パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

改めまして、妄想を形にしたいスロ打ちです。

★ノーマル部(仮) | コラム

改めまして、妄想を形にしたいスロ打ちです。

プロフィール画像
sin sparkさん
面白いものを作る人になりたい。 ちょっとプログラミングができるアクロスおじさんです。
投稿日:2024/08/31 18:57

皆様改めまして。Aタイプが大好きなsin sparkと申します。
好きを酷く拗らせているので、折角なら共有したいと思い今回記事を書いてみます。

…こんな書き出しで始まる初めての投稿を書いてから、約2年半が経ちました。
技術部と呼ばれてるような、ある種スロットを作る側の視点に立った
記事を投稿すると喜んでいただけることで、執筆がとても楽しかった記憶があります。

{Photo01}


改めて私が持つ最大の特徴は、趣味としてゲーム開発をしていることです。
当時完成していた「TriSpark」を皆様に共有したい。
これによってAタイプの面白さをみんなに広めたい。
私が記事を書くモチベーションは、そこから来ていました。


…ですが、特にここ1年の間は色んな葛藤がありました。
本当に自分はスロットが好きなのか…そんな視点で。
共感を求めたかったのかもしれません、そんな葛藤を記事にもしています。


…そんな私が出した答えは「スロットとギャンブルを切り分けること」でした。

確かにスロットと聞くとギャンブルを思い浮かべるのですが、それは1つの側面。
ギャンブルの面白さとは別に、スロットの本質が持つ面白さは確かにあります。
スロットを打っていくうちに気を取られてしまうようになり
いつしか余裕がなくなってその面白さに気づけなくなってしまっていたのです。

ひょっとして、いえ確実に利益面では業界のためにならないのかもしれませんが、
私は「いかにお金をかけずにスロットを遊ぶか」を考え続けていました。
思えば私がリボルトやライトニング、Aプロを本当に楽しんでいたのは
低貸しという自分に合った環境で遊んでいたからなのです。
またゲームで好きなように台を作る、というのも私の理にかなった答えです。

20スロに触れた理由は、確か新台を早く打ちたかったのがきっかけだったはず。
しかし、私にとってそれが当たり前になってはいけなかったのです。


---------------------

私はやはりスロットが好きです。できるならこの文化が続いてほしい。
その時に私ができること…残念ながらお金の面ではあまりないと思います。

ならどうするか。

「スロット」特に私の大好きなノーマル機の面白さを世の中に広める活動をすれば
ひょっとして新しく興味を持ってくれる人がいて遊技人口が増えるかもしれない。
コラムを書き始めたときの初心に帰れば、できることはまだあると思いました。

その思いから、自身が持つプロジェクト「A(ええ)スロを作ろう」を動かします。
これは今まで悩んできたことに対する、私なりの答えにもなったと思います。

{Photo02}



先日、以前よりコラムでも触れておりました新作「A-Rabbit」を公開しました。

今までの記事で解析してきたこと、ノーマル機を打つうえで考察したこと、
そのすべてをこの台のスペックや仕様に入れ込みました。
実はあの時書いたコラムたちは、この台をスペックを考えるために
必要な知識を頭でまとめるための物だったのです。
ボーナス100回引く確率とか、リール配列の繰り返しの観点とか。

本機では初めてスロットを遊ぶ人のために丁寧な説明やサポート機能を取り入れ、
ファンの方には唸るような細かい仕様を実装してどちらの需要にも
応えようと思いました。うまくいったかどうかは、まだわかりませんが。
その時の検討は、件のコンテストの時にやっていたあれです。
 https://pachiseven.jp/columns/column_detail/21224#contents

{Photo03}

{Photo04}

{Photo05}


↑今回は各種コレクション機能をパワーアップし、さらに充実させています。

メーカが出す本物のスロット台と比べると、物足りない所や足りない所も
多々あると思います。それでもいちユーザがここまでのクオリティとこだわりを
持って新台を公開したことに、まずは誇りを持ちたいなと思います。
同時に、新規ユーザと既存ユーザのどちらにも応えられる機種を作ろうと
日々努力されているメーカの皆様のことを考えると、私は頭が上がりません。


DL数の初動を見て、この台ならノーマル機の面白さを伝えられると確信しました。
皆様も応援を頂けると、私はとてもうれしいです。

相変わらず低浮上気味になるとは思いますが、これからもよろしくお願いします。

3

sin sparkさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
sin spark
投稿日:2024/09/04
かちょーさん
遊んでいただきありがとうございます♪
今回はリール制御だけでなくフラッシュにもかなりこだわったので、お褒め頂いて嬉しいですb
プロフィール画像
sin spark
投稿日:2024/09/04
Alisaさん
ありがとうございます♪
人類には早すぎるかもしれないことを、これからもどんどんこなしていきます!!
プロフィール画像
かちょー
投稿日:2024/09/04
実際に何度か触ってみましたが、入賞時のフラッシュや小役フラッシュなど随所にこだわりが見られる仕様が良かったです!
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2024/09/01
もう単純に、スゴいです!(語彙力)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報