パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

トータルイクリプス2

★機種に関する話 | コラム

トータルイクリプス2

プロフィール画像
ああああああさん
投稿日:2025/10/04 00:02



ロマサガ3のラスボス破壊するものが形態変化する際の技がトータルエクリプスでした。

イクリプスと1文字違いますが、多分意味合いは同じなんでしょう。


{Photo02}




2019年12月導入。
SANKYOの6号機トータルイクリプス2。
元のゲームはマブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス。やったことはないが名作らしく、進撃の巨人の作者さんも好きなんだそう。

SANKYO台はなにゆえキツいと思う?
もともとキツいからよ。
ヴヴヴからではなく、もっと前から。

777Gの天井は擬似ボーナスが確定するだけでATは確定しない。やっぱりトータルイクリプス2もキツい台。


{Photo04}




5号機でもトータルイクリプスのパチスロはありました。
キツいが、6号機のような有利区間がなかったのでATで事故らせれば夢はあるパチスロでした。

トータルイクリプス2はその初代を踏襲しているので有利区間があるのに、キツい仕様は据え置きのような感じ。

ATサバイバルタイムは各小役からシューティングチャンスを目指すゲーム性。
トータルイクリプス2で大事なのは、1セット目で50%、2セット目で55%、3セット目で65%、4セット目で75%、5セット目で100%で突入する超一撃モード。
超一撃モードで継続に成功すれば、

{Photo03}


超サバイバルタイムか、

{Photo01}


お馴染み帝都燃ゆのどちらかに突入。
振り分けは半々。

どちらもシューティングチャンスの特化ゾーンなんですが、帝都燃ゆはST式でかなり強力。2回引きましたが、どちらも完走しています。


{Photo08}




この時期のパチスロはリゼロの影響か設定◯以上確定画面がある台が多くて、近所のホールは基本設定が2でした。

もちろんこのトータルイクリプス2でも設定2以上画面が出たり、実況ビンゴ倶楽部でさえ設定2以上画面が出る状態でした。


{Photo10}




懐かしい。そういえばSANKYOの激アツ柄って桜柄でしたね。

ファフナーでも桜柄あったなぁ。


{Photo07}




同期のパチスロは濃い台が多くて、
ルパン三世イタリアの夢、ドリームクルーン2、喰霊−零−運命乱、マジハロ7、天下布武4。

うーん。打った回数多いのはルパンイタリアとマジハロ7かな。


{Photo09}




スマスロゾンビランドサガで、よくわからないけど有利区間切れても継続率はそのままみたいな仕様があったので、スマスロとしてトータルイクリプスが出れば5号機版くらい荒い仕様の台を作れそうですね。

有利区間の仕様で、このトータルイクリプス2は2回完走したんですが、どちらも2400枚出せてないんですよね。


{Photo06}




マブラヴはギャルゲーというかエロゲーだったんですかね。
エロゲーやったことないのですが、この頃のエロゲーってやりたい事や表現したいことは別にあって、エロが入っていれば発売しやすいから?エロゲーとして出しているようなものがあったとかなんとか。

Fateもエロゲーでしたもんね。



{Photo05}

3

ああああああさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/10/04
mareさん
近隣ホールでは、この台がイベント対象台にならなかったので狙えなかったんですが判別簡単な方だったんですね。

別の台でもそういう仕様ありましたし、通りやすくするためのメーカーの工夫なんですかね。
モンキー4やチェインクロニクルのペナはそんなに枚数的には減らないのに100枚も……フリー打ちしなくてよかった……。
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/10/04
さみらいさん
前作は本当にキツかった……。もちろん暴れる台なので出る時は出ますけど自分は耐えられなかったですね……。初代の方でも引きたかった帝都燃ゆ引いてすぐヤメました。

ヴヴヴ、からくり、かぐやは全然打ってないんですが人気はあるんですよね。ありふれた職業で世界最強とかはちょっと面白いなと思ったら世間では人気なかったりで、自分のセンスの無さにガッカリです。
プロフィール画像
mare
投稿日:2025/10/04
判別早かったのでイベントの時によく打ってました!6だと超一撃モード行かないしSTも全く続かないですが穏やかで好きでした

調べても出てこないのですが、フリー打ちすると特定の図柄の組み合わせが揃って(組み合わせはわからないです)、揃ってしまうと特定枚数払い出しまで3枚役等でポイント獲得しなくなる仕様があったと思います

復帰までに100枚以上失う上にポイントも貯まらないので、疲れてくる夕方とかにやってしまうと、かなりゲンナリした記憶が今も残ってます
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2025/10/04
前作トータルイクリプスの
『帝都燃ゆ』は、○ぬほどバックストーリーの暗い最強上乗せ特化ゾーンでしたが、2も同様に搭載してある上にしっかり強いんですね、リアボを引いてしまうとストック5個追加で強制的に終了してしまうなんてのも無いですしね。


この頃のSANKYOは、独自色がまあ強過ぎた。ヴヴヴ〜かぐや までは、
その独自性がスマスロの時代にマッチしまくったって感じですね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報