パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

遊戯人口の増減

★フリーテーマ | コラム

遊戯人口の増減

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/05/07 16:00



iPhoneの履歴を消してもログイン出来てる

ってな訳で、久し振りに書いてみようと思う


あくまでも個人の妄想に基づく話なので反論はしないでね



今じゃパチンコの遊戯人口は大幅に減少したと言われてる

でも、これは本当の所はどうなんだろう


業界が日本の産業界に「ヤバいっすよ!」「これだけの規模の業界が倒れたらヤバいっすよ!」

「だから規制緩和してよ」と見せる為なのかなとも思ったりしてる


大学と就職率の話もそうなんだけど

マスコミは大卒の就職率が低いやら何やらで無駄に煽る

でも、今では大学もやたらと増えてて

「取り敢えず大卒」みたいなのも多い


そんな奴等も大手や中堅を狙うから当然落ちる


分母が昔と変わって来てるのに「%」で語ると結果も変わると思う



まぁ「%」と「遊戯人口」は違うだろうけど

本当の所はどうなんだ?と思う時がある



一つの駅の周りに乱立したパチンコ屋

新規参入とかでパチンコからスロットを作るメーカーも増えた


局所的に見ると確かにガラガラの店や島もあるけど

全体的に見たら昔と変わってない様にも見える


遊戯人口と合わせて店の滞在時間を見たらどうだろう


本当はそんなに変わってないんじゃなかろうか


メーカーやホールの売上げや利益が減ったのは

競合の乱立や過剰なサービスも要因としてあるんじゃなかろうか


それを遊戯人口が減ったと言い何かを訴え様としてるんじゃなかろうか



と、最近のパチ事情を見ながら妄想したりして

ゴミみたいな北斗無双で静かにハマった夜がありました



って話


3

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報