パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ちょいパチ・・・どうなんだ?

★フリーテーマ | コラム

ちょいパチ・・・どうなんだ?

プロフィール画像
てぃむたむさん
4号機北斗世代 スロ:ノーマル好き パチ:甘ライトミドルハネモノ好き 古いお店、頑張っている中小店舗 潰れそうなお店を応援するのも好き。 twitter @pachi7timmask
投稿日:2016/04/30 02:29

現在、パチンコパチスロ遊戯人口が大幅に減少しているのは周知の事実だが
それに対処するべく日本遊技機工業組合が提案したのがこの「ちょいパチ」
内容としては【大当たり確率40分の1以上、ヘソ賞球5個以上】を基準とし台を出す際にはちょいパチを頭につけて機種名、最後に確率の部分を書くのがきまりで【ちょいパチ ○○○○ 1/○○】となる。

4/12に検定を通過してスペックが出ている物を例として上げると

ちょいパチアクエリオンEVOL39
大当たり確率
1/39.9(確変時1/39.9)
ST突入率:100%(30回転)
ST継続率:約53%
※振り分け
16R確変(電サポ30回):3%
6R確変(電サポ30回):30%
4R確変(電サポ30回):67%
平均出玉
16R:約750個

となり、ST100%突入であるが確率は変わらない、常に1/40を抽選して時短で当てて増やすような感覚となる。

他にも海やJAWS、冬ソナなどの有名な台のちょいパチが多数出る模様。
狙いとして甘い確率の台を出して当てる楽しみを経験してもらい新規ユーザー獲得をということなのだが、これはいかがなものだろうか?

そもそも投資がつらい、きつい層には1パチや0.5円パチは浸透しているし新規ユーザーが増加する理由として1/30や1/40で遊びやすいからやり始めた。という理由でファンとなるかと聞かれたら疑問が残る。そもそもそれは1パチなどで認知していくほうがユーザーとしては分かりやすいし、MAXや甘などの選択肢が多い分低貸しのほうがメリットとして大きいのでは?と思う。

正直流れとして 4円で入れてみる→客付き悪い→1円に放流→ちょいパチの存在意義は?となるビジョンが浮かんできてしまう。

当たりやすいは決して遊びやすいに繋がるわけではないのだ。
ツイッターでちょいパチを遊技した人のツイートがあった

{Photo01}


これをみて果たして既存のユーザーはどう思うか。火を見るより明らかである。

更には理事長のコメントで気になった文がある。「いろんなメーカーの「ちょいパチ」をボックスや列で導入してもらい・・・」とあるのだが今このご時世1/30や1/40の4円パチンコをボックスや列で入れるという意味を本当に分かっているのかと理事長には問いたい。

過去にはパロットや雀球で失敗しているこの業界。果たしてユーザーを増加させる起爆剤になるのか。

4

てぃむたむさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(22 件)

プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/07/12
キリンさん
メーカーもあの手この手で色々模索しているのは分かるんですが、ちょいパチに関しては私の視点から見ると「日本遊技機工業組合用に作った台」としか感じなかったのが本音のところ。
今いる既存のユーザーが「打とう!」とはならないですね。

最近だとダークフォースがギリギリになって販売できずで別スペになりましたが、本来のスペックでやってみたかったところですね(笑)
プロフィール画像
キリン
投稿日:2016/07/12
パロット懐かしいw
記事はとっても同感ですm(__)m
あまり意味のないことだと思います。そのくせ出玉は辛くするばかり。そりゃ客も飛びますよ。サミーのスパイダーマンのような検定すり抜けたイカした台が出ることを祈っております。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
長門龍希さん
当たるのは勿論嬉しいのですが一回の喜びの価値が下がっていく気分ですね。既存ユーザーとしては複雑な気持ちです
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2016/04/30
なんというかこれなら甘デジでいいやって感じなんですよね・・・中途半端な確率的なのにたいして時短5だの150発程度だのだとね・・・

私としてはノーセンキューですね
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
はらいそさん
仰るとおりで!実はマックスの方が色々甘いんですよね
今回のちょいパチをみるとヘソ賞球が5個なんで
分かる方には色々察していただけるかと思います。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
あきうめさくらさん
ありがとうございます!自由帳の平和は任せました(゚∀゚)

試みは面白いとは思うんですが、今までも氷川きよしやマトリックス、TMRなど甘い(1/40くらい)台出ていますが、正直今大々的に売り込むのか?というのが正直な感想です。稼動よかったわけではないので。

ユーザーの意見を全く聞かずということはないとは思うのですが、努力の方向性が凄い方向に向かってて、ユーザーは「お、おう?」的になっていますねw
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
てんてんさん
最初見たとき、低貸しが大分普及してきたのに、ちょいパチかぁ(4円推進?)・・・って思いました。

既存のユーザー目線からすると正直良い印象は持てないのかなと。
かといって有効な手も思い浮かばないのが現状なので難しいですね。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
JackPotFANさん
甘いとたしかに試行回数を考えると堅い台になりますので難しいでしょうね。お店がうまく使えるのか・・・うーん厳しい。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
甘将軍さん
怖いという表現、分かります。
これで明確に新規ユーザーが上がると見込めるのであればいいのですが、根拠が弱いのは否めないなぁと。
既存の甘も現行ですらきついスペックありますし、悪い方向に行かなければよいのですが。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/04/30
FLEAさん
正直台を売りさばきたいだけじゃ?と私も思ってしまいました。
機歴なんかもある業界なんで正直良い台の抱き合わせで!なんてことがあるんではないかと邪推してしまいますね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報