パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

好きだからこそ

物申したい話 | コラム

好きだからこそ

プロフィール画像
浪速のボラスさん
宴会部長。
投稿日:2016/01/10 17:15


どうもです。

みなさん、最近のパチ7をどう思いますか?
いきなりですが、一般ユーザー目線で見た
最近のパチ7に対しての印象を綴ろうと思います。

1番思う事は、なあなあになり過ぎているとゆーこと。
編集部、コンテンツの方々、一般ユーザーの距離が近いのはすごく良い事だと思うのですが、近すぎる!
とゆーか、漫画にしても、新規の一般ユーザーにわ
?が浮かぶくらい、内輪ネタが多く、内輪の人達にしかわからないようなネタばかりなのが、すごく残念という印象。

誰しもが1話から読んでるわけじゃないので
途中から読んだ人も入り込める内容じゃないと
続きを読もうとも思わないですからね。

ぶっちゃけ、内輪にしかわからへんネタは
僕自身、あまり、読んでません。

企画的なものも内輪ばかりでやるのでわなく
パチ7を知らない、一般ユーザーが
「おもろそう!参加してみたい!」ってものを
やっぱり企画して、やっていくべきだと思います。

全てが全てを否定するわけでわないですが、
内輪だけでってのが非常に勿体ない感じがしてるんです。

こうゆう事を書く人も居ないってを昨日、色々痛感したので書かせてもらってるんですが、まぁ前から今、言った事は思ってたのですが、こういう事を言いづらくなってるのも現状、なあなあ関係からきてるものだと思ってるので、その現状を打破できたらと思い書きました。

ボラスはやっぱりパチ7が大好きですし、もっと色んな人に認知してもらいたい。
そうゆう思いが強いんですよ。
やってる事は他の媒体にない、面白さがあり
その面白さをもっと、もっと色んな人に知らせれるのも、編集部、コンテンツの方々、そしてコラムニストだと思ってるので、頑張って盛り上げていこうや。
まぢで。

なあなあでやってるより、この人には負けたくないって切磋琢磨してやっていった方がいい媒体になるし、
良いとこいい、悪いとこは悪いって言って伝わるのは、なんだかんだ近い存在である、コラムニストやと思ってるんで、もっと思ってる事を言ってもええねんでと思ってます。

一般ユーザーの強みわ言いたい事が縛りがなく
言える事だと思ってるので。

おれが今言った事をそれは違うって思った方も
居るかと、思いますが、俺は俺でこう思ってるってのを書かせてもらっただけなので、言いたい事ある人わ言いに来てください。

最後に、今年からボラスも色々チャレンジしますが、
それが叶えば、今のなあなあの環境でやってる人達に負ける気がしないですし、一瞬で追い抜いて行けると思うので。


でわでわ

14

浪速のボラスさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(29 件)

プロフィール画像
浪速のボラス
投稿日:2016/01/11
しぐれんさん
感じ方、捉え方は人それぞれですから、しぐれんさんみたいな感じ方、捉え方の人がいるというのを知れてよかったです。

コメントありがとうございました。
プロフィール画像
にゃせん
投稿日:2016/01/11
情報収集と暇つぶしのツールとしてパチ7を活用している者です。

長々と長文になってしまいました。読んでいただかなくても構いません。
ピノコさん、サボマンさん、わたぼうさんの意見に感銘を受けコメントさせていただきます。


「パチ7どう思いますか?」という内容についてですが
改善すべき点が多々あるとは思います。
個人的にサイトTOPがゴチャゴチャしてる、期日に漫画が上がってない等々
期日に関しては原稿がどこで止まってるかはわかりませんが更新日にはしっかり更新してほしいです。皆様でパチ7の方に意見を出して少しずつ改善していけばよいと思います。

一般ユーザーが入り辛いのではないか?に関して
入り辛い方もいるでしょう登録せずにサイトを閲覧してる方もいるでしょう
私は入り辛くありません。
上記にも書いた通り、情報収集と暇つぶしのツールなのです。

暇つぶしとして自由帳や漫画・コラムを拝見させていただいてますが
どれも個性的で楽しく読ませていただいてます。
鴻池先生や天草先生はもちろん
現在、初心者目線のピノコさん、ガチ実践のダンナさん・鬼さん、ギャグ+ノリ打ち+ちょい実践のああばさん、五千勝負まろっこさん、過去物?犬さん
漫画だけでこれだけ多彩なラインナップとコンセプトが有るのは良いですね。

