パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

流行りに乗る為、今年一年を振り返る!(ベスト台編)

★フリーテーマ | コラム

流行りに乗る為、今年一年を振り返る!(ベスト台編)

プロフィール画像
シヲンさん
2019年に神奈川に移住。 5号機からの打ち始めなので古い機種は詳しくないです。 2011~2015年頃は専業だった経験有りますが、今となっては社畜の為ライトユーザー。 2021年5月6日時点で無職になる。 のんびりと楽しみながら書いていこうと思います。 Twitter:@atarazu_tenjou
投稿日:2022/01/01 05:05

しっかり寝てきました。夕方にお昼寝してしまって起きたら22時だったので年越し前に投稿は不可能でした(笑)

割と冷静に分析も出来たと思っていますので、そろそろ今年の個人的ベスト台パチンコ、スロットを発表します!

ワースト台編と同じ条件で選出しました。

正直パチンコ、スロット共に良い印象の台が多いので悩みました。
以外と悪い印象の台はそういう意味では少なかったですね。(ワースト台はほぼ決め打ちできたので)

ということでまずはノミネート一覧を出します。
先に言っておきますが、めぞん一刻はものすごく打ちたかった。が、しかし導入が少なすぎる!来年打てる状況ならものすごく打ちたい機種です。ただ甘すぎる問題があるので…期待はできないですが。

【パチンコ部門ノミネート機種】
・スーパーコンビα7500
・ワイルドロデオ6750だぜぇ
・コードギアス反逆のルルーシュ
・アイドルマスターミリオンライブ!
・甲鉄城のカバネリ 319ver
・革命機ヴァルヴレイヴ2
・北斗の拳8 救世主
・ベルセルク無双
・牙狼月虹ノ旅人
・天龍∞2
・宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
・機動戦士ガンダムユニコーン
・北斗の拳9 闘神
・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

上記14機種からベスト5を絞るのは本当に難しかったですが、あくまで個人的総合評価なので、最後の方は割とサクッと決めてしまいました。(笑)

それでは発表します。





第5位

{Photo01}



牙狼月虹ノ旅人

【演出面】
通常時、確変からの大当たり中の演出は初代、優男、渡辺の3種類から選べるがぶっちゃけどれも面白い。良くも悪くも右打ちに演出を全振りしている点も、ある程度カスタムで軽減出来たりと優秀。個人的に最も評価できるのは、保3保4バイブ機能。全機種つけて欲しいレベルでありがてえです。

【スペック面】
ヘソの振り分けが本当にDEAD or ALIVEな点は牙狼を打つ上で当然であると思うべきだと私は思っている事を踏まえて書きますが、純粋にALL1500発は破壊力もあり文句なし。

【一言コメント】
遊タイム無しバージョンの方がもしかしたら評価上がるかもしれないですが現状は5位!暫く牙狼離れをしていたが引き戻してくれた良い機種です。
ただ初代モードにした時の単発だけマジでどうにかしてくれ…。なんで渡辺モードが一番続くんや…。




第4位

{Photo02}



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

【演出面】
通常時のシンプルさと地味な演出法則が良い。
ST中も実にわかりやすく爽快感がある。ヴァルブレイブ2の余計な部分を極限まで削った作りの印象がありとても好印象。
やっぱりヤマトは曲が最高。ずっと宇宙戦艦ヤマトを聞いてて全く飽きない。

【スペック面】
出玉感もしっかりあるロングSTタイプの中では間違いなく上位の性能を持っており、振り分け負けもしにくい点が非常に高評価。
ST即スルー救済措置もおまけ程度についているのがプレミアム感をしっかり持っていて良き。通常を引いた場合でも時短が100回転付くのも非常に良い!

