パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

手を伸ばして、急加速で

マジカルハロウィン5実戦レポート求ム! | コラム

手を伸ばして、急加速で

プロフィール画像
ザンボさん
サラリーマンでありながらいかにパチスロと深く付き合えるかを模索してたら10年が過ぎてしまいました。 いかに勝つかではなく、いかに楽しめるかをメインに打ち続けています。よろしくお願いします。
投稿日:2016/03/01 17:23

世間では連れ打ちが流行しているようですが、大体自分は一人打ちですハイこんにちは。
どうも打ちながら喋るっていうのが苦手で…動画で何かやっている人はちゃんとドラマが成立しててすごいと思います。
連れ打ち自体は嫌いじゃないというか割と好きですが、展開上片方が勝って片方が負けるということが多く、やめるにやめられない…と言った展開が発生しやすい。楽しむならノリ打ちのほうが関係にひびが入らず安心です。
自分だけ出してて2時間くらい種銭尽きた人待たせたことあるからわかる。みんな気を付けような!


さて。
裏でマジハロ連れ打ち企画が進行していた中、一人でマジハロ5の実戦をしてきました。
2の正統後継機…と名乗っているだけあって、いろいろと同じ部分があり、そして違う部分もある。そういったことを自分の中で噛み砕きながら、理解しながら打つって言うのが初打ちの醍醐味だと思います。
パチスロ初心者の方だと、機種に関係なく常に新鮮な思いで遊ぶことが出来るので、今を大事にしてほしいな、と思いました。理解するって楽しいですよ!

流石に初心者と自分は名乗れませんが、初打ちの時はスタートラインは同じ。実践レポートと共に今までのマジハロと違う部分や同じかも?と思う部分などを、出来るだけ今後の人が楽しめるようにお伝えしたいと思います。
今日のお題は「手探りのマジハロ5レポート」です。

--
マジハロ5導入後初めての週末。前日の金曜日から滾っていたわたくしは当然のごとく前日入りして並びに備えていました。なおこの日は意味不明な打ち方をして-8。引きストックも万全です。

当日は偽物語(2)、マジハロ(4)、アリア(1)を新台で入れていたホールに並び、抽選で5番をゲット。まあ朝からマジハロ勢なんてそんないないでしょ?と余裕ぶっこいてたら5番の時点で4台中3台埋まるギリギリチョップ。このオタクどもやってくれる…!
残った1台が前日5000m級の山を築いており、これ据え置きならなかなかにハッピーになれるのでは、というぬか喜びのまま実践開始。今回は常時夜なんですね。

朝一据え置きか設定変更か確認するにはステージチェンジを見るのがマジハロの基本!今回どういう移行するのか知らないですけど!とウキウキしてたら25G→50G→75Gと綺麗なゲーム数でそれぞれチェンジ。ああ、今回はそういう周期システム…と設定変更を確信。低設定でどれくらい戦えるかの勝負を覚悟しました。

(※今思い出しながら書いてますけど、25Gのステージチェンジは高確率示唆ステージ(空)だったのでどちらかというと据え置きの可能性が高い。そもそもゲーム数移行は今回そこまではっきりしてないっぽいので杞憂だったんですね!まさに探り探り)


初当たりは強チェリーからの

{Photo01}

ゴールデンハンマー(柳生博)。
今回もノワールさんは強めのキャラに仕上がっています。ARTは非当選でしたが序盤なので気にしない。

その後それなりにハマっていると通常時カットインからの

{Photo02}

0確!これが

{Photo03}

エピソードボーナスからの

{Photo04}

悪カボ!普通のカボチャンス引かずに悪いのから来ちゃったかー、ダークサイド落ちちゃったかー。

悪カボからボーナスを何回か挟みそこそこ繋いで

{Photo05}

1000枚。とりあえず1ターンと言ったところでしょうか。

1ターン目終了後はボーナスを入れつつARTを2、3回入れつつ…と言った下皿プレイを展開。レバーの叩き方に無駄に気合が入っちゃっているせいか、ART中のボーナスが妙に引けない。その割に合算は軽めというかみ合わない展開が続きます。
やっとのことでART終了間際に強チェリーからの

