パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ダンまち2の1枚役の楽しみ方(簡易版)

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

ダンまち2の1枚役の楽しみ方(簡易版)

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2024/05/09 23:01

いやー6確画面を撮り損なった
と言うか、ファミリアチャンス(バケ)で、何かアイズが右ナビにいるなと思って消化した後にネット調べたらまさかの6確でした
その台を拾ったのが19時半
それまでモミモミのプラマイ0くらいの台
中間あればと思って座った台がねえ

そうなったらぶん回し。
10本で食いつきどうにか22:30に無事取り切れました
良かった良かった

まあ、この最後のART突入が、1枚役をわざとこぼしたところからと言う、もうこれだけで大満足だね!

と言うことで、ダンまち2の1枚役の叩きどころがだいぶわかってきたので、その辺りを少々
(細かいところが違ってるかもしれないけど、大枠は合ってるかと)

この台、CZ(戦争遊戯)に辿り着くところまでは意外と行けるけど、突破が難しいと言われてる
それって何故難しいと感じてしまうのか

これはほんと打ち方を知ってると、めちゃお得なことがあるんだよね
この叩きどころを簡単に書いてみます

1、ファミリアホームと言う、CZのチャンスゾーンを理解すべし

ここはRT3と言う、通常時に一番多く滞在している38ゲーム間のRT状態固定の場所
まあ覚えておくこととすると、ここでCZ当選すると、CZに入るんだけど、CZの始まりは、この38ゲームを抜けたところ、RT0へ移行したところなんだよと

{Photo02}

画面はこんな感じでSTAND-BYってなって38ゲーム消化待ちしてる
それだけわかっていればOK

ここからが少々ややこしい

2、CZ(戦争遊戯)の仕組みを理解すべし

CZ開始時点のRTモードはRT0と言われる状態
(ちょうど38ゲーム消化したところでここに移行してCZ開始)

このCZで通常打ちだと良くあるパターンは 

>押し順ベルこぼしでRT1に移行
(中段にリプベルベル)

{Photo04}

>3択リプレイ(中段にリリベ)でRT2へ移行

{Photo03}


このRT2って状態が、ART中のこと
そうするとリプレイ確率アップして、ベルナビが出るって状態になる

このRT2に上げないと、白7高確率状態って画面に出ていても、めちゃ確率低いまま
(だってリプレイ確率は通常のままだからね)

なので、CZ入って押し順ベルを取りこぼして、リリベ引くまでは、見かけ上はCZだけど、現実問題として、レア役からの抽選がほとんどじゃ無いかと
下手すると、延々と押し順が当たっちゃったり、3択リプレイを引けなかったりすると、いつまで経ってもRT1を抜け出せないなんてことも多々あり
となると突破率も当然下がっちゃう

さてここで、真打ち1枚役の登場

3、CZ入ったら、気合いで逆押し2連7狙いすべし
(1枚役を取りこぼすべし)

成功すると中段にリプレイベル7が揃います

この1枚役を取りこぼすと、なんと一気にRT2へ移行する特急券!
リプレイ確率がアップするから、白7揃いが一気に現実的に!
(ついでにコイン持ちがめちゃ上がる)

他は面倒なので、そこまで強要しないけど、ここだけは逆押し7狙いしても良いくらい、ここは気合いの入れどころだぞ!

ってことで、超簡易版の1枚役狙う時

1、CZ(戦争遊戯)入ったら逆押し2連7狙いで消化
2、押し順ベルを取りこぼしても、まだまだ続けろ
(3、3択リプレイ(リリベ)引いたら、あとは通常打ちに戻してOK)

でもね、打ち慣れて無いと、今はどこ?って最初はなると思うので、何も考えずにCZの間はずっと2連7狙い
ART(ファミリアミィス)入ったら通常打ちの方がわかりやすいかな

これやるだけでも、確実にCZの勝率が上がるはず
皆さんもこれだけなら簡単なので是非

まあ「俺は完全を目指すんだ」と言う人はひたすら38ゲーム数えてここは1枚役取って、ここは外してを頑張れ
(って自分は延々やってますがw)

このRT移行を理解すると通常時も38ゲームおきに楽しめると言う、いつまでもやめられなくなる台になります
昨日も、途中のRT0から1枚役を引き、RT2で内部ARTへ
ただしベルナビは出ないので、基本は押し順ベル外してRT1へ移行しちゃうんだけど、押し順を当て続けたり(と言うか単に内部的に右ばかり選ばれた)ついでにRT1に落ちても再び1枚役を外してRT2に復帰
気づいたらクレジット内で80ゲーム回せた!なんてことも起きたりしますよん

おまけ
この38ゲーム周期を見失うことが結構あるんですよ
あれ?何ゲームまでだっけ?なんてことが

その時のお助けとして、右下のヘスティアが伸びをする演出があって、これがRT0へ移行したよの合図かと思います
見失った時の参考まで

さあ、まだ多くの人が理解せずに打ってる時期だぞ
これを知ってるだけで、明らかに勝率上がる(はず)
損する話しでは無いので是非チャレンジしてみてね

おまけ(その1)
昨日の激アツ

{Photo01}

CZ中に強チェリー引いた次ゲーム
赤7でARTもゲットと言う神展開!
はい駆け抜けました

おまけ(その2)
トップ画像のアステリオス強襲

{Photo05}

めちゃ頑張って220乗せて、こりゃ取り切れないな
はい取り切れました!
ボナ引けないと220ゲームなんてあっという間

まあそう言う台です
1000枚取れたら大満足!

追記
あまりにも閲覧数が伸びているので、完全版も書いて見ました
こちらもどうぞ
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/21218#contents

3

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/05/10
Alisaさん
そこまで理解して打てるのは見事な廃人レベルですw

前作よりも短周期なので、あともう1周をひたすら続けちゃうってのが大問題だったりします
ほんとやめられない、けど楽しい
RT1と2のループの時はやったぜ感に浸ってます
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2024/05/10
やっぱりRT状態意識して打つと面白いですね☆(やめられなくなるのですがw)RT0→RT1→RT2→RT1→RT2→RT1→RT3、、、38ゲーム後に神ヘスティアがのびーってしてくれると、ヨシッ!合ってた!って満足しちゃう(ボーナスは引けないwww)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報