【一言コメント】
大当たり中のハニカム柄が本当に脳汁。後は高速パートの古代煽りで普通に当たる時も全然あるからこの点は本当にバランスが良いと感じた。
とにかく女性キャラが全員綺麗でめちゃくちゃタイプ。どこか懐かしい感じとヤマトらしさを壊していない本当によく出来た一台だと思いました。




第3位

{Photo03}



機動戦士ガンダムユニコーン

【演出面】
通常時はフルカスタムしても良し、ノーカスタムでドキドキも良し。
いちいち人が気持ちよくなる演出を入れてくる。
曲が全て神曲。原作の良さを通常時と、覚醒前の確変に十分注ぎ込んでいる台。

【スペック面】
ヘソからの20%で3000発の餌をぶら下げつつ、3000発が漏れた時の1/2が本当にドキドキできる仕様なのは良いと感じた。通常だった時の絶望感は失◯レベルだが、それに見合う出玉性能を持っている事は間違い無い。
転落をした後の4回転の電チュー引き戻しがある点も高評価。(一回も当たった事ないけど)

【一言コメント】
社運をかけて作られた台というだけあった。本当に脱帽です。
ただ欲を言うなら高速パートにいくまでを5連にしても良かった気がする。
もうちょっとコンテンツのバトル部分やストーリー部分を見せてくれても十分面白かったと思いました。




第2位

{Photo04}



新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

【演出面】
通常時は完成形と言って良い。今後の新作でこれ超えてくるのかちょっと不安になったレベル。過去作の演出を良い踏襲の仕方をし、アップデートした結果の賜物。
ST中は全モード遊戯した結果、それぞれの好みによってバランスが本当に変わるのが良いと思った。
今回の筐体は始まりの福音が更にでかくなったと思ったが、迫力が本当に凄い演出として見て初めて大型の筐体で好感を持てた。
店の設備的にキツイホール店員さんにとっては害でしか無いかも知れないが…。
両手ハンドルも良い、本当に疲れないしユーザビリティをしっかりと考えている印象も◯。

【スペック面】
100%突入STで無いにしろ、STまでの門戸が比較的広い点は高評価、右打ちALL1500発、無駄玉ほぼ無し、ヘソ賞球1玉な点に賛否はあるかと思うが、個人的には全く無いと感じた。

【一言コメント】
間違いなく今後打つ回数が多くなる機種になりました。
ただし、お店の扱い次第という点においては少し甘すぎやしないか?と思うところもあるのでどういった立ち位置になるのか不安な面も持ち合わせている。遊技台としては本当に完成されていると思う。




第1位

{Photo05}



北斗の拳9 闘神

【演出面】
マイナスイメージだった真焔枠が良いイメージに変わる程良いと思った。
なんと言ってもクレイジーギアがちゃんとアツい様にカスタムできる点、そして確定音を自分でカスタムできる点においては本当に改善されていると感じた。
通常時の演出においては特筆する点は特に無いが、映像美が半端ないしカッコいい!この一言に尽きる。
確変中も「これぞ北斗!」というバトルタイプの演出が転落式スペックと見事に噛み合ってると感じた。ユニコーンとの差はこの部分が個人的には大きい。

【スペック面】
突入で確変を引けなくても4回転で自力突入のチャンスがあるだけでありがたいと思えてしまう。この点もユニコーンとの差を感じた。
そして秘孔チャッカーが優秀!この部分はお店の調整次第にはなるが、確変中に電チューに入らなかった玉をお助けで拾ってくれるだけで、何故か得した気分になってしまう。(実際得してるし)

【一言コメント】
本当に好き。もっと流行っていいと思ってしまう。
サミーのパチンコに抵抗がある方でも一回打ってみて欲しい。個人的にはエヴァよりも話題性が足りなかった部分が導入台数や、通常稼働に影響してしまったのでは無いかと思う位、惜しい現状を感じている。
全くエヴァに引けをとっていない。むしろ勝っていると思います。
北斗伝統のバトル演出をここまで再現して、よりカッコよくしてくれるのは本当にありがてえです。




ということで今年のパチンコベスト台1位は北斗9闘神となりました。
いやあ本当に面白い!まだ打った事ない方はオススメです!