{Photo06}

ダイナミックボーナス確定。
そういえば今作は演出中でも「カボチャを狙え!」って出てくるのでダイナミックボーナス否定してくれないんですね。
(※マジハロ2と3では発展演出中にカボチャが成立した場合、演出を強制的にキャンセルして次回予告カボチャンス、そしてボーナスの否定がされます)

この次回予告がエピソードBIGで再び悪カボ。ただこれが意外と伸びずに500枚ちょっとで終了。結局1ターン目を超える見せ場は出現せず、しかしながら飲まれることもなく…といういかにもスイートスペックな展開でした。

{Photo07}

魔界行ったり

{Photo08}

ちょっとブラックラグーンっぽいと思ったり

{Photo09}

古本に頬ずりしてお姉ちゃん気持ち悪い…といろいろ演出は面白かったですが出玉には反映できず実戦終了。

{Photo10}

BIGに偏ってくれたおかげで勝った気がしますが、理想を言うとART中REGがもっとあれば伸びてましたね…タイミングが終始かみ合ってない印象でした。

--

実戦終了してからの総評ですが、手探りながら結構楽しく打てる台だと実感しました。正直打つ前の期待が大きかったのと、4好きなのでむしろ5推しな現状に対する天邪鬼的姿勢を取ってたのですが、それを覆すほどには面白かったです。

面白さの源泉は2からの移植度と、そうでない部分の推測。2で叩きどころだったボーナス後の6択、そしてカボチャ揃い2回でのキングカボチャンス、からのボーナスなど、今引けなきゃいつ引くんだよ!とどこかのパイロットみたいな鬼気迫る顔でレバーをガチャガチャする事が出来ます。

そうでない部分、というのは現状で解析がいまいちハッキリしていない部分。
 ・ART非当選ボーナスでの内部モード移行確率
 ・状態別のまじかるちゃんす当選確率
 ・まじかるちゃんすのストック個数
 ・悪カボ、スパカボ、悪キンカボ振り分け率
このあたりがどうなってるんだろーと予測しながら打つのが楽しい。特に一番上に書いたART非当選でのボーナスが通常時の止め時潰しになって辛い。いや辛くない。
今はこの辺については特に何も考えずに打ち続け、あとで解析が出たあたりでなるほど!と答え合わせをするのが良いと思います。わたくしなんかも2回目のボーナスの通常時カボチャ揃いが1/10000と聞いてびっくらこいてるだよ。

パチスロ初心者でも普通にボーナスとARTが楽しめて、さらに気合の入れどころも用意されてて、さらにマニア向けにも内部の状態に奥深さを感じられる良台だと思いました。もちろんボーナス間でハマり続けると辛い思いをしますが、合算1/169で天井777Gなんで全く当たらずに大けがということもないのがありがたい。天井効果はだいぶ下がっていますがこのゲーム数なら納得でしょう。
昨今の高ベースAT機に慣れた体でも楽しめるのが意外でした。めっちゃ出ても1000枚程度じゃちょっと…って思わせないの、素敵ですね。



ここからはちょっと細かい話。
ARTは完走型ですが、青7だけは即そろえることが出来ます。そのせいか分かりませんが青7の時は見た目に強いリーチ目が出やすい制御になっている様子。
上段スイカまで滑ってハズレやゲチェナなどあからさまな出目が出た場合は赤頭よりも青狙いの方がすぐ揃えられる気がします。
また、ART中もチャンスっぽい演出が出たら中リール青7を狙うと良いかも。中段に青7どーん!は気持ちいいですよ。

