第5位

{Photo06}



東京レイヴンズ

【演出面】
ただただアニメのシーンを垂れ流すだけのATはちょっと…。
アニメ結構好きなだけにちょっと残念。
コンちゃんは可愛いんよ。だがうまく活かせてないのよ。

【スペック面】
前後半で分かれたATの後半パートが引き戻しゾーン兼特化ゾーンという6号機では比較的稀有なATを搭載している点は高評価。
通常時のEpisodeCZが低設定だと成功期待度が低い振り分けが多い為、超絶キツイここを失敗すると一からスタート。更にこの壁を超えてからRBを引いたらほぼ絶望。

【一言コメント】
ちょっと低設定がキツすぎる印象が拭えなかった…。もう設置も多く無いから仮にリベンジをしたいと思っても中々チャレンジできないのが心残りだが、損切り対象機種と割り切れてしまう点を考えたら余裕のワーストランキング入りでした。



第4位

{Photo07}



北斗の拳 宿命

【演出面】
チェリーなんで無くしたん?
秘孔ボタン付ける代償にチェリー無くしたん?
たまにどっちが勝てばいいのかわからんくなるあの通常時の演出はなんなん?トキがラオウに勝ったのにハズレてバグかと思って調べちゃったわ。

【スペック面】
通常からの直撃か、CZ経由での当選とルートをシンプルにしている点はライトユーザーでも気軽に触れるわかりやすさだと思ったここは高評価。
正直スペック面ではあまり大きな不満はない。差枚数管理AT無くて絶対良かったと思う。

【一言コメント】
パチスロ北斗の拳史上初めてチェリーを無くしました!
同時に北斗ファンも大量に無くしました!
直ちにチェリーを戻しなさい。あとごちゃごちゃ出玉の性能を変えないで一つにしなさい。今までどっちか一つだったでしょうが、それで失敗したのは天昇だけだったでしょうが。チェリー無くすのがチャレンジってどういう思考でそこに行き着いたん?



第3位

{Photo08}



戦国乙女~天剣を継ぐもの~

【演出面】
通常時、AT中ともに何も刺さるものが無かった。AT中の特化ゾーンも別に楽しい訳ではなく、ただただハマって爆速で駆け抜けるだけの機械。
他で散々擦られてるけど、上部パネルとかなんとかならんかったんかな…。
正直打ち込めて無いし今後も打ち込むつもりも無いからこの位しか書けないが…。

【スペック面】
高純増最枚数管理型ATの為、AT中に何かを起こすチャンスが絶対的に少ない、純増4枚位に抑えて初当たりをもう少し軽くしたら、まだ打ち込めたかもしれない。

【一言コメント】
DARKNESSはまだ打ってないですけど今から嫌な予感しかしないです。
なので今後も恐らく触る事はないかなと思います。



第2位

{Photo09}



劇場版まどか☆マギカ【前後編】

【演出面】
演出面の不満は無し。

【スペック面】
反逆で差枚数でやるとこうなるって教訓を何も生かさなかった事が残念でならない。ワルプル10枚乗せ、駆け抜け100枚ちょっと。この繰り返しを食らった時点で打つ気が完全に無くなりました。

【一言コメント】
先にベスト台の一部を引き合いに出してしまいますが、AT中のハズレを『上手く生かしたつもり』のまどマギと『上手く生かしきった』ツインパでこうも違うのかと思ってしまった。
『初代継承』の謳い文句は本当に辞めた方がいいと思う。初代に失礼。



第1位

{Photo10}



タブー・タトゥー

【演出面】
申し訳ないが、通常時、前兆中、ボーナス中全タイプ、AT中、AT引き戻し中全てにおいて既視感のある作り且つつまらないと思いました。
個人的には誰にもオススメしない1台です。コンテンツがそもそもってところが大きく関係しているが、まどマギの様な大型版権で無い分細かい演出面でフォローしている気配すら一ミリも感じなかった。

【スペック面】
ただのゲーム数解除ゲー。呪紋ストックしたからどうとかなるレベルではない。そもそも呪紋ストック自体そんなにしない上に、マップ抽選中のストック以外解除率もそこまで高くない。
自力継続型だが一度落ちたら復帰はほぼ不可能と思っています。

【一言コメント】
初打ちで最も今年ストレスを感じた1台。
パチンコ・スロット合わせて総合でも個人的1位です。
完全に余計なお世話ですけど、これを買わないといけなかったホール様の心中お察しします。救いようがない出来と感じました。






といったところで書いててイライラし始めて来たのでゆっくり寝てから、ベスト台の方を書いていこうと思います。

3

シヲンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
シヲン
投稿日:2021/12/31
さみらいさん
確かに!AT性能自体(純増のみ)はまあまあって私も思いました。
はーです…そんな台ありましたっけ?(白目)
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2021/12/31
FLEAさん
めっちゃわかります…私も死ぬほど後悔しました。
泡吹きますけど、台はメダル吹かないすからね、地獄でした。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2021/12/31
タブータトゥーはレア役解除で速攻当たり→ラッシュに行けた!AT自体は突入難易度の割には思ったよりかは威力はあります。
ってのがあった以外は特にいいところねぇな…これってなりました。あと予告音がガチで耳障りレベルで頻繁に来すぎで音が大きい。
共通ベルがないのか?色押し込みの12択ベルのせいで、40G平均で回るとか嘘だろってレベルでコイン持ちが悪かったです…単に打ちづらすぎましたね。100G以内捨て台があった時以外打ちませんね。
どう考えても失敗作でしたね(自分の中では、あなたーのおっとはーです以下のクソ台はないと思ってますがw)
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/12/31
新HANABIで得た300枚程度のコインで当時導入2日目だったタブータトゥーを打って、死ぬほど後悔したのを思い出しました。

ゴミにも程がある(白目)メダルを飲ませるまで泡吹きながら打ってましたね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報