パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

 【福祉】として見るパチンコ【最終回】

物申したい話 | コラム

 【福祉】として見るパチンコ【最終回】

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/05/24 17:04

さて、このタイトルとして書かせていただき最終回まで書かせて頂きました

Part①はバリアフリーとしてのパチンコ

Part②はトレーニングとしてのパチンコを書かせて頂きました

こういうタイトルって業界紙でも中々取り扱う事が少ない記事であり色々デリケートな部分もあるので書きたがらないって言うのもあります

今回最終回はどんなタイトルかと言うと・・・・・・・・・

【地域貢献・社会貢献】としてのパチンコで書きたいと思います


まずは皆さんこんなCMを見たことはありませんか?↓
https://youtu.be/DfKABinSjLE

そうです大手パチンコチェーン【ダイナム】のCMです
このCMでも出てくるように遊技営業以外でも地域制密着した活動をしており

{Photo01}


この様にCMでも出てきますがゴミ拾いをしているシーンが出てくると思います
最近では大手企業の社会貢献が珍しくはありませんが
ダイナムの社会貢献はこの業界では珍しくかなり前から行っておりました
3/11の東日本大震災でも率先して物資支援や地域復興を今なお継続的に活動しております
(ちなみにオイラの近所でダイナムがありませんので活動自体見たことが無いのですが(^_^;)
こう言ったように昨今大手グループやメーカーの社会貢献・地域貢献活動が段々増え始めております

ダイナムの社会貢献活動はこちらから見れます→http://www.dynam.jp/corp/csr/approach.html

まぁ、あとはオイラ的にはあまり好きではないのですが【マルハン】(-_-;)
マルハンは障害者雇用に意欲的で事実マルハンの障害者雇用率は2.01障害者雇用数147人
(内重度障害は34人)
厚生労働省が定める法定雇用率は20.0ですが大手民間企業でも17.4~18.7ですので
マルハンはかなり障害者雇用に関しては力を入れております

マルハンの障害者雇用数値はこちら→https://www.maruhan.co.jp/csr/employees.html

また、先日のPart①でも書きましたが店舗に対するユニバーサルデザインを取り入れたりと
かなり障害者に対するホスピタリティはマルハンは力を入れてる企業と思います
(でも、マルハンは好きではないですがww)

大手チェーンだけではなく地区の遊技組合などでもその地区特有の社会支援や社会貢献などが
ありますが
今回は愛知遊技業協同組合の例で

{Photo04}


{Photo03}



昨日Part②でも老人ホームやディサービスなどで認知症防止のためのパチンコを書きましたが
愛遊協でも年一回ホームやディサービスなどの方々を招待し上の様なサービスや
児童施設の子供たちを中日戦無料招待でナゴヤドームに招待したりと各県の遊協が社会貢献活動などをしております

そして、パチ7ユーザーにはおなじみのライターさん等も社会貢献活動をしている方も

最近までこのパチ7でコラムを書いていた【クズ田中】さん
彼は【セブンスピリット】と言うNPO法人を立ち上げフィリピンで学校教育が受けられない子供たちに
音楽を通じ【学び】が出来る環境を作るという活動をしております
【セブンスピリットHP】→http://seven-spirit.or.jp/

また、【広島魂】でおなじみのガル憎さんもSAVE THE HIROSHIMAと言う活動にて
2014年に起きた広島豪雨災害で復興活動をし現在も東日本大震災や常総の豪雨災害
熊本震災など数多くの被災地などに復興支援やチャリティライブなどの義援金活動を行っております
【SAVE THE HIROSHIMA】→http://sth20140824.jimdo.com/

そしてパチ7ユーザーさん達には周知のイベント
今年は終わりましたがSLOT AID→http://slot-aid.com/
(次回開催は2017年3月20日)

この様に色々と暗いイメージしかないパチンコ・パチスロ業界もこれだけの社会貢献・地域貢献をしている事実は大題と報道されないんですね
当然上記以外のホールさんやライターさん個人としての活動もしている方々もおります

確かに負ければ悔しい・・・・・・・
どうせオイラは養分さ(;一_一)とお考えになるかもしれないですが
自分達が使った負け分がこの様に【社会貢献】していると思えば少しは・・・・・気が収まるのではないかと少し綺麗事を言ってみました(^_^;)

こういう活動が少しでも多くの方に周知されて来て
少しでも【パチンコ・パチスロ】がイメージアップにつながればそう思い書かせて頂きました


駄文・長文ではありましたが最後まで読んでくれてありがとうございますm(__)m

7

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/05/25
あきうめさくらさんいつもコメントありがとうございます♪
まぁ、キレイにまとめる為に最後あんな文になりましたが・・・・・・
「やっぱり負けるのは腹立つ」ww
社会貢献と出玉はまた別のお話という事でww
ただ、正直ト〇タとかあらゆる大手有名企業の障害者雇用率を比較すると圧倒的にマルハンの雇用率高いんですよね・・・・くやしいですがw
ちなみにパチンコ・パチスロメーカー及び大手チェーン店で障害者雇用を行っているのは【マルハン】【ダイナム】【ユニバーサル(アルゼ)】
【三洋物産】【平和】だけと言うのも結構な驚きです(^_^;)
(中小ホールや調査不足もあるので漏れていたらすみませんm(__)m)
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2016/05/24
SLOT AIDとか参加したかったなぁ~(о´∀`о)
というか貢献しているはずのマルハンに対する嫌悪感(笑)
地域や社会への貢献度と
ホールの経営とでは…………


黙りますね(苦笑)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報