ということで続けてパチスロ部門いきましょうか。
こちらも悩みに悩んだのでノミネート機種を書かせていただきます。


【パチスロ部門ノミネート機種】
・バイオハザード7 レジデントイービル
・絶対衝撃Ⅲ
・チバリヨ
・ガメラ
・新ハナビ
・コードギアス反逆のルルーシュ3
・楽園追放
・ツインエンジェルPARTY
・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION
・CCエンジェル
・泡盛

パチスロは11機種ノミネート…本当に順位付けるのが難しかったです。
正直かなり悩みました。
ここでも先に言っておきます!WUG打ちたかったんですよ!ただ導入ホールが少ない上に、だいたい誰か打ってて打てないんです(泣)
ミルキィ面白かったし早く打ちたいんですが…あ、元旦に打っちゃえばいいのか(天才か?)





第5位

{Photo06}



楽園追放

【演出面】
一言で表すと「しつこすぎないあっさりとした感じ」チャンスアップがちゃんとそこそこアツい作りになっているし、AT中の叩きどころに見合った演出になっている印象。ものすごく良いと思った点はストーリー進行形の前兆がしれっと始まるところ。バカみたいに煽る事が無くいい意味でも悪い意味でも期待しないで消化出来るのがとても好印象。
消化ゲーム数と獲得枚数を秒数で表現している点も工夫を感じて良かった!

【スペック面】
通常時からのAT突入までのメインルートのCZが丁度よい自力感がある。
AT中はミッションが1G完結型の至ってシンプルな作りになっている分、チャンスが多く打っててダレる場面があまりない。
疑似ボーナス中の白7揃いがもう少し現実的に引ける確率ならより良かった…。

【一言コメント】
6号機のAT機で一番面白かったです。出来レっぽい突破型ではなく丁度よいバランスのCZがやりたくて打った台でした。5号機撤去後に導入してくれたりしないかな…。




第4位

{Photo07}



ガメラ

【演出面】
ガメラが寝てるだけの通常に耐えられる人なら文句なしに打てると思う。
疑似ボーナスを上手くAタイプっぽくみせている作りの先駆けじゃないかなと思います。(違ったらすいません)
不意に来るリーチ目も気持ちいい!

【スペック面】
比較的ハードルが低い技術介入で機械割が100%超えており、BIGだけで7~800枚位までは現実的に狙えるのが個人的に魅力的。

【一言コメント】
通常時に何も起こらないと、少し玄人向けっぽく見える機種なのがもったいないかなと思いました。もう少しとっつきやすいコンテンツならライトユーザー層も巻き込める可能性はあったかも…。




第3位

{Photo10}



泡盛

【演出面】
立ち位置は沖スロになると思っているので、通常時は遅れを待つだけ、それだけで良い。高確率中に下パネ消灯からのシーサーランプが光るだけ。
シンプルイズベスト!
ただ通常時1000Gハマる覚悟を持てるならになるので、気軽に打てる台ではない。

【スペック面】
有利区間の概念なんてクソ喰らえと言わんばかりのリノタイプの超荒波スペックなのが好き。実際に打った事は無いが裏モノ連チャン機みたいに2~30連して2~3000枚出ちゃうのが本当に魅力的。

【一言コメント】
閉店2時間前に4万負けててパチンコが打てない状況なら打ってしまいそうになるスペック、個人的に非常に懸念しているのは、解析が出揃う前にユーザーが離れてしまい、設置がなくなるのでは無いかという一点。




第2位

{Photo08}



ツインエンジェルPARTY

【演出面】
通常時、ボーナス中、AC、DT中全て完璧。文句の付け所は一切ありません。新たなツインエンジェルの可能性を見せてもらった衝撃が強すぎて今後導入がもっと増えて欲しい機種。
REG中の曲が脳に染み付いて離れなくなるレベル。

