パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ハローサンタUMV

★機種に関する話 | コラム

ハローサンタUMV

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/03/20 12:50

タイヨーの台が好きです。

他社の演出をパク…インスパイアした「コクッチーマスターズ」。
4号機時代に遡れば大ヒット作「吉宗」を臆することなく
擁護不可能レベルでパクったヒャクマントン。

版権作品だって手抜きか!って思えるくらいのレベルで、
他社の台と比べて面白くはないんだけど、憎めない。
見捨てられない台ばかり作っちゃうのがこのメーカー。

偶にガッチャマンの様な洗練されたシステムの台を作ったり、
一部にモノスゴく熱狂的なファンがいるメーカー。

そのタイヨーの台で「ハローサンタ」というものがあります。
シリーズ化されていて、その最新作である「ハローサンタUMV」を
今回は語ってみようと思います。

ちなみにUMVというのは…。
Ultimate
Machinegun
Version
この3文字の略です。

1Gあたりの純増枚数が約2.0枚で、
1セット50G+αの押し順ART機。

高確率ゾーンもありますけど、あまりアテにならないです。
ひたすら20回連続ハズレを待つ台ですww

{Photo01}


こんな感じで20回ハズレたらART確定です!!

ARTに入ったら、雪だるまのギャングが延々と襲ってくるので
押し順ナビに従って消化していきます。

上乗せもちゃんとあります。
チェリーやスイカなどのレア役での上乗せは勿論ですが、
偶にベルで20Gとか乗っちゃったりしますwww

演出が単調なので、どうせ10Gだろーってレバーを叩くと
+300Gとか普通に乗っちゃいますwww

上乗せ特化ゾーンもあります。
ギガマシンガンラッシュというもので、ART中のダブル7揃いから突入します。
継続率は80%で1Gあたりの最大上乗せゲーム数は300G。

これが大事故を引き起こすと大変な事になりますww

フリーズも搭載してます。

アルティメットフリーズボーナスといって、赤7揃いから突入する
平均獲得60枚+ART確定+大量上乗せのボーナス。

{Photo03}


{Photo02}


{Photo04}


10G保証でゲーム数を上乗せすることが可能ですが、
ヒキが弱いと100G以下で終わります。悲しくなります。

通常時のモードなどについて。
通常A・通常B・天国・マシンガンの全4種類が存在。

■通常A

・ゲーム数天井:1280G
・ハズレ天井:11~20G
・浅めの規定ゲーム数が選択されやすい

■通常B

・ゲーム数天井:1280G
・ハズレ天井:9~20G
・通常Aよりも天国モードへ移行しやすい

■天国

・ゲーム数天井:96G
・ハズレ天井:3~16G
・96G以内でのART解除確定
・ハズレ天井回数も通常A/Bに比べ浅め
・ループ率50%

■マシンガンモード

・ハズレ天井:1~5G
・ART即連の期待大
└20G以内でのART解除率99%!
・ループ率80%

マシンガンに入らずとも引き戻しが結構多いので、
長く遊べると思います(個人談)


感想をまとめてみると…。

■辛い所
演出が単調で飽きやすくハズレ20回が苦行。
特にハズレ回数が20手前でリプを引いた日なんて…。

周りが爆音機だと音が相殺されて名曲が聴きにくい。

現行機種だが、マイナーなメーカーが故に設置数が少ない!

クリスマスがやって来ると話題になるポスト山下達郎。
故にクリスマスシーズンしか期待が持てない台でもある。

■楽しい所
ART中の上乗せが多くて長く遊べる。
ARTループ率も高いので単発回避も結構ある。

トナカイが可愛いw

あ!
ツラい所ばっかりじゃないか!!いや、面白いんですけどね!ホント!!
今年になって導入された店だってあるんですからっ(ただし5スロ)

もし見かけたら打ってみてくださいね(´∀`)

8

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(12 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/21
>羽根宮えいとさん
通常時なんてトナカイが工場で働いてますからねw
演出のセンスも突き抜けてますけど、しっかり上乗せするし、
台としては意外と良台なんですよww

ちゅ~吉もメロスも大好きですね~。
ダイナマイトマンといいJPSのセンスもなかなかですww

近年の台では、やじきたもおバカでイイですね。
女の子も可愛い!
プロフィール画像
投稿日:2016/03/21
>ARTに入ったら、雪だるまのギャングが延々と襲ってくるので
この時点でめちゃくちゃ笑わせてもらいました、開発のセンスどうなってんだw
ちゅ~吉とかメロスみたいな、とことん馬鹿になってる機種は本当大好きです。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/21
>てぃむたむさん
ビッグボーナスが64種類あるという発想。
まずタイヨーじゃないと浮かびませんよwww

面白い台が多いんですけどねー。
せめて次のこくっちーはもう少し売れて欲しいですw
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/03/21
タイヨーなかなかのイカした台出すメーカーの認識です
BBX64なんかは最初みたとき変な台過ぎて笑いましたよ
最近なんかはこくっち~で頑張ってますし応援したいメーカーですね

ハローサンタもはずれをメインにする斬新な発送でした!
でも・・・あんまり流行らないのが残念デス
イメージ
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/20
>ペリコさん
あぁ、蝶特急イイですねぇ!初代はホント名機です!
最近はコクッチーばかりだけど、また尖った台を
作って欲しいものですよ!
イメージ
プロフィール画像
ペリコ
投稿日:2016/03/20
コメントで書かれてますがタイヨーは名曲多いんですよねぇ!!
蝶特急にしろハイアップマシンガンにしろ5号機入ってからも
頑張ってる印象あります。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/20
>毒舌曹長さん
PV出たときは笑い過ぎて苦しくて大変でしたww
将軍ランプの真ん中に足利なんて卑怯すぎる!!

南国のパク…インスパイア曲が最高でしたねー。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/20
>FLEAさん
その時代だと、皆さん真っ先に番長とか打ってましたからねー。
私一人だけがその中でトナカイバージョンを打ってましたw

リスキーダックはチョット分からないんですけど、
メーカー柄にダック柄ってのがあって、出たらアツいです!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/03/20
>ざきゃさん
あとタイヨーといったら音楽ですよ!
タイヨーボウリングのボーナス曲とか、
ヒャクマントンの百恵BIGとか今聴いてもカッコいいですw
プロフィール画像
投稿日:2016/03/20
個人的にタイヨーは大好物です♪( v^-゜)♪
コクッチーのイカれ具合なんかもう最高ですよね
イメージ

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報