パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

技術介入機(主にひぐらし)とイベント日の設定狙いについて考える

★フリーテーマ | コラム

技術介入機(主にひぐらし)とイベント日の設定狙いについて考える

プロフィール画像
sayudotさん
元コミック編集、現印刷屋の5号機世代リーマンスロッターです。萌えスロとリーチ目機が好きです。
投稿日:2022/07/19 00:43

【ごあいさつ そしてテーマ】
ご無沙汰しておりますsayudotです。
5号機が淘汰されて半年が経ちましたが、
ここに来て6号機に大きな動きがあったことは言うまでもありません。
そう、6.5号機の登場です。
一撃2400枚を超えることが可能になったどころか、万枚すら狙える状況…
スロッターにとって待ちに待った時代の到来と言ってもよいかもしれません。
…というのは一旦置いといて、今回はタイトルの通り「技術介入機とイベント日」について
少しだけ考えてみようと思います。

【イベント日とはどんな日であるか】
イベント自体は自主規制がなされているのでいくらかの語弊はありますが、
「イベント日」という言い方について今更説明の必要はないと思います。
要するに「店が客側に還元する日」ですね。
これは「一定数のマシンに高設定が投入されている日」とイコールなので、
多くのプレイヤーからするとワクワクする日であることは間違いないのですが、
日頃から技術介入機を打ち込んでいる私のような人間からすると、少し…いやかなり判断に困る日でもあります。

【設定狙いってマジで難しいよ】
6号機の機械割の上限は114.9%と定められており、5号機のそれとは低い数値になってしまいますが、それでも設定6を追いかけたいのがスロッターの性といってもよいでしょう。
もちろん私も朝イチで設定6に座って一日中ブン回したい気持ちはありますが、現実はそう簡単には行きません。
初回のボーナスなりなんなりで確定演出を出すのが一番手っ取り早いですが、そんなうまい話はそうそうあるものではなく…多くの場合は設定判別をしながら頭を悩ませつつ、夕方ころまで確信に近付いていく作業を要します。
もちろん朝イチの挙動が良かったとしても、その台が高設定である保証なんてものはどこにもなく、昼過ぎには1000枚負けている…なんてこともザラです。本当に勘弁してほしいですね。

【そこで技術介入機です】
さて、そんな設定狙いのジレンマを解消してくれるマシンが5号機終盤に現れました。ご存知ディスクアップです。
機械割103%という「長い目で見れば負けないマシン」に多くのスロッターが虜になり、実際にめちゃくちゃ流行った結果、6号機時代になってからも数多くの「設定1でも甘い機械」がホールデビューを果たします。ノーマル+(RT or ART or AT)タイプだけでも愛姫やひぐらし、アクロス2機種、マッピー、ピンクパンサーといった台が登場し、まるで戦国時代の様相です。
私もそれぞれの機種を打っていますが、やはり設定1がとにかく甘い印象を受けます。
もちろんある程度の技術介入ができていれば、という前提ではありますが、他のAT機を打つよりは遥かに安心できるということに間違いありません。
イベント日だからといって無茶な設定狙いをするより、黙って103%の技術介入機を打てばいいんですよ! と、言いたいところですが……

【技術介入機にも設定はある】
意外に知られてないんですが、どうも技術介入機にも高設定というものが存在するみたいです。
…というボケはいいとして、上記のマシンについては設定1が甘いせいで、イベント日でも高設定が投入されているイメージが一切湧きません。
唯一ひぐらしは攻略の難しさから設定2をベースにしている店も多いと聞きますが、それ以外のマシンは皆無。
実は愛姫の設定6を打ったことはあるのですが、そもそもクソ甘いのであんまり関係なく…
どうせ103%なのだから、イベント日はAT機の設定狙いをしてみようかな、となってしまうことが非常に多いです。そして負けます。

【俺はひぐらしの設定6が打ちたいんや!!】
前置きが長くなりましたが、私が打ちたいのは安定して白鯨に入って3戦突破するリゼロでもなければ、弦之介の目がパカパカ開く絆2でもなく、平和な雛見沢でみんな笑顔のひぐらし祭2なのです。
設定6は1台あればいいので、せめてイベント日くらいはチャンスを与えてくれてもいいのではないか……と常々思っています。
ホールを歩いて履歴を見ると、その殆どが運命分岐転落でミスりまくっているリザルトなので、たぶんホールの機械割は余裕で100%を切っているようにも見えますし…(実際そうらしいですが)
ひぐらしに限らず、島で導入している技術介入機にはもっと高設定を使ってほしいな、というお話でした。

今月28日のレナ誕生日は仕事休んで打ちに行きたいです。おわり。
(酔った勢いで書きました)

6

sayudotさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
sayudot
投稿日:2022/07/25
FLEAさん
自分も雑にゲッタマに座ってのほほんと打ちながら勝ち負けを楽しんでいます。

流石にノーマルと萌えスロが強い店の特定日にしか置かれないイメージになってしまったので、その辺は我慢するしかないですね…
プロフィール画像
sayudot
投稿日:2022/07/25
さみらいさん
設定1の103%はメーカーからの挑戦状、みたいなところはありますね。
それでもお情けで置かれている100%を下回る微妙なAT機よりはマシなのですが…
マッピーの客が飛んでいるのを見るとひぐらしの面白さがよくわかりますね!
プロフィール画像
sayudot
投稿日:2022/07/25
ししょーさん
設定入る可能性を追うか、103%と格闘するか…ひぐらしが置いてあるうちは永遠のテーマになると思います。まだ若くてよかった…
プロフィール画像
sayudot
投稿日:2022/07/25
Alisaさん
設定あるんじゃないか、と思っても確定系が出ない限り確信できないことがほとんどですね。
打ってる間の挙動が6ならそれは6なのです!と思いながら打ってます。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/07/23
ゲッタマ、しっかり設定1の近似値になりました。まぁそうでしょう。楽しいから良いんですけどね←いや。良くない

祭2、当初は入れてる店もあったりしたんですけど、最近はめっきり見なくなりましたね。
もう目押し出来る人しか打って無いイメージだし、仕方がないのかもしれませんね(汗)
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/07/19
そもそも甘スロが
「お前らは、設定ないけど甘ければ打つんだろ?」
的な意味合いで作られてますからねぇ・・・設定投入は厳しいっすよねぇ。

あ、別に私はそんなこと本気で思ってないっすよ。曲解で悪意こめただけなんで気にしないでください!w
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/07/19
等価地区ではノーマル高設定は都市伝説だなあ。
でもビタ精度がダメなおっさんとしてはひぐらしは敷居高くてねえ。
打ち始めて1000ゲームくらいまでは良いんだけど、それ以上続けるとボロボロ。
老化は辛いねw
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/07/19
いいなぁ。ひぐらしの高設定を確信したうえで打ってみたいですねぇ☆こちらも見たこと無いですわー…

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報