パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

出揃って来たので ~3人の先駆者~

★機種に関する話 | コラム

出揃って来たので ~3人の先駆者~

プロフィール画像
さみらいさん
2018年3月辺りにデビューです。 どうせなら最後まで。
投稿日:2023/05/13 04:13

はじめに言わせてもらいますが
一台も打っておりません!




すっかり新台に対してチキン(臆病者)
になってしまった私でもスマスロには興味くらいは湧いております。



ですが、
動画などを通しての個人的な感想を綴っていこうかと思います。
(このコラムの執筆を始めた5/6時点)






☆スマスロってな〜に?☆
•メダル?ない!
•有利区間上限?ない!

•その他?6.5号機と一緒!


--------------------------------------------



※前置き長いんで評価だけ見たい方は--まで飛ばしてください


メダルが将来的に無くなる運命…
寂しいではありませんか



ま、でも
それで有利区間の上限が無制限ならいいか!




と、即スマート肯定派に寝返りました。
マンセー(万歳)スマートスロット








打ってねぇけど。






有利区間の上限が無制限なのがカスって意見を聞くのですが、ぶっちゃけ5.9号機から最大に苦しまされたのは有利区間の上限の「短さ」でしたからね。


カスどころか、素晴らしい緩和ですよ



6.2号機の頃に有利区間の倍増が発表された時に
※1500G→3000G

「長くなった所で〜」
「そもそも短中期を何とかしないと意味がない〜」
「ただ吸い込ませる区間が長くなっただけ〜」

とか言われてましたが





•長くなったことでほぼ確実に2400枚獲得でき

•短中期も、ベースカットを兼ねて難が薄くなり

•吸い込ませる区間が長くなった事で、高くなったリスクに応じて何かしらの「出し続ける要素」を、従来よりも取り入れ易くなった



が、有利区間の上限の引き上げのメリットです。

吸い込ませる区間(つか通常時)
or
吐き出す区間
を、1500Gのみで行いなさいとか狂気の沙汰。
明らかに短過ぎる。




2400枚を満足に出すのには高純増にしなければ!
→結果どうしても、短中期に引っかかる 
当選皆無区間が無いと厳し過ぎる


高純増台ネックの当選皆無区間を無くしたい!
→結果どうしても、低純増 
1500Gだと最悪2400枚すら出せない




短中期よりも
吸い込ませる区間に限りがあり過ぎる
「有利区間の短さ」の方が実は深刻だったんです。

激しい吸い込みの先には
激しい吐き出しを実現できるが故に、



コイン持ちが良いのは実は「悪」なのです。

ベースカットで、短い区間で吸い込みを多くできるだけでもチバリヨみたいな台が実現できるのです。

低ベース万歳!
至極単純に短絡的に言うと、リスク高いと爆発力も高いデス!です。




その苦しみに苦しまされた「有利区間の上限」
を差玉管理以外は自由気ままという素晴らしい自由さ。どれだけ開発が作りやすさを噛み締めていることやら!




それ考えたら
6.0号機初のATのヘイ!鏡とか
絆2の完成度ってエゲつねぇな。





我らが 岡井さん &編集長さんが ̶珍̶し̶く̶真面目に開発の方達の声を聞いています

https://pachiseven.jp/articles/detail/16591





スマスロの基本的な説明はこんなものかしらね
上のURLから見た方が、面白くて確実な情報が得られます。

--------------------------------------------





前置き長くなってすんません。



さてさて、
一台もスマスロを打ってない私がスマスロの評価を始めます。


後腐れ無いように ̶ゴ̶マ̶す̶っ̶て̶

悪い点

良い点
で綴っていきます。

とはいえ、
クソだと思ったことはクソ
良かったと思ったところは褒めちぎり


正直に綴ります。
案件でも何でもないし ̶そ̶も̶そ̶も̶案̶件̶を̶貰̶え̶る̶わ̶け̶な̶い̶が̶
節操を守った範囲で言いたい放題です。




え~ゴホン(三文芝居)
それでは昨年11月に市場に羽ばたいた

~三人の先駆者~の評価をしていきたいと思います。




☆リノヘブン☆

{Photo01}


あのリノがスマスロでAT機に生まれ変わった!
どっかで見た事ある ̶沖̶ド̶キ̶ま̶ん̶ま̶じ̶ゃ̶ね̶ー̶か̶という馴染みのあるゲーム性で、大連荘を目指せ!




ええ…はい
スマスロ屈指の可哀相な台です…
もう、殆ど稼働してません…


★悪かった点★
•新時代の台なのに既視感がハンパない新鮮味の無いゲーム性

•リセット狙いが十分期待値高いけどハイエナ仕様すぎた

•リノじゃなくて沖ドキじゃん


★良かった点★
•ある意味 リノ×沖ドキは新鮮

•普通に天国中は楽しい

•区間切れが強力(51.2%で裏天国へ)




と、まあ沖ドキの影を追いかけた機種の
運命(さだめ)なのでしょう…
沖ドキを意識しなければ良かったのに…

断言しますが
沖ドキのゲーム性は メダルが下皿に溢れてこそマッチするのです。

今後、
恐らくスマスロで沖ドキのゲーム性がウケるのは
スマスロの沖ドキが出たときだと思います。


ゲーム性に難が無いのは確かなだけに
もったいない!




