パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

大神〜回胴編〜

★機種に関する話 | コラム

大神〜回胴編〜

プロフィール画像
ああああああさん
投稿日:2025/10/16 06:55



このゲームはやったことがある。
正確には、なんか崖に跳び移る感じの場所で知り合いが詰んでて、仕事行っている間に向こう側まで行ってくれと言われてそこだけやった。

あとは見ていた。
筆で書いて技を出す戦闘は面白そうでした。見ていただけですが。
似た感じの天穂のサクナヒメも同じメーカーさんなのかな。

大神のゲームを見ていたとき、どことなくポポロクロイス物語っぽいなと感じました。全然和風のゲームじゃなかったんですが、なぜかそう思った。


{Photo04}




2018年6月導入。
エンターライズの5.9号機。

5.9だから天井はないし、周期CZなんかも……
ありまぁす!
周期はあります。

5.9号機という厳しい時代に、ちゃんと打ち手への配慮が感じられる優しい台でした。
メーカーの客はホールだから、打ち手への優しさなんていらないのにエンターライズは優しい。
まるで慈愛の女神アマテラス。


{Photo02}




カプコンのゲーム版権は5.9号機ではロックマンといい大神といい結構良い台が多いんですよ。全部とは言えないんですが、良い台が多いんです。

ARTのゲーム性もリアルボーナスがあるモンハンのバトルのような感じで面白い。
リアルボーナスはリプレイでも当たるというか、リプレイ重複がメインなのでリプレイで熱い演出が来たらもう貰っています。

バトルもゲームと同じように筆神を獲得していればいるほどチャンス。
というか筆神の獲得数でST式になっていて、その数だけリプレイを引く前にベルかレア役でリセット。
獲得している筆神によって様々な恩恵もあります。

ARTでリプレイ連続して、うわぁと思ってもリアルボーナスのメイン重複がリプレイなので、

{Photo03}


ボーナスがくる瞬間がたまらねぇんだ!

こんな普通に面白そうなパチスロ大神ですが、近場にはバラエティに1台設置したホールが2軒しかなかった。
面白いのに……もったいない。今からでもスマスロデビルメイクライ5と入れ替えたら稼働増えると思いますよ。入れ替えられませんけど。


{Photo09}




周期CZは500Gで突入。しかも設定変更しても引き継ぐ。
どうしたよエンターライズ……あんまり優しくしないでよ好きになっちゃう。
他の台ですぐ目が覚めるけどな。

ハマリゲーム数はプッシュボタンで見れるので、データカウンターがよく分からないホールでも安心して打てます。

CZはベル、レア役でART抽選。

{Photo07}


ベルや弱レア役でも普通に突破できるくらいの抽選です。
弱チェリーは60%。ベルは押し順ベルが2.5%で共通ベルが5%くらい。
ART後、ボーナス後にもCZに入り、ボーナス後の方が継続ゲーム数が長いので突破期待度も高いです。


{Photo05}




ARTは筆神を集める疾走パートと、ST式のバトルパートの2段階。

ボスバトルというものがあって、初見はピンチなのかと思ってしまったが、筆神12体全獲得状態から始まるチャンスバトルでした。

サムネにしている天照覚醒は全筆神の能力アップと敗北1回無効。意外と来るんですよ天照覚醒。
有利区間が登場した5.9号機なので、出過ぎる前に有利区間が切れて終わらせられると思ってARTの性能がよかったのかな。


{Photo08}




エンターライズの台では5号機、6号機を含めても1番好きです。

勝てたのもありますが、ARTが面白かったんですよね。リアルボーナス引いてもCZ付いてくるんでガッカリ感もないし、よく出来ていた台だと思います。


{Photo06}




5.9号機の台は「時代が悪かった」と言ってしまうことが多いんですが、こういう頑張っていた台もあったんですよね。

こんなに良い台を出してくれたエンターライズさんはスマスロでもバイオハザードヴィレッジやデビルメイクライ5スタイリッシュトライブというね。人気機種をね。ええ。作ってくれてますよ。うん。



{Photo01}

1

ああああああさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報