【スペック面】
メインATである「デートタイム」中のハズレを上手くゲーム性に盛り込んで無駄の無いATにしているところが本当に秀逸。
ボーナス当選時の中押しボーナス察知もスロットできてる感があって本当に楽しい。

【一言コメント】
好きすぎて来年設定狙いのメイン機種です。これは決定事項です。
でも横須賀には導入が少ないのです。
2021年は、にぱーしたので。2022年は、だぱーしたいです。




第1位

{Photo09}



ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION

【演出面】
劇場版をちゃんと見て作ってくれたんだなと心からSammyに感謝した台。
演出のアツさは初代をしっかりと踏襲しつつ適度に来るミッション中の下パネルの消灯や、復活パターン、カチトレ演出、全て私のツボにシックリ来る台でした。
楽曲が全て良い、特筆すべきは書き下ろし楽曲のFLOWのモメントがテンションブチ上がる!最初のイントロ部分でDAYSのイントロを彷彿とさせるコンガの音(多分)がどこか懐かしさがあり、どこか新しさがある…。いや本当に名曲です。
「モノクロの未来 彩る花になろう」この歌い出し、正に6号機というスロットの歴史がモノクロになりつつあるところを彩る機種になろうとしている…そんな思いすら感じる歌詞です。

【スペック面】
自力継続型のATがやれてる時のイケイケ感が半端じゃない。ただ悪く言えばベルを引けない人には、即お帰り願う様な台です。
高純増機では無い為、獲得枚数があまり取れないままATが終了することもあるが、AT中に継続するルートによって報酬が異なったりするところが、バッチリと噛み合った時の瞬発力は5号機のボーナス+ARTを打っているような感覚にすらさせてくれる一台。

【一言コメント】
正直ツインパと悩みました。ですが「初代の演出踏襲」「2のエアリアル要素」「3のPLAYBACK演出」「AOのベル連のアツさ」しっかりと私のツボを抑えつつ、ANEMONEという作品に昇華させてくれているところの差で1位としました。




いやあ…書いてたら余裕で年越ししてました。
明けましておめでとうございます。

去年はSammyさんのスロットは本当に面白かった。
今年出るディスクアップ、アラジンは本当に楽しみです!

収支編でも言っているのですが、趣味打ちは程々にしたいのですがパチンコ・スロット合わせてこの10機種はちょっと程々にできる自信が…あ、泡盛は程々にします。(笑)

あまりダラダラ書いてもしゃあないのでそろそろ寝ます。(現在元旦の朝5時)



皆様にも今年一年健康で素晴らしいパチンコ・パチスロライフがあらん事を!

3

シヲンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
シヲン
投稿日:2022/01/05
さみらいさん
本当にSammyの躍進は今年の楽しみの一つですね!
明けましておめでとうございます!
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/01/04
去年はパチンコやスロが共に豊作気味でしたなぁ
特にスロは内規の解釈が変わっただけで大分マシになりました。
Sammyさんは2年前とか、冗談抜きにあまりにも鳴かず飛ばずすぎて、市場から退いてしまうんじゃないかって思いましたが、2021年の成果で安心できましたね。

それと、あけましておめでとうございます!
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2022/01/04
ないはるさん
確かにきちんと中身を面白く作ってくれてるのはありがたいですね!
同じく2022年も頑張って頂いて業界をリードしてもらいたいですね!
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2022/01/03
ここ最近のSammyはパチンコ、パチスロ共に期待しかないす。ウケる台より面白い台寄りで作ってるような気がします。
2022年も頑張っていただきたい!
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2022/01/01
FLEAさん
わかります!今後の後継機も期待しちゃちますね。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/01/01
ヤマトは2021年、一番打ったかも!?
当たらない連しないのケチョンケチョンでしたけど、通常にST中も『当たりorハズレ』ってバランスが好きでしたね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報