沖ドキを超えるのは沖ドキしか無いんだよ!
̶沖̶ド̶キ̶2̶?̶知̶ら̶な̶い̶子̶で̶す̶ね̶







☆Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!☆

{Photo02}


史上最強の親子喧嘩勃発ッ‼︎
強くなりたくば数多なる苦難さえも喰らえッッ!!!


その苦難を乗り越えた先には…












★悪かった点★
•喰らう苦難があまりにも多すぎた

•流石に本前兆中はスイカメーター(ゲーム数で保持するCZが有利になる要素)は持ち越し&格上げ固定にすべきだった

•あまりにもガチすぎて設定に言うことを聞かなさすぎる

•全設定とにかくバキバキアルティメットに割を振りすぎである 良くも悪くも

・「6」まで荒くなりすぎ 


★良かった点★
•まるで旧基準機のゲーム性 5号機激荒ATバリの荒さを体感できる一台

•リセット恩恵自体も ATスルー天井の手助けとなる天国ループとかが有り意外と親切

•本当にアームゲーなので設定を見なくてもよくね?という理由で座れる

•バキバキアルティメットループで2〜3回の2400枚ループが現実的

・「1」~「6」に全てに夢が詰まっている


{Photo09}


ATのセット継続の積み重ねで最強CZの『強喰』を目指し
5の倍数継続させるとボーナスを獲得し

5(0.4%で強喰確定)
10(16.8%で強喰確定)
15(0.4%で強喰確定)
20(強喰確定)

ようは20回継続を目指すのです☆




え?最大20連は長い?説明している私も思うけど
バキバキアルティメットに行くまでが長すぎるんすよ。


通常時から当選!

CZのランク決め!

CZで勝利!

最大20連越えを目指す!

強喰突入!

制限G数以内にリールごとの色当てをする!

{Photo08}



バーキーバーキー
アrrrーティメットッッ‼︎



いやいや
長い長い
果てしない果てしない




分かりやすく登呂が果てしないに尽きる。
456でも出すまで打つ!という考え方で打ってしまうと、
下手な設定1のヴヴヴより荒いです。

マジで全台毎日456でも店が普通に儲かりそう。



とは言えね?
リセットでの天国50%からの初当たりループくらいなら打っても良いと思うんですよね。

CZスルー4回の手助けのリセット恩恵で近道出来るのが唯一の親切な所かしら
ここまで荒すぎたら、最早そこしか打てないよね…


事故契機が結構多く散りばめてあるけど
それぞれが薄すぎるのが辛すぎる台です。





{Photo08}


バキバキアルティメット
のチカラは本物なんですけどね

どんくらい凄いかって言うと
高確率で12000玉でる、継続率「P哲也」みたいなシロモノ。


察しが付くでしょ?
出玉性能も 荒さも








☆革命機ヴァルヴレイヴ☆

{Photo03}


えぇ!?あのヴァルヴレイヴがスロットに!?
純増7.2枚で3桁上乗せも現実的!?

発表当時から、騒がれまくり 
蓋を開けたら、「本当にそういう台だった」の声多数。


「これが僕たちの!!」
『これが俺たちの!!』






「『革命だ!』」






★悪かった点★
・高設定でもごく普通に投資が入るため勝率が全設定低い傾向

・ミミズモード(試験対策用モード)に怯えなければならない

・高純増故に仕方がないが色押しで万人受けしきれない

・店にとって意図せぬ吸い込み掃き出しを兼ね備え じゃじゃ馬すぎる




★良かった点★
・高設定域のAT中の「ハラキリDRIVE」出現率が高いのでツモれば万枚が視野

・低設定域のAT中の「ハラキリDRIVE」で全てが引っくり返せることもある

・設定判別が困難 「ハラキリDRIVE」という派手なエサで店にとって釣りやすい

・ミミズモード(試験対策用モード)を搭載したからこその極荒波を実現できた





先述したとおり、蓋を開けてみてもとんでもない台であることが判明しましたよねw




初当たりに殆ど設定差がない(ミミズ除く)

ATへの入り口 777(BIG) 77V(REG)の振り分け負けで「6」でも苦戦することが珍しくない。

777(BIG)でそもそも、払い出し666枚のAT突入条件を満たさないと全設定苦労する。
※初めからAT確定の 内部「マリエ覚醒」状態もあるが





初当たりにおいて「6」でエクストラ的に優遇されている措置がこれと言って無い




全ての・・・!
全ての力をここに・・・!





ティロリロリィーーー
ティロリロリィーーー
ティロリロリィーーー
ティロリロリィーーー

{Photo07}



ここに置いているといっても全く過言ではありません

【ハラキリDRIVE の性能】
50G乗せ以上確定。
100G超えたら31%or 77%のループで100G乗せがループ。


もう一回言いますよ?
『100G乗せが』ループです。純増7.2枚でですよ?


