パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

『思い出ぱちんこ』

【佐々木真のお題】未来の新機能を考えてみよう! | コラム

『思い出ぱちんこ』

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/03/05 14:29

20XX年。
中小規模のホールは姿を消し、残った大型店は、
『思い出ぱちんこ』をメーカー共同で開発。

この時代、店内は完全分煙されており、
一畳ほどのスペースは台と椅子と空気清浄機が設置され、
周囲はネットカフェのようにパーテーションで分かれていた。

『思い出ぱちんこ』は、過去リリースされた機種から
ユーザーが自由に選んで遊戯するというもの。

個室の入り口でデータベースから打ちたい台を選択。
テーブルの上に置かれた視覚用デバイスを装着し、
感覚用グローブを着け、ハンドルを握ることでスイッチが入り
目の前には過去の名機が登場する。

音、挙動、スペック、バグに至るまで完璧に再現される。

昔の自分に戻った”感覚”でプレーできるのがウリで、
勿論当たったと時の喜び、大ハマり時の怒りも体験できる。

連チャン後は店員を呼んで景品と交換することも可能。

いい時代だった過去を実体験できるパチンコ。
それが『思い出ぱちんこ』。



30分2万5000円。



そう、これは遊戯機ではない。
ユーザーの脳に信号を与えて夢を見させる事で、
台を打っているような感覚に陥れる未来の技術。


未来にパチンコ遊戯が存在していなかったとして考えました。
大好きなSF漫画の影響もありますが…(;´Д`)

6

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(17 件)

プロフィール画像
銀河微中年
投稿日:2018/10/29
大工の源さん、、、、モンスターハウス、、、、花満開、、、、
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/09
>羽根宮えいとさん
ありがとうございます!
ええ、過去の思い出に浸るわけですから、
依存率は高く、大きな社会問題になるでしょうね。

仮にその名機が今、打てるとしても
ホールの雰囲気がもう昔と全然違いますからね。
打っていても違和感だらけで、違う寂しさも感じてしまいそうです。
プロフィール画像
投稿日:2016/03/09
うーん、面白い!
しかしコメント欄にもあるように確実に依存してしまうなコレは(笑)
好きだったのに失われていった名機たち…形あるものいつか壊れるのは仕方ないけれど、やはり寂しいですね。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/08
>佐々木 真さん
えー!まさかの阪神優勝戦!!ビックリですww
実際にはタイムスリップ出来ないけど、疑似体験としてなら可能だから
ビールを飲んで観戦したりとそういう楽しみも確かにありますね!
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/03/07
QB@旅打ち人さん

延長戦って書いたのはまさに1985年、阪神の優勝でして。引き分けのウイニングボール(?)を掴んだ渡真利を見て、後に審判となるんだ……と思いながら、当時はできなかったビール片手の観戦をしてみたいです(笑)。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/07
>佐々木 真さん
自宅導入したら大変ですよー。
私なら確実に依存してしまうでしょう(笑

夢を見させて疑似体験できる機械ですから、
スポーツの分野でも勿論活躍できますね。

1985年の阪神優勝の疑似体験希望者が
大阪に集まるイベントが開催されたりも…w
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/03/07
9台も実機を持っている人間からすると、この機械を自宅に導入したいです(笑)。

というか、こういうのがあったら、好きなプロスポーツチームが優勝した試合のスタンドに疑似でいることも可能。サッカーなら10万円。野球で延長戦になると……ゴクリ。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/06
>てぃむたむさん
SAO存じてますよー。アニメだけ観てましたw

架空世界を体験できる装置が現在テスト段階という事は、
50年もすれば一般的に使われるようになるんでしょうね。

ちょっとした社会現象にもなりそうですね。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/03/06
SAOというVRMMORPGを題材としたアニメがあるのですが
これはユーザーの脳を直接接続しゲームの世界へいけると
いうものでしたが、最近IBMと連動して実際にこの世界を体験できるようにと
研究が進められているみたいです。実際にαテストの募集もありました。

これが実際に再現できるとなるとこのお話も現実味を帯びてくるかもしれません
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/05
>+馬ッ+さん
明るい未来という設定じゃあないので
金額は…ちょっと厳しくなってます(;´Д`)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報