パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ハードボイルド初打ち(新相棒探し9)

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

ハードボイルド初打ち(新相棒探し9)

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2022/10/09 22:35

おっさんホイホイに掛かって来ました。

ちなみに4号機はそこそこ打ったけど、グリフォンは全く触らずと言うおっさんが書いてるので、5号機の熱い瞬間は理解出来ておらずゴメン。

さてさて気合い入れて朝から抽選引いて。番号悪く、取れないかと思ったら杞憂。余裕で取れた。
その時点で皆さんの興味が無いのがわかるね。
前の方は新台バイオ、番長、カバネリあたりへ流れる。ハードボイルドは先客1名のみ。

まあ楽しめれば良いかと打ち始めると、あっという間に20本消滅。バケ1発のみ。
ボナ重すぎ、まあ昔のまま。これは想定内。
4号機の時も酷かったもんなあ。
ダメな時は台移動。これが当たって、初ビッグから初ラッシュ。ここからポンポン当たり手持ち1000枚。ただ、最高がラッシュ中にビッグ引いて2セット567枚。

{Photo01}

これ、ラッシュの長いの引かないとどうしようもないね。
最高がラッシュ2連じゃあね。
でもリプ外しした時にマーベラスの音声。
設定2以上だと。まあ2だけど。

なんて思ったらこの後850ハマってバケで終了。 

{Photo02}

マイナス28本でした。

まあ負けても、楽しめたなら良いんだよ
でもね、でもね、でもね、でもね。

うーん、、、ガメラ超えを期待してたんだけど、残念ながらこれならガメラ打つかな。
5号機になって新しく楽しめるようになったと思われる要素が無い。
ガメラは右押し中段赤7を死に目しなかったと言う、新しいチャレンジがあった。これで通常時に新しい楽しみが生まれたのは正に良い進化だった。

それに引き換え問題はシューティングチャレンジ。
擬似遊技でリーチ目を狙う。まあそれ自体は良いんだけど、だけど、だけどね入り方がダメ。
リプ、チェリー、スイカで3消灯まで行くと入るんだよ。
で、重複時は圧倒的にここからの当たりなので、通常時に3消灯待ちになっちゃうんだよ。

いきなりリーチ目が止まる瞬間もあるんだよ。

{Photo03}

{Photo04}

{Photo05}


でもね半分くらいが3消灯からのシューティングチャレンジからなんだよ。

ハードボイルド打ちたいおっさんは、重いボナ確率はわかってて、通常ひたすら2桁ルーレットくるくるばかりなのもわかってて、いきなり来るリーチ目、その後にビッグだったら!ラッシュ入ったら!を夢見て打ちたい訳よ。

それがレア役重複が半分と効くと何か違うぞと。
それならもっといきなりリーチ目を増やして欲しいぞと。

単なる外れ目からシューティングチャレンジ発生させればなあ。ガメラのバトル目みたいに。そうなると通常時はいきなりリーチ目が来る、うひょー待ちと合わせて外れ目からのシューティングチャレンジでのリーチ目と言う楽しみが出来るかと。
おっさんとしてはスイカ外れろと気合いで中リールを押す。スイカ揃ったら諦めるんだよ。変に重複なんていらないんだ!
チェリー揃って3消灯からのシューティングチャレンジで当たるなら、左リール赤7付きチェリーから挟んで右リール中段赤に止まる方が楽しいじゃん。
無理矢理、次ゲームでリーチ目出すこと無いじゃん。

とにかく「うひょー」って瞬間を楽しみたいのに、こんなボナ確率低い台を打ってるのに、その瞬間の半分は3消灯ってさあ。間違ってるよなあと。

ちなみに今の若い子には全く刺さらない台だと思う。
鉄拳5楽しいのに、皆んなカバネリだもん。
個人的には間違い無く鉄拳なんだけど、世の中はカバネリなんだよね。
いやいや、あのバジみたいなリールはどうでも良い、、、ああそうか皆んなバジが好きなんだ。6.5のバジだもんねカバネリは。

まあそんなこんなで残念でした。

相棒度:4点

うーん残念。ほんとシューティングチャレンジをどうにかすればと。

8

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/10/13
ヤパン3世さん
ほんとこれが6.5のハードボイルドだ!と言うのが欲しかったですね。
いっそ演出モードを切り替えられるようにしてクラッシックモードと分ければと。そうすれば多少は若い人にも受け入れられたかも

クレア>異様に小役が偏りません?北電子とは違う波を必死に作ろうとしてるw
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/10/13
Alisaさん
まあ
ご自身で打って判断してください。誰が何と言ってもこれだ!と思えば良いんで。
ただ、3消灯重複待ちが辛かった、、、
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/10/13
枠下蒼7さん
ですねwww

これAT 1000なんですかね?
プロフィール画像
ヤパン3世
投稿日:2022/10/11
自分も打ちましたけど、これはダメかとw ガメラの場合新しい要素を取り入れてますけど、ハードボイルドはそっくりそっくりそのまま4持ってきましたって、そりゃ無理ありますわな? 
自分は今はNewクレアしかときめかなくなりました?w 
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/10/11
ぐむー。。。どこ見ても、ハードボイルドダメっすねwまだ打ったこと無いので、打ってみますが、お小遣い全ノマレレはキツいなぁwww
「おっさんとしてはスイカ外れろと気合いで中リールを押す。スイカ揃ったら諦めるんだよ。変に重複なんていらないんだ!」
⇒これは本当そう!重複ってなんだよ?なんだよーー?!俺は解除の概念しか知らねーんだよーーッ←?
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/10/10
昨日、5000枚ほど出ている台がありました。
ベタピンホールなので、コピーですかね(笑)
イメージ
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/10/10
FLEAさん
見た感じ、噴いている台は無く、あっても1000枚くらいの波ばかり。
自分の台が2以上が出たけど、ズブズブと。
AT1000にどれくらい割を持っていかれてるのかと。

まあ残念ながら即通路かなと
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/10/10
さみらいさん
少しばかり潜伏してましたw

期待が大きかった分、残念だったなと。
と言うかガメラが楽しいので、比べる相手が違うのかもしれないけど。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/10/10
1000枚2000枚はスッと飲み込むクセに、出る分には苦労する。そもそもARTが150Gだったわけですよ?そう考えると50G/1SETはセコい!複数セットがデフォかと思いきや単発ばかりだし(怒)

設定に依存しているとかならちょっとたちが悪いと思いますね。設定1から割100%も、これは久々のサギーが発動したかな?とてもじゃないけど打てないよ、この吸い込むだけのバキュームカーじゃ(汗)

クラシックシリーズで転けたらアカんタイトルでやらかした臭いっすね。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/10/09
うわあああああああ!
ししょーさん!お久です!
失礼ながら「〇んでしまったのでは・・・・」
とか思ってしまうくらい心配でした。


Hb・・・・ほんと ししょーさんと同じように、これならガメラ打つかな・・・・って結論になっちゃいました。

数度打ってみましたが、
ししょーさんと同じ感想で、シューティングチャレンジのバランスだけはもう少し練って欲しかったです・・・

それと後、思った以上に『辛い』
なら102%あるガメラかな・・・・って

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報