4号機かよお前。






おかげで初当たりに差が微々たるものなのに
設定1 97.3% 設定6 114.9%

とかいう機械割に大きな開きが出ているわけですw
17.6%差の大半を「ハラキリDRIVE」の出現率で占めているって訳です。


枚数で分かりやすく表すと約4,224枚差です。





見たか!
有利区間上限がなければ、ここまで荒くできるんだぞ!
という荒さの権化ですね。

稼働は落ち着いたけど、フラッと座ってサクっと5000枚出して帰っていく人が居るってことは、ワンチャン狙いで打ちたい人が居るってことです。





私のマイホの内の一つの超優良店では
コンプリート機能が作動しているヴヴヴを見かけるのがそこまで珍しくありません
その分、すんごい凹みグラフもあるんですけどね・・・




-------------------------------------------------




と まあ、如何でしたでしょうか?
~三人の先駆者~は・・・

リノは馴染みのあるゲーム性過ぎてパッとしませんでしたが(つかそれが最大の敗因か?)
バキ や ヴヴヴ は許された範囲での限界値をいきなり攻めています。これ以上に荒くなんか出来ないのでは?という衝撃を与えてしまいました。



個人的な、この3機種の評価の総括は
「荒さをいきなり追及しすぎ!」
「いきなり限界点キタ!」
です。


荒過ぎて気軽に打てない台をまた出すことができるようになったんです。
吸い込みがトロすぎて吐き出しもトロい、「あの時代」を乗り越えて来たからこその今の見える景色はとても清々しい。


バキ や ヴヴヴ がその限界値の幅を見せてくれた!
可能性を示してくれたんです!


ぶっちゃけ、ここまで荒いと俺は打たねえけど!
これからも、バキ と ヴヴヴは余程のことがないと打たねえけど!






これからは、バキ と ヴヴヴ が拓いてくれた可能性で
メーカーも推敲して「荒さだけが名機とは限らない」という方向性の基

「カバネリ」のような 6.5号機にしては若干マイルドだけど大人気!
みたいな台を生み出してくれるでしょう!
̶私̶は̶ ̶初̶打̶ち̶で̶3̶万̶ ̶天̶井̶直̶行̶ ̶S̶T̶単̶発̶ ̶の̶三̶連̶苦̶を̶喰̶ら̶い̶ま̶し̶た̶が̶









これからが楽しみです。
本当の意味でようやくスロットが面白くなってきた!

5

さみらいさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
さみらい
投稿日:2023/05/18
岡井モノさん
これにはスペックさんも涙目なスペックです。

投資ブギウギ
リズムうきうき(投資スピード的な意味で)
心バキバキアルティメット〜♪ってか。


6万入れた辺りでも刃牙では珍しくないってのがスマスロの熾烈さを語ってますな。


唯一、リセット以外では全く打つ気になれなかった台です()
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2023/05/18
バキ初日に打ちに行った私は、6万入れたあたりから頭の中で花山の「まだやるかい?」が無限リピートしてました。これが心バキバキアルティメットですわ、ってやかましいわ!
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2023/05/16
Alisaさん
北斗の人気凄いっすよねぇ
演者の人の実戦見てみてもまんま北斗でビックリw

スマスロのノーマルは
スマスロなんだからノーマル規制の緩和が出来ないだろうか?という交渉をしているらしいので期待するしかないっす!

泡沫で消えて欲しくない!


スマスロですが
厳密に言うと、リプレイの揃った
刃牙とヴヴヴは一打だけ打った事があります(真顔)
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2023/05/15
スマスロ、まだ打ったことは無いんすけど、北斗は気にはなっていますね☆はやく、ノーマル機で出ないかなぁ。。。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2023/05/14
枠下蒼7さん
やっぱり「デカコイン」って語感がいいんですよね。
こればかりは枚数が少なくなった昨今でも、30Π特有の下皿でガシャガシャ音で沖スロしている感が気持ちいいしw

こっちなんか、25Πのハナ系が一台もないですもん。
意図は知らないけど、頑なに25Πのハナ系が置かれてません。自分の地域自慢に軽くなるけどハナハナが此方基本的に盛り上がっておりますので、その影響かも。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2023/05/14
さみらいさん
沖スロは告知方法は当然ですが、金属部品のようなコインをガシャガシャやるのがいいんですよ。
特に出玉抑制されたノーマル機で見た目以上に出ている錯覚。
これなんですよね。
パチンコは悩まないのでしょう。
東海地区では25パイのハナハナ等は、ほとんど稼働しませんから、やはりサイズが影響してますね。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2023/05/14
枠下蒼7さん
それマジでどうすんだろって思っておりました。
沖スロのアイデンティティの喪失では…?とね


昨今はビスカスさえあれば沖スロと認識されがちなんでどうなんでしょうな
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2023/05/14
スマスロで一番の被害者がおります。

「沖スロ」

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報