パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

答えは出てます。

【佐々木真のお題】初心者にオススメの機種とは? | コラム

答えは出てます。

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/04/06 21:56

初心者、パチンコパチスロ好きでも嫌いでなもない、20才から30才の人何人かにいろんな機種うたせてます。まあ、当然といえば当然。答えは出てます。

まず、初心者の意見や行動をリストアップします。

1.うるさい。

まず、60才超えたパチンコ打ちも同じ事言ってたが、初心者はこれで敬遠される。音量設定とか初心者はもちろん、音量設定のやり方知らん人とかがよく言う。

2.当たりが分からない。

ステップアップ予告、保留変化、擬似連、ストーリー発展。自分が当たり前と思って、盛り上がる演出が、とにかく初心者には、何が何だか分からない。

3.押し順を頻繁にミスする。

目押しによる技術介入も敬遠されるが、通常時順押し限定や、押し順ミスによるペナルティも敬遠される。

4.5000円以上は使わない。

自分が、初めてパチンコ打った時もそうでした。大体5000円だった。それが、1万なり、2万なり。

5.プラスになったら即やめる。

期待値理論なんか論外。粘るという概念すらありません。

以上を踏まえまして。

噂の東京スロ議団で、全く同じ話題になりました。ケロットとハナハナで意見が分かれたが、ケロットは液晶演出が複雑すぎて初心者にはどうなったか分からない。見た目の可愛さとか、液晶演出派手さ、は、初心者好みと思われがちですが、逆で、玄人でしか分からない事がいっぱい詰まってる。

パチスロはレバーオンでフラグ抽選している、ぱちんこはヘソに玉が入った時にフラグ抽選してるという事が分かり、いつでも止めれる状態が多い、低投資から当たって即やめもアリ。

ハナハナだけが初心者に評判が良かったです。

当たり前すぎで、面白い文章でなくてすみません。

5

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/05/02
佐々木 真さん

どうしても言いたい内容で、気づいたその場でスマホから文章書き込んで、PCで箇条書きスタイルとかに直した文章だったかな。

最近いろいろ忙しくて、今後コラム書くことないと思いますが、最低限の文章の書き方は見直しできたら良いですね。正直、難しいですが。

このコーナーの趣旨的に、描き慣れてない感じでも良いかなという甘えもありますが。文章上手い人もたくさんいるので、そっちを評価してもらって。

書きたい事の内容については、ご指摘の通り、ぱちんこパチスロのヘビープレイヤーになって、自分が初めてぱちんこパチスロ打ってた時の気持ちを忘れがちなので、今一度そこを思い出して欲しいという一心です。それだけです。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/04/19
初投稿ありがとうございます!

なぜ、ハナハナがいない? いや、プレゼンされる方々は、やはり自分の好みをわかってくれる人を増やしたい(それだけ、その機種が好き)なんだからそうだるう。そんなところに、ドストレートです。

これプレゼンとか、そういう前にメーカーさんに読んで欲しいですわ。だから、新規ユーザーが増えない。今のユーザーも友人に勧められない。その理由の大半を、書かれています。


この文章をそのまま活かすような編集を私がするとしたら。

箇条書き部分は、だ・である調。それ以外は、です・ます調にするかなー。ちょっと混ざっている感じは書き慣れていない感が(笑)。でも、初心者が求めることは何かということがとてもまとまっていて……うん、私がスッキリしました。ありがとうございます(^^)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報