ツイッターでも書いちゃいましたが、マジハロのメイン出玉ルートの一つにあるキングカボチャンスからのREG。今回、カボチャンス100Gという新機能が追加されたおかげで、キングカボチャンスの条件である「1回のカボチャンスでカボチャ揃い2回」がかなり現実的にやれるようになりました。100G引いただけでちょっと小躍りする嬉しさですが、そこでやりきった顔をせずに、カボチャ来い!カボチャ来い!と気合を込めるのが良いかもしれません。
もちろん他の出玉ルートも健在。今回は引けませんでしたがSPミッションや悪キング、箱の思い出などからでも十分伸ばせるので、是非楽しんでもらいたいなと思います。


最後にe-Slot。
俺はガチ勢だからそんなどうでもいい携帯連動なんてやらねーよ、とそっぽを向くのも良いですが、むしろ今回のe-Slotはガチ勢向き。
その理由は「ボーナスの合算確率が正確に算出できる」という点。
今回、完走型ARTの上にボーナス後もなかなか成立させてくれないので、データランプから実際のボーナス確率から見ると多く感じてしまうのですね。そこでe-Slotを使うと、成立後のゲームはノーカウントとして算出してくれるという素敵さ。

例えば上の結果でボーナス33回の合算1/159と書いていますが、実際のゲーム数は5947ゲーム回しています。データランプそのままで計算すると33÷5947=1/180.2と、設定1を軽くぶっ飛ばす数値でしか計算できなくなります。正確に計算すると設定5くらいの合算なのに。設定を重視するガチ勢の方はしっかり計算する上では必須と言えましょう。

あとはカスタムが可愛いのでしっかり選択するように。大事です。


あ、収支ですが
投資 -7
回収 +27
収支 +20
とってもたのしかったです。


腰据えて遊ぶ分にはガルパンも楽しいのですが、短時間でサクッと出せるART機として暫く主力になれそうな気がしました。世間的には偽物語が人気かもしれませんが、こちらも触ってみると結構いいですよ。

ちょっと長くなっちゃいました。好きなこと語ると饒舌になるのオタクの良くない癖ですね。
皆様の感想も期待してます。

ではまた。

8

ザンボさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/17
>ナス夫さん
途中で終わっちゃうから青7微妙ボーナスなのかなーと思わせつつ
その分の恩恵はしっかり用意されてるし、リーチ目が突然ドスンと落ちてくる(さらにスカっても赤頭の期待を残す)バランスがすごく秀逸ですね…知れば知るほど深い台ですわ
ツインもこれボーナス入ってますね…とニヤニヤしながら打つのが最高に楽しくて最高に気持ち悪いですね!
プロフィール画像
ナス夫
投稿日:2016/03/07
ART中は熱いレア役の後は青七狙いますん
ツインエンジェルのRT中の赤頭ボーナスみたいな感じですね
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/02
>羽根宮えいとさん
実は半分くらい羽根宮さんたちコネクト勢向けに書いてたりしました。気に入ってもらってすごく嬉しいです。
見た演出見てない演出、体験できてない部分とかを想像して、味わってみたい…って思ったタイミングで是非打ちにいってみてください!きっと脳からいろんなの出てくるから!

あと、みなさんのレポートも待ってるんだからねッ
プロフィール画像
投稿日:2016/03/01
どっちかっていうとガチ勢寄りなので、ザンボさんの素敵なレポートに唸りました。
演出に関する写真も有り難いです。カボチャを狙え!でいきなりアリスまで出てくることあるのですね…うーん、見れてない演出も結構あったんだなぁ。
マジハロ5面白かったので、一人の時でもちょっと打っちゃうかもしれません。てへへヽ( ゚∀゚)ノ
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/01
>mr.マイトさん
ありがとうございます!手探りなので微妙に嘘言ってる可能性もあって申し訳…!ただそれの検証でもいいのて触ってみていただければ。
プロフィール画像
芥川パチ之助
投稿日:2016/03/01
おおおお、すごい。勉強になります。
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/01
>あざらしさん
ありがとうございます!つい気合入れて書いちゃいました。面白いので是非打ってみて欲しいですわー
プロフィール画像
あざらし
投稿日:2016/03/01
丁寧な実戦レポに感激です、これは面白い。(・ω・っ)З

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報