これだけあれば好みの漫画が見つかりそう


一般ユーザーと言いますが十人十色の一般があります。自分の意思だけが一般ではありません。


『内輪』と言いますが私からしたら自由帳に書いてる方も表には出ていないが同じ書き物をし、閲覧者に届けてるという点から全員『内輪』ですよ。TOPで漫画書いてる方と自由帳で書き物してる方とで飲み会とかやってるんですよね?立派なパチ7の内輪ですよ。
ですがボラスさんが言ってる内輪は漫画の事で、「企画的なの物も~」の件は『漫画勢だけで企画しないでみんな参加できる企画しましょう』って言いたいんですよね?
一般ユーザー全員が行動派だとは思わないでください。行きたい方も行きたくない方もいます。ですが『一般ユーザー巻き込み企画』はすごく良いと思います。企画してくださったら自分も参加してみたいですね

ボラスさんとてらこりさんコラムの文面から見ると、ここ最近の漫画勢同士登場する企画やキャラの多いマンガに目が言ってるのだと思いますよ。
キャラの多いマンガ、各キャラ個性を出して各話の冒頭で名前出てるので少なくともなんとなく覚えれます。

漫画勢コラボ企画は、どれかに誰かが出てれば(こいつもパチ7漫画家か見てみよう)と相乗効果を産むので、自分を売り出す戦略として効果が持てます。
なのでたまたま12月にこのような企画が重なってたのが目についたと感じました。
一般巻き込み企画は漫画家の方もすでに考えてると思いますよ?知恵や実際の出来事を絞って漫画にしてるんですから、コラムも同じでしょう?

漫画勢などの方々はお金をもらってるかもしれませんし素人に毛が生えたような感じの方がいるかもしれませんが、パチ7からお声が掛かって受けた以上、必ず覚悟や意識があってやってると思います。
ワンピ○ス好きな人もいれば嫌いな人もいるし、どんな有名な漫画家でもクソ展開・構成書いたりしますよね?その逆も然りです。
表に出てる漫画家やコラムの方、自由帳の方々には弱点を克服して頑張って行ってほしいし今後楽しみにしてます。

因みに私は妄想パチンコ研究所が大好物です!!


今後のパチ7期待です。


長文等々、失礼しました。
プロフィール画像
浪速のボラス
投稿日:2016/01/11
タイルまんさん
おれだってこんな事書きたくねー。
こういう事を思ってるなら、パチ7が好きならコラムに書いて発信してくれってのがありましたし。
まぁこう思ってたのも事実ですから、こう思ってる人もいるよってのを知ってもらえればいいのかなと。

てゆーか、宴会部長で手一杯だから任せられても困りますww
プロフィール画像
投稿日:2016/01/11
浪速のボラスさん

個人的には漫画勢、コラム(文章として書く方)、ブログ風、
この三つで分けると、敷居は低くなるとは思います
プロフィール画像
タイルまん
投稿日:2016/01/11
漫画やコンテンツなぁ…田中さんのが終わって悲しかったなぁ…まー漫画はさ、自由帳から出てきた人達だからこそ頑張ってもらいたいって気持ち強いから内容は肯定も否定もしないんだよね。君が言う内輪だからこそね。
違う!そんなオチじゃ弱いよ!!なんて思う事はあるけどさ(笑)
けど敢えて自由帳には感想は書かない。書いた事はあったかもだけど書かないようにしてる。本気で駄目だろ!ちゃんとやれ!って奴があれば書くけど見るもの限られてるから…(笑)
でもボラスの熱い気持ちは伝わったよ!確かにそーだなって所もあった!敵対じゃなく好きだからこそ言ってるんだなってのも分かった!じゃなきゃ飲み会も開かないもんな!
要するに飴と鞭だろ?ただ俺配分ヘタだし基本鞭しか持ち合わせてないからボラスにその辺任せた!
プロフィール画像
浪速のボラス
投稿日:2016/01/11
無冠の帝王わたぼうさん
コメントありがとうございます。
一人、一人感じかた、捉え方違うと思うんですが、僕みたいにこう思ってる人もやはりいるのが現状で、それが全て正しい事を言ってるとわ思ってないですけど。
ただこう思ってる人もいますよと知ってもらえればいいと思ったので書かせていただきました。

