パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【閲覧注意】一度離れたことによる葛藤

★フリーテーマ | コラム

【閲覧注意】一度離れたことによる葛藤

プロフィール画像
sin sparkさん
面白いものを作る人になりたい。 ちょっとプログラミングができるアクロスおじさんです。
投稿日:2024/02/09 20:21

ご無沙汰しております。sin sparkです。
まだ活動縮小からは抜けられませんが、少し思った事があり今回筆を取ります。
あまりいい話ではないことを前置きしておきます。


実は活動縮小を発表する頃から、私の中にある変化が生まれました。

これは何かというと、向き合い方です。
以前より自作スロットを作っており、スロットというゲームが好きなことは皆様分かっていただけると思います。
…しかし一度ハマって遊んだ後に離れたとき、スロットの本質的なひとつの要素が受け入れられなくなりました。




…それはスロットの「ギャンブルとしての側面」です。
確かにリーチ目やリール制御・細かい作り込みは大好きです。
一方で冷静になったとき、私はギャンブルが好きではないことに気がつきました。
だんだんサンドにお金を入れたくなくなっている私がいます。

それまでホールで打てていたのは、新台が打ちたかったから。
新台は基本20スロにしか入らないので、最初は気乗りしなかった記憶もありました。
最初は打ちたい一心でお金を入れていましたが、今は…正直乗り気ではなかったりします。
(実際クレストはまだ触ったことないです…)

実は前々から、出玉が出る/出ないで議論される台の評価には嫌な気持ちを抱いていました。
結果だけではなく、いかに楽しいかを追い求める視点で見れば、筋が通ります。
本当の楽しさは、そこにあると思っているからです。

ただ…パチ/スロを打ってるなかで出玉中心の考えをしている人が多すぎます。
出玉性能が悪いだけで酷評するとか、果ては玉が出ないと遠隔だと騒ぐとか台パンするとか、マナーの悪い人も多くて印象は良くありません。
現実は自分の思い通りにいく都合のいいものではありません。
ならせっかく遊ぶなら…より純粋な視点で楽しむことはできませんか?


…少し話が逸れました。軌道修正すると…

お金を出せないなら打つなっていう言い分はもちろん理解しますし、実際そうだと思います。
いつも勝てる思想が都合いいものなら、ギャンブルせずにスロを楽しむ思想も、また都合のいいものです。
これが打ち手として失格というのなら、それでもいいです。その時はこの業界を離れます。
今できるのは2スロで新ハナビを小突くとか、そのレベルですがやれることもあります。
スロットを作ることも、お金をかけずにできます。

…こうなると、前のようにというのはかなり大変です。
なので、新しい向き合い方を考えなくては…今はその葛藤をしています。
葛藤の中、参加を見送ったイベントもありました。


時間がかかってもいいので、その答えが自分の中で見つかる日が来ることを祈るばかりです…。
ちょっとした小言にお付き合いいただき、ありがとうございました。

9

sin sparkさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
sin spark
投稿日:2024/02/12
さみらいさん
ありがとうございます。
自分だとお金稼ぎという視点ではない気がしていて…
そうするときっとゲームとしての面白さを伝えたいのかな、
という考えはあったりします。

ある種人生を作った側面があり恩返しもしたいのですが、
これだとお金が全然落ちないのが悩ましいところ…。
この視点を持てないので、業界に就職せず正解だったかもしれません。
プロフィール画像
sin spark
投稿日:2024/02/12
ししょーさん
ありがとうございます。
なんというか…もう少しだらだら打てる台があってもいいと思うんですよね。
例えば出玉トリガーというと聞こえはいいですが、
従来以上にそこに性能を乗せてしまいゲーム性の多様性が減った印象もありますし。

より長く楽しむ視点で打てば、仮にBBが170枚くらいでも気にならなくなると思うのです><
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2024/02/10
私も昔、パチスロとの向き合い方に似たような心境になった事があります。

『俺は何のために打ってるんだ?』ってね。
楽しむため?
こんな
バカみたいに大金ぶっこんでか?
純粋に楽しめない…


ってな時に、ある考えを思いついたんです。

「そうだ!○○代を稼ぐつもりで勝ちを目指そう!」
ってのが一歩だったんです。


まあ、あくまで私の場合ってのなんで
sinさんにも納得のいく答えが見つかりますように…
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/02/10
非常によくわかるね。
6号機になって、ずっとそうだったから、気付けばパチンコ打ってたもんね。
まあ最近は自分にとっては、ようやく現れたエウレカ。これだけ打ってるもんね。
500枚の高揚感、1000枚出たら感涙もん、こんなんで良いんだけどな

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報