店舗 店舗情報トップ 本日の打ちいこ情報 取材 スケジュール レポート ホール取材 機種 機種情報トップ 新台カレンダー 設定判別ツール 演出信頼度まとめ 新台レポート コンテンツ コンテンツトップ 特集記事 マンガ 動画 お知らせ コミュニティ 自由帳 マイページ パチポイント スロッコ 歴代人気投稿 『萌えカス』第2話 奇跡と魔法と戦 逆「スンゾーン」に突入濃厚 3日連続6(多分)ツモ!! 謎のリニューアルオープン 昨日の出来事。 パチセブントップ コミュニティ パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ コラム(ブログ)詳細 記事削除 メニュー コラムをかく マイページ ★フリーテーマ | コラム 記事削除 さん 投稿日:2015/12/21 20:28 記事削除します 5 × 投稿者を 『面白かった』 ボタンで応援しよう!面白かったボタンを押すには 無料会員登録 および ログイン が必要です。会員登録・ログイン★面白かった さんの前のコラムコラム一覧次のコラム ※本記事はユーザー投稿コンテンツです。 共有する URLコピー X LINE Facebook コメントを送る ログイン・会員登録してコメントする このコラムへのコメント(10 件) 投稿日:2015/12/27 まきぐちょさん>> 本人降臨!!!!!!!コメントありがとうございます! これだけあると壮観ですね、左にちょっと見えてるおさるでついつい笑ってしまいましたw お墓に一緒に入れて貰えたら、あの世でもパチスロ打てるかなぁ(ニンマリ) 投稿日:2015/12/27 羽根宮えいとさん>> コメントありがとうございます! 巻きメ!自分の働いてたお店はワイドプッシャーがあったので、ちょっと前まで現役でしたよ、作るの面倒っていう理由で無くなっちゃいましたけど…。 アド○ーズって元シグマだったんですか?シグマってあのcoolな104とか作ってた所ですかね…? 今の雑誌も捨てずにとっておこ… 投稿日:2015/12/27 FLEAさん>> コメントありがとうございます! 雑誌によって個性が出てるのは面白いですねw マガもガイドも揃ってたと思うので、次部屋に入る機会があったら読み比べてみようかな 投稿日:2015/12/27 ピノコさん>> はじめまして!コメントありがとうございます! このサイトに会員登録する前からピノコさんの漫画は拝見していたので、コメントいただけて非常にうれしいです…! レトロ台っていいですよね!ついついゲーセンで見つけると打ってしまうのですが、当時のパンフレットとかを見る機会は全然なかったので、まきぐちょさんのコレクションは非常にうらやましいですw 投稿日:2015/12/27 ゴーヤムストーカーさん>> コメントありがとうございます! 自分はまだホールに入れない年齢だったので、広告の内容(このアクセサリーで超モテモテになりました!!ナドナド) とかも新鮮で非常に面白かったですw 貴重だって知らなかったら社内大掃除の時に捨てる所でした…危なかった…。 まきぐちょ 投稿日:2015/12/23 おしょうさん ピノコさん ピノコちゃんがコメに書いてくれたと教えてくれたので来ましたー♪ この本は2002年ですか~!ちょうど離婚したてで実家に帰って お金がなくて打ってない頃かもーw知ってる名前が・・・ ジュエルとネオプラくらいしか・・・wwww 生きてる間は持っててニンマリですが、死んだら家族にソッコー捨てられます☆笑☆ 投稿日:2015/12/22 こういうの、後から見るとたまらないんですよねぇ。 毎度メダルの話で申し訳ないですが、巻きメダルのセロファンとか、当時のグッズとかね。 ア○アーズがまだシグマだった頃の会報とか…いかん、涙出ますよ。 今あるものも、10年も経てば「かつての懐かしき遺産」になるんだろうなぁ。 FLEA 投稿日:2015/12/22 懐かしい面々ですな(笑) この頃の雑誌は読みモノとしても逸品でして、裏ウラべっかん◯〜とか抱腹絶倒もんです。 スロマガはどちらかと言えば硬派な実践系記事が多くて堅いイメージ。ガイドは軟派なイメージです(笑) ピノコ 投稿日:2015/12/21 はじめまして!ゴーヤムストーカーさんのナナシー記事でお名前を見て読みに来ましたー(●´ㅂ`●) 漫画を描いているピノコと申します。よろしくお願いします! こういう資料、自由帳コラムニストのまきぐちょさんがとってもたくさんお持ちです・・・! たとえばこの記事も圧巻です。 http://pachiseven.jp/columns/column_detail/1599#contents まきぐちょさんにも、おしょうさんのこのコラムをご紹介しておこう ( *´艸`)笑 私は┣¨新人なので、こういうのは一つも持っていないのですが、レトロ好きなので 実際に見てみたいです!うらやましい! 投稿日:2015/12/21 貴重ですね。その頃は見向きもしなかったのでウラヤマーです。