好きだからこそ、です
プロフィール画像
浪速のボラス
投稿日:2016/01/11
サボマンさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り内輪ネタが全て悪いってわけじゃないですが、
やはり、僕の周りでわ入り込めないって声が多々あるのが現状なんですよね。
既存ユーザーと新規ユーザーを両方満足させるのわ大変だと思いますが、僕みたいにこう思ってるユーザーもいると言うことも知ってもらえればいいと思ったので、書かせてもらいました。
プロフィール画像
浪速のボラス
投稿日:2016/01/11
ピノコさん
ぼくわ別にイラッとしてるわけじゃないですよ。
あと疎ましいとも思ってません。
ただただ内輪ネタばかりじゃ
一般ユーザーが入り込める入り口が狭くなってるんじゃないかなぁと。
まぁただの1一般ユーザーの意見なんでこう思ってる人も居るんだなと知ってもらえればいいです。
それをどう捉えるかは相手しだいですし。
コメントありがとうございます。
プロフィール画像
ピノコ
投稿日:2016/01/10
ひとつひとつ、問題を分けて書こうと思います。
●内輪、について
「内輪受けしやがって」という感情って、新規の方にはあまり無いと思うのですよね。
転校生と一緒で、アウェイを承知で入ってきているので。新規のてぃむたむさんのコメントにも
「馴れ合いの感じは分かりません」とありますし。むしろ、内輪ネタにイラっとくるのは
古株さんだろうと思います。昨日まで同じ土俵だった同級生が、体育祭委員になったからって
委員会メンバーと内輪ネタで盛り上がってる、という状況を、疎ましく思うのは
転校生ではなく、既存のクラスメイトですよね。だから、内輪ネタで盛り上がる→
新規の人が入りづらい、というのはちょっと違うかなって思います。

でも、既存メンバーが疎ましく思う気持ちは理解できます。同じ自由帳出身の漫画家だからこそ、
疎ましいのだと思います。例えば、はなっから土俵が違うジャンプの漫画家さん同士が
内輪ネタで盛り上がっても、イラっとしないんじゃないでしょうか。

●誰しもが1話から読んでるわけじゃない
もちろん連載途中の1話だけを読んで、単品で面白い!と思わせられたら最高!
それが理想だと私も思います。そして、面白い!と思ってもらえたら、そういう人は
必ず第一話から読んでくれるはずです。要するに、単純に「1話から読み返したい」と思わせればよいのですよね。
それがたとえ内輪ネタであろうと何であろうと、面白ければ最初から読みます。
途中で読むのをやめてしまうのは、その人にとって面白いと思えないから、ただそれだけです。
かといって、万人受けする漫画が素晴らしいとも思えないです。そこは本当に難しい。
途中からでも、1話だけでも、初めから読み返したいと思ってもらえる漫画を描けるように努力します。

●既存ユーザーにも新規ユーザーにも面白くするということ。
私の漫画には色んなキャラが登場しますが、登場シーンを見ていない人は
それが誰だか分からないでしょう。でも、前から読んでくださっている人は知っている。
それが不安なときに現れるフアンヌだということを。私にとっては、それは内輪ネタではなく、
既存ユーザーの特権、と考えています。「このキャラ知ってる!」「また出た(笑)」という
読み続けてくださっているからこそ分かる優越感は特権だと思っています。どんな漫画でも。
そして、新規の方でも、面白いと思ってくださる人がいたら、上にも書きましたが
きっと「これは誰だ?知りたい」と思って、さかのぼって読んでくださると思います。
そう思わせるような漫画を描こう、と努力することが、新規の方への私のやるべきことです。
既存の方にも、新規の方にも、喜んでもらえる漫画を目指します。貴重なご意見、感謝します。
プロフィール画像
投稿日:2016/01/10
つい最近、「つよパチ」を見て登録した者です

個人的にはコンテンツにある内輪ネタは気にならなかったですね

漫画に関してはそんなもんだし、面白くないのはそもそも見ない
「つよパチ」は面白かったから、最初から見た結果ここに登録しました

まぁ漫画の話だけですが


外から新しく来ても、参加する人は参加すると思いますし、
長く登録していても参加しない人は、何にも参加しないと思います

内輪の話であっても、企画であっても然りで

逆に長く居る人からすると、「なぁなぁ」に感じる事も多いと思いますが、
新しく登録した人からすると色々と楽しいコンテンツが見られる

現状が嫌になって去る人もいるでしょうが、そこに新旧の世代交代があり、
新しい何かが生まれる事もあると思います


あえて一つ思うのは、切磋琢磨は大事な事ですが、
人と勝負する場ではないと思いますし、この媒体も煽る事は出来ないでしょう

一例ですが、良くある収支なんかも、
どれだけ金を入れた出玉か分からない訳ですから


話がそれましたが、内輪の話だけしてるから新しい人が増えないのか、
それともそれ以外の要因があるのかは、パチ7が自己分析しないと駄目でしょうね


内輪すら盛り上がらない状況の業界ですから、
先ずは内輪でも参加してる人達で盛り上がっても良いとは思います

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報