パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【注意喚起】ツイッターを乗っ取りを受けていたようです

★パチンコ関係ない話 | コラム

【注意喚起】ツイッターを乗っ取りを受けていたようです

プロフィール画像
長門龍希さん
田舎でひっそりまったりな養分デス  石は投げないでください
投稿日:2023/05/24 21:42


というわけでこんばんは私です、パチとは関係ないお話ですが先日ツイッターの乗っ取り被害を受けていました。  


編集長に編集部や漫画家の先生、ユーザー方々も使ってる人も多いでしょうし少し被害がちらほら聞こえるので注意喚起も兼ねて流れを書いてみようと思います。


(現在アカウントは奪還済みです)




5月18日  夜  メールの通知が連打されて何だろうと思いスマホを見ると宛先はツイッター、しかしDMなどの通知ではなく届いたのは。



・安全に関する知らせ 不審なログイン操作を検知しました


・新しい端末からログインがありました


・パスワードが変更されました




??? となりながらツイッター開くと消えるTL、表示されるログイン画面と勿論通らないパスワード。


3通のメールは1分かからず連打されたので対処も何もあったものではなく、乗っ取り被害を受ける。   



変更されたと通知したメールには乗っ取りの可能性があるならサポートに連絡をしてくださいとあるので連絡、必要事項を入れるとテンプレと思われるメールが届く。



【ここのフォームから登録してるアドレスにリセット用のコード来るように申請してな】


的な感じのメッセージだったのでフォームを利用しリセットするための手続きをして、その日は就寝。




5月19日  朝  朝になってもリセットのためのメールは来てない、迷惑フォルダにもないので何度かフォームから申請するも来ない。なのでメールが来ない旨を返信する形で問い合わせをする。



お昼頃に避難用のアカウントを作りフォローして回り乗っ取り被害を受けてることを伝えようとする、しかしこのときフォローのし過ぎでスパム判定を受けたのかゴーストBANを受けてほぼ通知が相手にいかない状況になるのを後日知る。


夜  ツイッターから返信が来る。


【乗っ取られてるっぽいで、ここのフォームから登録してるアドレスにリセット用のコード来るように申請してな】



AIが勝手に処理してるのか?ってくらいテンプレな文面かつ、ほぼアドバイスは同じ…再度届かない旨を問い合わせをする。


ちなみにツイッターで調べると似たような被害を受けてる人が結構多かったらしく、ほとんどはリセットのメールで何とかなっていた人が多かったものの自分みたいにメールが届かない・解約してるキャリアメールだからどうしようもない等の人も少数ながらいた。




5月21日  夜  返信が来ないので半ば心折れそうになりながら方法を探す、20日くらいから乗っ取りされたアカウントは怪しいツイートをRTし始めて辛い気持ちになり始めていた…そんな中とある記事を見つけた。


Twitterのアカウントを乗っ取られて、売られて、買われて、取り戻した話  というタイトルのnoteの記事、体験談ということもあって読んでなるほど…となりながら参考にしつつ問い合わせ文を考える。



5月22日  昼  普通の問い合わせだけではなく、自分も垢も日本人だろアピと悲痛な叫びを書くみたいなアドバイスもあり実行したら本当に返信が早かった。


【ここでリセットしてな、それでもダメなら連絡してな】



という今までのとは違う感じのURL、それを実行するとあきらかに違う感触を感じる…そして無事に取りかえせた。




取り返した報告とスパム系のRTなどを全部外してスパム系のブロックを行い、返信という形で取り返した報告をヘルプセンターに入れる。少ししてテンプレながらの解決してよかった的なメールが届きこの事件は一段落した。








今回のこの乗っ取り被害に関してはよく見かけるこの診断をやるとスパムとかやられるよ!みたいなものではないためどのようにやってきてるかは不明、しかし言えることは可能であるならば2段階認証等をしたり本人証明出来る用意(番号登録もする)等は必要かもしれない…というのは感じました。


ツイッターだけではなきSNSをご利用されてる人も多いと思います、乗っ取り等には気をつけてください…!




【おまけ】

乗っ取り受けてる期間も土日は稼働してました。土曜はほんのり楽しんで、日曜日は収録を覗きに行ってラオウにボコボコにされました。

3

長門龍希さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2023/05/25
枠下蒼7さん

そうなんですただの一般ユーザーなんか乗っ取りしても、なんて考えでしたから正直パニックに……

Twitterは場合によっては連絡手段にもなってたりするのでやはりないと困りますね…
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2023/05/25
ご苦労様でした。
乗っ取られるわけないと思っているだけに、何かあったら漏らしそうです。

スマホやTwitterを使わない生活も新鮮だったりして(無理)
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2023/05/25
Alisaさん
乗っ取りも唐突で怖かったですがラオウはなんとなくわかってたので(湯気のみ)

いやはや普段通りのTL見れる有り難み…これ大切です
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2023/05/24
乗っ取りとか、怖いっすね。。。ラオウは、もっと怖いですね。。。(ゲボ
無事取り返せてよかったです☆

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報