歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
極限の果てにおもうこと
極限の果てにおもうこと

-
長門龍希さん
田舎でひっそりまったりな養分デス 石は投げないでください - 投稿日:2025/08/22 02:50
8月10日 この日は本来幸手のほうでのんびりと稼動をする予定だった、しかし集まりの話もあり結構な人数が集まることが予想されて自身が打ちたい台が打てない可能性がそれなりに否定できない…そうなることを考え別日にしようというと考え別のホールへ。
抽選が50人弱で引いた番号が14番辺り、この日はみんパチとかの翌日ということもあり行ってきた感想を自由帳にちょこちょこ下書きを書きたいと考えていたためお昼くらいまでのんびり稼働したら帰るでも良いと考えていた。
なのでガッツリと設定を狙ったりを考えていないため5円の好きな台でリセット恩恵ある台でも打とうかなと、そう考えながら入場していると1台だけ入ってる1.1円の牙狼極限が空いている…仮にも新台だし補正で座られると思ってたので候補に入れてなかったが空いてたので着席する。
しかしこの台は導入して1週間経たずでもネット等での評価はあまり芳しくない、あまりにも荒さに振り切っていた…だからこそ4円で打つのは怖い…1回7500バトルをホールでやれたら引退でもいいかな…そんな認識ではあった。カスタム類を先牙狼・変化牙狼剣、GARO保留・サンセイフラッシュ多めでしっかり入れて打ち始める。
動きがあったのは打ち初めて1時間くらい、最初の先牙狼がタッチしろ演出から先読みも複合しまあ大丈夫だろうと打ち出しをやめるがこの時ある勘違いしていた。
誤 先牙狼40%くらい 熱牙狼70%くらい 祝牙狼100%
正 先牙狼25%くらい 熱牙狼45%くらい
勘違いをしたままだがGARO保留で押し切る感じで心滅ガイで大当たり295回転、しかしどこがサンセイフラッシュで光るかもわかってないまま…しかし結果的には光っておらず1stバトルは負けでこの時点で投資は5000発。
ま、まあ早めに当たり引けたし次こそは…そう考え左打ちを再開して動きは早く訪れた。
28回転で1750分の1のチャージ当たり、持ち玉でもわかるように単発後すぐ…LTの突入確率も同じくらいなので圧倒的に悪いほうの1750を引いている…この時点でちょっと辛くなってきてるところがあった。
このチャージをきっかけに先牙狼から熱牙狼へ、信頼度やサンセイフラッシュの光る場所などを把握し再開。
チャージから3分程度で熱牙狼が入る、だがこれはカスタムの関係であまりにも期待できない変動であるのに気付いてしまったのだった。変化のカスタムを入れているのに通常保留のままであり物足りなさそのままに心滅ギガでハズレ。
熱牙狼外して約1時間後、チャージからに約1時間後257回転で忘れた頃にやってくる望まれてないチャージで( ゚Д゚)ハァ?って声が出てしまう…悪い1750を2連続…正直嫌気が差していた。
熱牙狼のお詫びと言わんばかりに斬馬剣がドゥルルルルルルルと音を立て刺さる、さすがにこれは大丈夫…こんだけ悪い方に偏ってるんだ今度こそ…再び心滅ガイで大当たりチャージ後117回転。
サンセイフラッシュは 光っていない
左打ちに戻す指示で何かがプッチンした、やってやろうじゃないかこのやろうと…熱牙狼から祝牙狼に変えてもう1回当たるまでやってやろうじゃないか自由帳の下書きどころじゃないんだよ!と半ばやけくそ気味に次なる当たりを目指す。
約1時間後くらい突如タッチしろ演出が発生しタッチするとGARO保留が降臨、しかし祝牙狼は鳴っていない…みんパチの試打で祝牙狼は試してるからわかる…鳴ってないのにどうなんだろうと。
先牙狼や熱牙狼をカスタムしていても鳴らずに当たれば7500バトル…ではないというのは聞いていたが祝牙狼については謎で不思議そうに見ていた。
魔天使も絡み予告面も強いまま心滅ガイへ、このときタイトルが虹色で大当たり確定を伝え少し安堵するもやはり鳴ってないサンセイフラッシュ
…諦めかけていたら当落演出直前で鳴り響きヘソ下がピカーと光り、目標の7500バトルが確定し運命の50%へ。
もう良かれ悪かれやめれる、そして牙狼剣を押し込み…
7500の文字が出現し、LTの権利を獲得した
投資額12kでほとんどが戻り、LTが2連くらい続けば捲れる…そんな中打っていきなんとか連チャンしていき…無事に捲りもして安心し5連目でホラーを撃破し消化をしていた。
ドゥゥゥン…
あれ、これ試打配信とかでみたことあるやつだ…光るボタンもプッシュして
訪れた25%のヤバイ当たり7500発、捲った直後だからこれは全てがプラスという状態でこれは堪らないな…となった。
次の大当たりでクラッシクバトルを選択したらこんな告知、まさかの2連続引いてるという状況でドンドン出玉が増えていく…正直地獄みたいな流れを覆すかのような出玉の暴力だった。
そして7連目はモダンバトルで中段エリアのデモルトとのバトル、最初の告知では違和感らしい違和感がわからなかったので探したかった。
・なんか凄い右下に金色の光吸い込まれてるんだけど…ビカーって光ってるじゃん
・ハンドルのとこ凄いエアー吹いてる、涼しいくらい吹いてる
・「スイチョーン」 いやこれもう7500でしょ、こんだけ主張強くて7500じゃなかったらだめでしょ!
偏りは悪い方にも良い方にもブレ、3連で約2万発と意味のわからない状況に…
そしてLTはその次の8連で終了、何の躊躇いもなく精算し稼働は終了となった。
打ち終わり屋台で出ていたチャーシュー丼と骨付きフランクを食べながら思ったのは、4円でなくてよかったのかもしれない…という安堵だった。
結果論とはいえこの日の自身の初当たりが 295→単 28→チャージ 257→チャージ 117→単 207→LT となっている。確かにLT以外の振り分け的なところを見れば下振れだが初当たりに関してはかなり上振れているという事実があった。
しかしもしこれが4円で打っていたらどうだっただろう、チャージ2連続かその次の単発でプッチンとなるのではなく心が折れて帰ってる可能性だって大いにあり得たし2度目の単発でやめていた可能性が1番高いし本来1000ハマリだってざらにある分母確率ではある。
そして出玉面を4円でやっていたらどうだろう、脳汁では済まない変な快楽に目覚めてるかもしれない…それこそ出玉面で変に依存してしまってる可能性も…だからこそ個人的には1円で打ち苦しみも快感も味わって、恐ろしさの片鱗を垣間見距離が置ける…私にはもう触る勇気はきっとないであろう。
1
長門龍希さんの
共有する
このコラムへのコメント(2 件)
やはりあまりにも荒すぎて……個人的にはまだ番長くらいのが打ちやすい気はしちゃいます