パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

6号機ノーマルの話 『Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation』編

★ノーマル部(仮) | コラム

6号機ノーマルの話 『Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation』編

プロフィール画像
ぐらんさん
Aタイプが中心ながらさまざまな機種を。 つまりはただのスロット好き
投稿日:2022/03/14 17:39

どうも、オールドルーキーぐらんです。

さてさて、いよいよ6号機しかホールにない時代となりましたが(アレックスはあったりするけど)、みなさんどういったパチスロライフを送っているでしょうか。

私は主にノーマル機とそれに準ずる機種を打つのがメイン。最近では全盛期と言っても良い、5.9号機までのノーマル機が軒並みいなくなったのをとても残念に感じています。

まぁいなくなってしまったのは仕方ない。これからどう楽しんでいくかが大切でしょうから、気持ち切り替えて新しめの機種もどんどん触ろうかと思います。


今回は『Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation』についてと、私の勝手なノーマル論を少々。特殊設定についてだとか、出玉率が低いとか、ちょっと前に話題になった機種ですね。

{Photo01}

(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C) DAITO GIKEN,INC.  (C) Sabohani inc.

{Photo02}



一応おさらいしておくと、

・設定は6段階も、出玉率が同じ3種の特殊設定搭載
・設定エミリアはBB枚数優遇・設定レムは30GのRT付き・設定ラムは無限RTチャンス付き
・出目メインの意外と硬派なノーマル機

となっています。

現状、流行っているとは言えない機種ではありますが、個人的にはなかなか面白い部分もある機種だと思っています。ちょっと、自らで知識を得たうえで多少の打ち方の工夫は楽しむために要りますが。ただ、そうしたことも含め「これが流行らない原因だろうな…」な点もいくつか目につくのも確か。リリース記事を書かせてもらった機種ですが、自由帳だからこそユーザーとしての意見を書かせてもらえたらなと思います。


{Photo04}




まず「演出頻度低のラムカスタム」で遊技、を前提とさせていただきます。

■個人的に思うリゼロAの特徴

・無演出や2消灯でしれっと当たってることが多い
・左リールの制御がメリハリ
・一番大切なのはラムビッグ後の無限RTチャレンジ

楽しむ打ち方についてですが……ご存知のかたもいるでしょうが、赤7枠内狙いは枚数損の可能性があるので出来ません(白チェリーの枚数の関係)。そして、この機種は圧倒的に中押しが楽です。

{Photo03}

これ、1確。中中央の図柄が基本的に成立役になり、画像の中中7はハズレorボーナス。演出発生は基本小役以上なので、ボーナス1確になります。

ただそれゆえに1確orDIEという状況もめちゃくちゃ多い。それはさすがに淡白ってやつで、出玉率的には大正義なんですが、楽しみたい私としてはスパイス程度に時々やるくらいで十分。

そんなわけで、左ファーストでこの機種が「楽しくなるかもしれない、ぐらん的打ち方」を紹介させてもらえたらと思います。


①スイカorで楽しみたい!

・強め演出時、左枠上青7狙いからの、右上段青7狙いを推奨します。

左枠上青の理由は左リールにボーナスとスイカを同居させるため。右は中段に青7ビタすると青7が枠外にすっ飛んでいってしまい、スイカ単独上段テンパイになりがちだからです。青上段停止ならベルor。ベルでも、2消灯ベルで同時当選! なんてこともあります。

ちなみに、青7下段にビタするとスイカの場合、青7がすっ飛んで白7のスリスまでスベるのがデフォルト。


②ベルorで楽しみたい!

弱め演出時、赤チェリーを左枠内に押して、左上段に白o7r赤7を停止させてハサミ打ち。上段までいずれの7も来ない場合、ほぼスイカ。上段にいずれかの7停止でベルor。たとえベルでも演出矛盾で重複確定なんてパターンもあります。

{Photo05}

これはスイカ対応の緑文字。

この二つと、演出ナシ時のアバウトなハサミからのリーチ目を楽しむのがオススメです。


{Photo06}




リゼロAには「ゼロからアップ役」というチャンス目的なレア役があり、成立時はレバーオンでゼロからアップ演出を伴います。

──これ、いる?(笑)

いや、ベル構成的にも打ち方的にもディスクアップをちょっと意識してると思うんですが、基本的には「出目で楽しみましょう」って機種なんです。その視点でいくと、こうしてクレアでいうチャンスリプレイ(秘宝伝でいうチャンス目のような形)の重複役もクローズアップすると、どっちつかずなんですよね。

なのでこの機種を出目メイン機種と考えると「液晶ある意味ほとんどないよね」になるし、チャンス役をメインに考えると「だったらチャンス役重すぎるよね」になっちゃう。

個人的には、リゼロAはこのゼロからアップ役をメインとして、「重複してるかなー」という期待度を液晶で見ながら判別する、みたいな機種にすればよかったのに、と思ってます。せっかくコンテンツが強いんだから、液晶つかったほうが良いんじゃないのと。いやまあそうしたらクレアなんですけど。。。色分けって意味では仕方ないのかなぁ。クレアよりちょっとチャンス目重くすればよかっただけな気がします。出目マシンで出てきちゃってるから、ゼロからアップ役が「これいる?」になってる。それがちょっと残念です。

とはいえ、打てば結構味のある機種なので、私は時々触って楽しんでいます。ボーナス重すぎて泣いたり、無限引けずに泣いたりしてますけどね……これラムビッグたくさん引く以外に勝ち方が見えないや(笑)

みなさんにもぜひ一度はさわって頂きたいと思います!



6

ぐらんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2022/03/18
さみらいさん

目に見える強いフラグはそうですね。1枚役に関して、そちらに寄せている機種だと思うからボナがもうすこし軽かったらよかったかもしれませんね
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/03/17
ツインエンジェルA -Blakeと同じ匂いがして(フェチ的なアレではなく)打ってみましたが、楽しめるんですが
唯一気に食わないのがはっきりと強いフラグが重すぎるって事でしたね〜

最終的に皆さん同様に
これ無限ゲーだな!ってなりましたw
プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2022/03/16
ししょーさん

そうなんですよ、どっちつかずで、どっちかが好きな人双方にそっぽ向かれちゃったイメージです。残念。

重いゆえのハマりを、無限で回避する以外に勝ち筋がみえませんw
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/03/16
やはり同じ感覚ですね。
まだ数千しか回してませんが、重複が中途半端な感じ。
クレア的にチャンス目重複に振るのか、それとも1枚役重複に振るのかの方が良かったかと思いましたね。
とにかくボナ重い割に出玉感が無いので勝ち方がわからないw
やはり無限RTの引きなんだろうなと
プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2022/03/15
Alisaさん

2消灯スイカハズレとか、2消灯でベルとか、わりといい当たり方はするんですよねー。ちょーーーーっとボーナス重いんでしんどいんですけどねw
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/03/15
私はラムカスタム中押しで淡々と打っています。今日演出1確もよくありますが、2消灯スイカハズレとか、ちょっとケツ浮きますねw
まあ、大体、子役重複後の成立後目とかですが・・・
ラムがかわいいので、ときどき打っています。ボーナス重いと即タヒですが。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報