パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

屁理屈も理屈 パチと性格の関係性

物申したい話 | コラム

屁理屈も理屈 パチと性格の関係性

プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)さん
月一ペースでコラム書いてます 偏見もあるので生暖かく見守って下さい
投稿日:2015/11/06 12:19

こんにちは

葉っぱの落ちた木を見て自分の将来の頭皮を憂いてるサキヤイッサです

ちょっと前にテーマを募集しましたら、いくつか頂けました
ホント、ありがとうございます



今回は、もじゃ王さんから『パチをやって人相が変わった人の話』ってリクエストがありましたが正直、俺の周りには変わりきってから知り合った人ばかりなので(笑)


ちょっとひねって『パチをしてると性格にどんな影響が出るのか』の話をします





まず『金銭感覚が普通の人より鈍化する』


当たり前ですよね

千円が10分経たずに消えたり
勝つ時は五万十万も普通にあり得るんですから

子供の時の百円って嬉しかったですよね

汚れた大人だと『百円?ライターも買えないだろうが』ってなります

アーヤダヤダ、大人になりたくない…




次に『どっしりと構えて事にあたれる』


どーしよう、どーしようなんて精神でパチやってたら身体がもちません

理論値に身を任せ
自分の感性に身を任せ…たら養分になりますね

まぁ、とにかく一回目標を決めたら、それに向かって突き進む芯の強い人間性になります




最後に『ポジティブになれる』

やる前から負ける事考える馬鹿が居るかよ!

パチなんて、ボーダー越えようが設定6だろうが天井近かろうが負ける時は負ける

それを考えてたらパチはやれません

勿論、根拠の無いポジティブは養分になりますがね





結論、パチをやると、こういう性格の変化が起こります


『明るい馬鹿になる』




馬鹿な方が人生楽しいですよ

暗いよりは良い人生送れますよ





馬鹿になれ




トコトン、パチ馬鹿になれ





行くぞーっ!?







皆で








ホールへ
















直行ダーーーーーーーーー!!!




ありがとうございました

4

咲夜 一咲(サキヤイッサ)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(1 件)

プロフィール画像
もじゃ王
投稿日:2015/11/07
明るい馬鹿になる!間違いない!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報