パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【号外】ちょっとまじめなお話と来週の展望

編集部の話 | コラム

【号外】ちょっとまじめなお話と来週の展望

プロフィール画像
SG@Tさん
@@@@@
投稿日:2015/05/16 11:47

編集作業の合間に効率よくコラムを書く!!

デキル漢と呼んでもらっていいんですよ?なSGATで~す。(実際はただただ睡眠時間削ってるだけww)


まぁ、書かないと落ち着かない、なんてこともあるわけでして
今回は最近の時事ネタを踏まえて少しまじめなお話です。


とうとう、お国が憲法改正に動き出しましたね。そうです、憲法9条の改正。
日本の美徳、という部分では大事とされてきた、平和憲法が崩れる時が近づいてきました。

http://u333u.info/l3yL
詳しい話は上の短縮URL、ウィキペディアを参照。

wiki見てもわかんねえーよ。俺、パチスロの数値以外ねちねち調べたくねーよ。
って方は、こちらの解説をどうぞ。
http://www.arayuru-houhou.com/wakariyasuku/k9.html
http://japanandworld.net/archives/3039


ふむふむ。色々な考えがあるんですね。って勉強をしておりました。
自分の国のことですからね。少しは知っておかないといけない気がしましてね。

んー。あからさまな改正はちょっと他国を刺激しますが
他国が反発するってことはそれもまた大事なことなんでしょうね。

要は今までは抑止力が少なかった、ってことで。


そんなこんなで、ワタシがちょっとカンタンに身近なものに要約しますとね。

『お金が無くなってきたんで、ちょっと世界的にお金回りのいい事業を出来るようにしたい』

って感じだと思います。え?目線変えすぎ?いや、他の方が語ってないことだから、語るんです。

要は『軍需産業に手を付けられるようにしたい』わけですね。

なぜそういう考えに至ったか?を順を追って説明しますと。


まず、オリンピックが近いですね、日本。

ですが、日本は震災後復興、という最重要課題もあって
オリンピックだけに資産を投入出来ないので、そこそこ財政難です。

正直、一部の海外メディアからはそこで躓くともう立ち直れない国になるとか言われています。
それゆえに、IR法案で日本にカジノを作ろう、なんて考えもあるんだと思います。


しかし、その前に日米安保が転換期を迎えている(一部アジア地域の米軍撤退)+国内は米軍基地の移転問題とかもある。要するに、5年後、各国の皆様を迎え入れるにあたり、不安要素が多いのです。安全の部分でも、また財政の部分でも。


じゃあ、まず何しよう?ってところで「もう少し国を明確に守れる権利」を自衛隊に与えよう。
が、この改正の主な理由だと思います。多分、安全圏の確保を最優先にしてるんでしょう。

でも、反発する人たちが居るのはなんででしょうね?ってワタシ考えました。


で、あくまで個人的に、ですよ?辿り着いたのが。

要するに「軍備の使用箇所の制限が無くなる」→「他国での軍備の使用が可能になる」→「売っても問題ない」って解釈になることを一部の方々は恐れてて、改正案を作った一部の方々は多分、そこも多少は想定して改正案組んでるんじゃないかなーって思ったんですね。


あくまでも!!個人的な意見ですが、別に悪いことじゃないと思います。




だって、不況じゃないっすか。お金は稼がないと…って、じゃあどうやって不況って起こると思います?

不況が起こるメカニズムって実はすっげーカンタンだと思うんです。



A,B,C,Dという4人で資本を回しあっていて、ある時、AさんがBさんに1万円を手渡します。

でAさんは言うわけです。「そのお金、運用したら来月はCさんに回してね。」
Bさんはまじめなので、事業の成果は置いておいて、Cさんに運用した資金の元本1万円を回します。
ところがたまたま事業がうまくいかなかったCさんは、Dさんに1万円を渡すことが出来ませんでした。

…みたいな話になると、お金がせき止まって、Aさんには戻って来ませんよね。



要するに、資本主義国家において、お金って回しあってないと価値のないものなんですが、ある時に社会不安が流行すると「貯蓄防衛」をし始める人が現れるんです。運用目的のない貯金ですね。不安を軽減するためだけのお金、ってやつです。


で、今までの日本は、戦後処理にずっと無償の海外支援をしてきましたし、それがあって、震災と時には沢山の国と人が助けに来てくださいました。アレは本当に感動しました。が、やはり資本主義国家としては、財政の面で国民を守る義務があるわけです。


不況が長年続いても、日本ってぱちんこ筐体ひとつみてもそうですが技術力は世界トップクラスでして、そういった企業の頑張り…海外に工場を移転して~とか、人件費や運送コストを落としたりして~とかで、なんとかやってはこれました。


でも、震災後復興にオリンピックに向けた国内整備、安全対策。

増税はしても全然、足りないんですよね。多分、そういった流れだとワタシは調べて思うことにしました。




でも、出来れば、ですが日本は「武器商人」にはなって欲しくないなぁ、と思います。

例えば、救急救命に関する何かを開発する、とかね。日本って、医療技術も凄い国ですから。
安保改正で、今後はより平和主義が表に出るようになって欲しいですね。
で、きっと今なら出来ると思うんです。あれだけ海外支援をしてきたわけで、それに海外諸国も応えて返してくれたわけですから。


憲法改正、見守っていきたいですね。で、誰かを傷つける法案ではなくて、いい方向に向かってほしいですね。




ってまじめな話はここまでで。


来週、といっても明日ですが!!


ワタシはレート間移動が可能になった!!!と噂の練馬の隣、中村橋の某店へ突撃致します。
なんか、ジャグラーとかアツイらしいんで、お近くの方はぜひ、西武池袋線・中村橋駅のK店まで!!


とりあえず、コラムにM氏の画像を使っていいかは交渉中~。


それでは皆様、ごきげんよう。

4

SG@Tさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報