捨てちゃダメよ(笑)(*≧∀≦*) パチ7自由帳トップに戻る パチ7自由帳月間賞│特集記事 パチ7自由帳ランキング 2025.08.18 なめんなよ!の話 こんヴ 7 11 2025.08.14 バレない打ち子の使い方〜前編〜 枠下蒼7 6 6 2025.08.13 わたしの幸せな結婚② ぱちまる 6 4 2025.08.14 ハルルナ生誕祭4に参加してきたようです 長門龍希 5 8 2025.08.15 パチアプリ日記 〜日和ってるヤツいる!?〜 ちゃーさん 3 0 2025.08.18 近所の沖ドキ事情 有利区間よくわからない勢 2 4 2025.08.20 オンラインゲーム業界、規模、シェア、成長... akiraizanagii 0 0 パチ7自由帳へ パチ7コンテンツ本日の人気記事 【最新】パチンコ パチスロ新台導入日スケジュール (8/20更新)|新台情報 & 噂まとめをお届け 【演出信頼度まとめ】eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. / シンラver. 【演出信頼度まとめ】e東京リベンジャーズ(リベパチ) 【演出信頼度まとめ】e東京喰種 【演出信頼度まとめ】eマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 もっとみる パチ7コンテンツ新着記事 【最新】パチンコ パチスロ新台導入日スケジュール (8/20更新)|新台情報 & 噂まとめをお届け 本当は1万人オーバーだった? ちょっともったいないと感じた総来場者数8,869名「みんパチ・スロサミ2025」突撃現場レポート! 【ひじき桃子のパチスロらくがき】特別編 333kmの旅 ようこそ!パーラースーパー☆ラッシュへ!第60話【番外編 源さん初ライヴイベント鬼祭り!】 しくじりサウナ店長 第34話「変化球サウナ」 もっとみる コミュニティへ 会員登録済みの方はこちらから パスワードを忘れた方はこちら パチスロ新台情報 パチンコ新台情報
このコラムへのコメント(10 件)
本人降臨!!!!!!!コメントありがとうございます!
これだけあると壮観ですね、左にちょっと見えてるおさるでついつい笑ってしまいましたw
お墓に一緒に入れて貰えたら、あの世でもパチスロ打てるかなぁ(ニンマリ)
コメントありがとうございます!
巻きメ!自分の働いてたお店はワイドプッシャーがあったので、ちょっと前まで現役でしたよ、作るの面倒っていう理由で無くなっちゃいましたけど…。
アド○ーズって元シグマだったんですか?シグマってあのcoolな104とか作ってた所ですかね…?
今の雑誌も捨てずにとっておこ…
コメントありがとうございます!
雑誌によって個性が出てるのは面白いですねw
マガもガイドも揃ってたと思うので、次部屋に入る機会があったら読み比べてみようかな
はじめまして!コメントありがとうございます!
このサイトに会員登録する前からピノコさんの漫画は拝見していたので、コメントいただけて非常にうれしいです…!
レトロ台っていいですよね!ついついゲーセンで見つけると打ってしまうのですが、当時のパンフレットとかを見る機会は全然なかったので、まきぐちょさんのコレクションは非常にうらやましいですw
コメントありがとうございます!
自分はまだホールに入れない年齢だったので、広告の内容(このアクセサリーで超モテモテになりました!!ナドナド)
とかも新鮮で非常に面白かったですw
貴重だって知らなかったら社内大掃除の時に捨てる所でした…危なかった…。
ピノコさん
ピノコちゃんがコメに書いてくれたと教えてくれたので来ましたー♪
この本は2002年ですか~!ちょうど離婚したてで実家に帰って
お金がなくて打ってない頃かもーw知ってる名前が・・・
ジュエルとネオプラくらいしか・・・wwww
生きてる間は持っててニンマリですが、死んだら家族にソッコー捨てられます☆笑☆
毎度メダルの話で申し訳ないですが、巻きメダルのセロファンとか、当時のグッズとかね。
ア○アーズがまだシグマだった頃の会報とか…いかん、涙出ますよ。
今あるものも、10年も経てば「かつての懐かしき遺産」になるんだろうなぁ。
この頃の雑誌は読みモノとしても逸品でして、裏ウラべっかん◯〜とか抱腹絶倒もんです。
スロマガはどちらかと言えば硬派な実践系記事が多くて堅いイメージ。ガイドは軟派なイメージです(笑)
漫画を描いているピノコと申します。よろしくお願いします!
こういう資料、自由帳コラムニストのまきぐちょさんがとってもたくさんお持ちです・・・!
たとえばこの記事も圧巻です。
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/1599#contents
まきぐちょさんにも、おしょうさんのこのコラムをご紹介しておこう ( *´艸`)笑
私は┣¨新人なので、こういうのは一つも持っていないのですが、レトロ好きなので
実際に見てみたいです!うらやましい!