パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ぐだぐだ稼働日記 〜ダーリンを捕まえる話〜

★機種に関する話 | コラム

ぐだぐだ稼働日記 〜ダーリンを捕まえる話〜

プロフィール画像
ちゃーさんさん
引き弱パチンカスです。遊タイム付きが好き。X(雑多)→@chiya_knt
投稿日:2025/07/16 04:51

夏場は家の中が暑すぎて、毎夜快活CLUBに逃げ込んでいるちゃーさんです。扇風機じゃ今年の夏は無理だわ。


今回、懐かしい台が4円コーナーにあったので、稼働報告も兼ねて紹介したいと思います。

ま、タイトルやサムネで何となく想像はつきますよね?


本日の台「PAうる星やつら~ラムのLoveSong~」

{Photo01}



はい、という訳でうる星やつら甘です。
ちょっと前に出たほうではなく、2020年に出たほうです。

とりあえずスペック紹介。

{Photo03}


{Photo02}


(スペックはパチ7から、ゲームフローはDMMぱちタウンより引用)

2019年に1/219のライトミドルで登場したうる星やつらの甘版です。
ヘソはラッシュor時短突破(50回)、ラッシュは100回転以内に1/87を当てる台となっております。

台の演出バランスは…まぁとにかく色保留からのしょっぼいリーチやガセが多いです。ニューギンだからねしょうがないね。一応赤はチャンス、金は熱いです。

あと、ニューギンお馴染みのキセル演出が搭載されています。キセル演出の元になった台の版権元は集◯社なんだけどな…。

{Photo10}


(高橋留美子先生の描く動物ってみんな可愛いよね!)

この台、なんと言っても旧アニメ版をベースにしているからラムちゃんが平野文さん、あたるが古川登志夫さんなんですよね。千葉繁さんのメガネもいます。ただ、面堂は子安武人さんなんですよね…(オリジナルは神谷明さん)。

殆どの声優さんがオリジナル版なので、BS2の衛星アニメ劇場で観ていた世代としては懐かしい気持ちになれます。(今の子に伝わるかしら…?)




さて、声優さんの話をしたらキリがないので稼働報告しますか。

10:00
3000円(分の貯玉)で009甘(LT)を打つ。
2回転で当てるも時短突破できず。うる星やつらを見つけたので移動。

10:30
7000円(分の貯玉)を使っても来るのは点滅保留、青保留によるガセや煽りリーチ、緑保留→楽曲リーチからのCU無しのラム降臨リーチばっかり。ニューギンだからねしょうがない…訳ないだろーが!と言いたい所を抑えます。大人だから。

11:00
貯玉再プレイが尽き現金投資へ。
1500円目(トータル11,500円)、入賞時テンちゃんフラッシュからやっと熱そうな展開が来る。

{Photo04}


導火線予告(所謂タイマー)は長ければ長い程チャンス(途中で延長することもあります)。今回は画面右下位まで延びてストーリーリーチ(リメンバー・マイ・ラヴ)に発展。
赤系CUが多かったので信頼度的には50〜55%程。カットイン緑だったが何とか当たり。昇格はなく時短へ。

11:10
時短消化中、突然のボタンバイブ。テンパイ煽りで虹文字が出てくる。やったー!

{Photo05}


ラム激怒チャンスに発展。そのまま当たったのでラッシュ突入。

時短・ST共にとにかくラムちゃんが来れば熱いです。ただし過度な期待は禁物。結構な頻度で外します。

{Photo06}


{Photo07}


テンパイしても油断出来ないのがうる星やつら。細かなCUがないと割とやらかします。メガネは赤文字や赤エフェクトで押し切って当たり。

{Photo08}


ST限定で沖パチモード(一発告知)が選べるので耐えきれない方はそっちを選んでもいいかも。光るとき錯乱坊はパッカーンします。

リザルトです。

{Photo09}


10Rの振り分けが多く、50%の勝負に勝ちました。
昇格時に「ダーリン、愛してるっちゃ♡」って言いながら投げキッスするんですよ。あたるは幸せ者だよホント。


この後色々打っていたのですが、その辺は私のXにちょろっと書いているのでそちらも良かったら見てみて下さい。(唐突な宣伝)
とりあえず、その日の晩ごはんが焼肉だったことだけは伝えておきます。1人焼肉がイケるぼっちです。


今回キセル演出見れなかったので、画像はDMMぱちタウンから引用しています。次回打つときには見てみたい!
一応昔ライトミドル版で一度見たことはあるんですよね。信じてください。


LTが主流となってきていますが、たまには流れに逆らって昔の台を打つのも面白いと思います。掘り出し台が見つかることもあるからね!
ちなみにですが、次作はミドル、129版共にまだ打ったことないんです。近い内に129は打ってみたい。



そういえば、「MAO」がアニメ化するみたいですね。来年NHKで放送するらしいです。
「境界のRINNE」もNHK(Eテレ)だし、高橋先生作品の新規のパチンコ(スロット)化はもうないのかなぁ。
いや、声優や作画変えればワンチャンあるか…!?でもそうなれば反感くるだろうなぁと思っていたり…。

おしまい。

4

ちゃーさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ちゃーさん
投稿日:2025/07/16
さみらいさん
コメントありがとうございます!

なんだかんだでまだ残っている台なんですよね。
ラッキートリガーも悪くはないんですけど、ラッシュ=LTな台は正直苦手です。
上位ラッシュみたいな位置づけくらいが丁度いい気がします。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2025/07/16
えええ!この台いつの間にか5年前の台になってたのか!
昨今の時代の潮流に取り残されている台って意外と楽しいんすよね・・・

やっぱ、パチンコはトリガーはひょっとしたらいらな(ここで途絶えている

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報