- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
這いよれ!ニャル子さん
這いよれ!ニャル子さん
-
ああああああさん
- 投稿日:2025/09/07 12:08
ニューギンで1番面白いパチスロは真田純勇士だと思っています。
すぺしゃるもラブストライクも良い台。
2022年12月導入。
ニューギンの6.5号機。パチスロ這いよれ!ニャル子さん。
アニメも原作を見ていないのでよくは知りませんが、神話の神がモチーフみたい。
自分はネタバレ気にしないので、見る前から調べたりします。あらすじだけ見ました。
このパチスロに関しては何も覚えていません。何も。
ATには入ったようです。
覚えてないということは多分狙い目もそんなになかったんでしょう。
テレビアニメの制作がXEBEC(ジーベック)というところなんですが、この会社が作ったアニメがニャル子さん以外に機動戦艦ナデシコ、シャーマンキング、ファフナー、ラグランジェ、ToLOVEる。そしてバンドリもここ。
パチスロ化した版権が多いな。
クトゥルフ神話?クトゥルー?
どっちか分かりませんがニャル子さんはそれが元ネタらしい。
TRPGで使われることが多い神話っぽい。TRPGに疎いのであまり知りませんが。
神話を元ネタにしているアニメ漫画はよくあります。
進撃の巨人は北欧神話。エヴァはー……なんでしたかね。
ジャンルとしてはラブコメだそう。作者が言うにはラブクラフトコメディだそう。なにそれ。
神が現れてのラブコメはああっ女神さまっが好きだったな。
ラブコメは10、20代の頃は見れましたが今は……。
不思議と学園物は見れるんですけどね。
天井はニャル目160回でボーナス。
ATはボーナス後のCZ4回スルーで5回目が確定。
ニャル目ねぇ……。番長3みたいな回数天井だったか。
番長3で1000ゲームこえまくった思い出が蘇りましたが、ニャル目の出現率は1/3.8なのでそこまで重くなさそう。
AT自体は面白かったはず。確かリプレイが熱かったんじゃないかな。
導入日12月5日はニャル子さんの他に幼女戦記と鏡のスマスロがあります。
ぜ……全部消えてる……。
2022年の導入パチンコ、パチスロを見ていて気になったのは9月20日導入の豊丸産業P華牌RRwith清水あいりです。
なにこれ。こんな台出てたんだ。
アニメ第1期は2012年4月〜6月まで放映され、その間ニューギンは真田純勇士すぺしゃるを発売しています。
ニューギンが滅多に出さない良台を出した奇跡の期間でしたね。
ちなみにアニメ第2期は2013年4月から放映されていました。
2013年4月にニューギンが出したパチスロといえば、
『戦国パチスロ信長の野望天下創世』
あっ……。
版権も悪くなく、パチスロとしても多分つまらない台ではなかったんですけどね。
なんでしょうね。
なぜかあまり印象に残らない台でした。
0
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
7 10
-
-
6 6
-
-
6 6
-
-
3 3
-
-
3 4
-
-
3 4
-
-
2 2
-
-
2 4
-
-
2 2
-
-
2 4
このコラムへのコメント(3 件)
常夏100取っても、バナナ1セット目突入までに50とか削られたり、ままならないことも多く味わった台でしたが、空いてたらフラフラっと吸い寄せられる台でしたが。
でんぶゾーンはCZですね。
ニューギンなんで花の慶次に味をしめて『でんぶの極み』なんていう特化もありました。
全然覚えてないですよね。
不思議です。
と私もなりました()
たしか、臀部 …でんぶゾーンがありましたねぇ。
あれ!?意外と面白いじゃん。
のクセに印象が薄すぎるんすよね…
何故だ。