パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチンコの打ち子ビジネスとその実態 ~03〜

★フリーテーマ | コラム

パチンコの打ち子ビジネスとその実態 ~03〜

プロフィール画像
するめさん
関東圏で稼働をしていました。 15年+1000万円 16年+820万円 17年+210万円 18年-引退
投稿日:2016/02/24 00:29

皆さんお久しぶりです。

2月もそろそろ終わりですが、皆さんの収支はいかがお過ごしでしょうか?自分はなんとかプラス域です。
それにしてもちょっと気を抜くと更新忘れてしまいますね…。週に何回も更新するほどではないので、これからもゆっくり更新していきます。


今回は、前回いただいた質問にお答えしていきます。
ログインすら全然してないので返信はしてないんですけど、いただいたコメントは全て読ませていただいてます。


まじ最初はFLEAさんからの質問に。

ひとつめ。
1チームの人数はどれくらい?との質問ですが、自分のとこでは班と呼んでいるものですね。これの人数ですが、自分は2人、他に3、4人つけてる方がいるので大体3〜5人編成というとこですね。

大きいとこでも大体このくらいに収まると思います。ひとつの店舗さんでも実践するのに値する台数っていうのはどうしても限りがあるので、あまり大人数だと溢れたりしてしまうことがあるのと、どうしても一度に管理する人数増やしすぎるとオーバーワークに繋がり、パフォーマンスが低下してしまうので、適切な人数を班長が管理しています。

ふたつめ。
うちのところは完全に一般人という存在がトップにいます。所謂、暴なんちゃらやその他危険な組織なんかとは一切関わりがありません。ただ他より釘が見れたりうまかったりするだけの一般人さんです。

なので、自分みたいな人が集まってやれてますよ。

続いててぃむたむさんの質問に答えていきます。

ひとつめ。
信頼関係はどう気づいていくか?とのことですが、これはちょっと参考にならないかもしれませんが、基本は優しく接し、丁寧に教えるようにしているだけなんですね。
もちろん対応は大雑把に別れてますけど。ノリのいい若者だったらうまくできたらきちんと褒める。根暗かな?と思ったら趣味の話題なんかを振って相手側から心を開いてもらうようにするなど。

一般論並べちゃいましたね。それでは次に。

ふたつめ。
最大のトラブル。これは悩みましたね。
やはり色々ある中でも、自分が班長になる前の出来事をひとつ言うと、当時自分を見てくれていた班長が、金と車を持ったままトンズラしてしまったことですかね。
自分のことだと他のプロに喧嘩を売られたことか、店移動中に高速道路を走っていたらスピード違反を切られたことですかね…。違反の方は初心者期間だったので危うく免停になりかけました。

みっつめ。
人員の増やし方。これはトップの方に一任してますが、とある求職サイトで募集してたりしてました。サイトは秘密ですが、応募があったらまず電話面接、その後会って話をして、まともな人かどうかを判断して決めてる、とのことです。
刺青の有無なんかも判断に使ってるとのことです。

最後にまきぐちょさんの質問です。

ひとつめ。お給料のお話。
月約20日稼働、日給8000円。年収約192万円ほどですかね。
生活費が食費、携帯代、タバコ代くらいしじゃ出て行かないので案外貯まりますよ。拘束時間含めると15h/1Dayとかなんでおすすめしませんけど。

ふたつめ。
募集媒体は先ほどの通り求職サイトです。募集内容に関しては、ダミーなので応募があったら電話面接の際に真実の内容を説明しています。

みっつめ。
何歳までやれそうか。かなり悩んでることのひとつですね。ある程度貯金ができたらささっと離れるのが理想ですが(汗)

理想はささっと貯金を作って一般企業に就職して結婚ですかね(笑)

ただ、実際のところはわかりません。業界の規制に伴いやり方を変えるのか、それとも半ばで辞めるのか。というのも、パチスロ側なんかは完全に規制が始まり、新基準の機種がバンバン出てきていますが、プロはやはりまだ存在します。

パチンコもMAX規制なんかが今後ありますが、現行の機種をとりあえず使えるだけ使ってから考えるでしょうし、案外どうにかなるんじゃないかと思います。
稼働内容なんかは銭形バブル以前よりガクッと落ちていますが、むしろ軍団というのは増えています。それだけ対策されてきているのです。
そこをどうしていくかを早めに対策できるところは長生きすると思います。

よっつめ。
長期休みが取れるのか?ここは軍団毎に違うと思いますが、どこも多分盆と正月、大型連休はお休みなんじゃないでしょうか。うちは休みです。

というのも、店舗側が回収営業になるので、稼働にならないんですね。グランドリニューアルや新規出店などが絡むと稼働しますけど。
なので、長期休みは取れます。

実際、とある年末は12/29〜1/9までとかなりお休みをいただきました。その時は長期旅行に行きました。

なので、結論としては取れる、ってことになります。
知り合いの所は週3回が最低ノルマと言っていたので、二泊三日くらいの旅行も行けますね。



ーーーーー

書いてみたらまたかなりの長文になってしまいました。申し訳ございません。勉強ちゃんとやってれば要点まとめれたのかなぁなんて思います。

次回は、遠征先の有意義な過ごし方、ネットカフェは案外寝れるの二本立てです。
パチンコ関係ないお話です。特に期待せず待っててください。

7

するめさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/02/24
全3回に渡るコラム、拝見させていただきました。とても興味深かったです。昔は自分の知り合いにもやってた方いましたね。多少内部のことも聞いたことはありました。
個人的には色々と人間関係のトラブルが多いイメージですね。
あと身バレしないようにとはいえ、何故リスクをおってまで、打ち子の実態を自由帳に書こうとしたかはわかりませんが、その勇気は凄いです。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/02/24
お答え頂いてありがとうございました!
求人サイトのダミーなんかで募集なんてあるんですね・・・
意外と求人サイトって審査甘いんですね
いきなり言われたら怖いなぁ
プロフィール画像
ナス夫
投稿日:2016/02/24
年間200万は結構、厳しいなぁ…
1人で立ち回った方がリスクはしょうけど勝てそうですね
まあ、うちこを使う側もリスクありますし日当は妥当かな
プロフィール画像
銀チャ
投稿日:2016/02/24
わたくしのお付き合いあるプロもそのような形態でございます。

ただ、違うのは求人はして無いって事ですかね。概ねはそんな感じでございますなぁ。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報