パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

打って埼玉(前編)

楽しかった話 | コラム

打って埼玉(前編)

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/03/06 13:46

こんにちは。

今朝、マスクマンことパチ7編集長と
某敏腕プロデューサーの方たちが、

埼玉県の幸手市にあるチャレンジャーさんへ
遊びに行った動画を鑑賞しました。

https://www.youtube.com/watch?v=_x9CWN2xBCI&feature

{Photo01}



幸手チャレンジャーさんは、新台を買う金も設備を新調する金もなく、
中古台ばかりのお店で、オーナー自身も店内で動き回って接客している。

1円パチンコは玉を借りるのに席を立たなきゃいけないし、
4円も券売機でカードを購入してから玉を借りなきゃいけない。
今の各台計数機に慣れちゃった人からしたらメンドくさいと思う。

ハッキリ言って人におススメするような店じゃあない。
近くにDとかあるからそっちに行けと言ってしまうだろう。

しかし、自分は大好きである。

徒歩5分圏内に大型の店があるのにも関わらず、
片道1時間弱かけて何度も足を運んでしまったくらいだ。

最初はCR戦国乙女のミドルが打てるからという理由だった。

シリーズで唯一の声優・田村ゆかりが歌う『剣戟乱舞』が聴ける名機。
ニートになって人生に絶望しかけてた時に金銭共に救ってくれた女神に
もう一度触れてみたいという願望が強くなったのだ。

店に辿り着くと、スグにダンディなおじ様が迎えてくれました。

「いらっしゃいませ。本日はどちらから参られたのですか?」

一瞬でココロを奪われました。
ホンのちょっとの会話なのに心が満たされていくのだ。

こういうのを気持ちのイイ挨拶だというのだろう。

この男性こそがオーナーのひげ紳士さんであり、
彼の接客に惹かれてからというもの、何度も店に行くようになった。

それから数ヶ月後……。
この幸手市付近には、個性的な店がある事を知った(後編へ)

5

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/08
>あきうめさくらさん
どういたしまして(`・ω・´)ゞ
店員が不貞腐れている店って、既に迷走しちゃっているから、
行かないようにしていますけど、偶にトイレ利用させてもらってますw
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2016/03/07
QB@旅打ち人さん
回答ありがとうございます(о´∀`о)
ふてくされ+無言
お前仕事する気あんのかゴラァァってこと
ありますよね。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/07
>あきうめさくらさん
言わされているような感じが本当に困るんですよね。
もう少しナチュラルに、普通の会話が出来ないもんかなぁ…と。

まぁ、それ以上に何も喋らず無言で特殊景品を渡される方が
カチン!と、きますけどね。

>ゆかりんの件
いえ、全然OKです。むしろバッチ来い!って感じですよ。

自分の周り(主に20代、30代)は、しっかりと彼女の言葉を受け止め、どういう結果になろうと最後までついて行くという方が多いですね。

私も同様で、特に引退するわけでもないし、声の仕事も続けてるし
変わらず応援していくつもりですよ(`・ω・´)ゞ
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2016/03/07
「過剰な接客やマニュアル接客で温かさを感じません。」
ほんとうにこの一言ですよね。
ホール店員は大変だけれども
だからといって最低限の客対応は必要ですよね。

個人的に、
田村さんの今回の騒動って
ファンの方はどう思ってるんでしょうか?
直接聞ける機会なかなかないもので。

もし気分を悪くされたら質問スルーでお願いします。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/07
>てぃむたむさん
実は…以前、日記を書き始める前の話になるのですが、
てぃむたむさんの幸チャレ日記を読ませて頂いてました。
写真付きで細かくレポートされていて感心しましたよ!

幸チャレって実家の様な安心できるお店だと思うんですよ。
風呂が小さかったり、暖房器具がストーブだったりして
設備こそ最新じゃあないものの、そこに居る人の温もり、
優しさなどを感じることができる。。。

私も同感で、今の時代に必要な店だと思います。
大型店は、綺麗で設備も新しくて快適だけど、
過剰な接客やマニュアル接客で温かさを感じません。

酷い時なんか無言で景品交換ですからねえ。

ありがとうございます。続きも頑張ります!
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/03/07
幸手チャレンジャーと聞いて飛んできました!
いや、ほんと昭和の田舎にあるパチンコ屋がタイムスリップして
現代に飛んできたようなお店ですよね

あれを味とみるのかそれともただの設備の行き届いていないお店とみるのか
判断が分かれると思いますが、私なんかは今だからこそ存在して欲しい
お店だと思っています

周りの個性的なお店も気になります!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/06
>FLEAさん
コメントありがとうございます。詳細は後編にて書きますけど、
あの辺は妙に個性的な店があるんです。
遠方からでも行きたくなるような…w

ひげさん、最初は喫茶店のマスターかと思いましたからねw

動画では稲川淳二なんて言われていたので、
夏になったらマイクパフォーマンスで怪談をやって欲しいですねw
(それまでにお店が潰れなければいいのですが・・・)
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/03/06
え?あの辺ってなんか変な磁場でも出てんすかね?(←良い意味でね‼︎)
動画、リンクから飛んで見ました‼︎ヒゲさんにそんなん言われたら…発惚れっすわ(笑)
後編、楽しみっす‼︎

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報