パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

4号機雷神様

貴方の人生を変えた名機を教えて下さい! | コラム

4号機雷神様

プロフィール画像
111さん
1
投稿日:2016/06/18 22:01

雷神様と言っても
風神雷神ではなく

サンダーV

自分をどっぷりとアルゼっ子にしてくれた名機
サンダーVに続くアルゼ系の予告音台は
それぞれ予告音に対する期待値が違く

(私の個人的印象)
・サンダーV-適度にハズレもあるが基本小役ハズレ
・バーサス-基本ハズレ
・アレックス-予告音なったらハズレは無い

この予告音に対する期待感のバランスがサンダーが1番好きだった
と言っても上記の事は後から感じたことで

サンダーVがほぼスロット初めた頃だったので
BARが揃えられない揃えられない。
特に中リールだったかな?
告知ランプはないものの、毎ゲーム予告音+フラッシュで
ボーナス入ってるのは周知の事実なのに
揃えられない!屈辱だったね〜

昔は小役取りこぼすとベースを整えてくれる機能があったので
時にはフリー打ちでバンバンチェリー取りこぼしてました。
仲間うちで「サンダーはBIGで400枚越すと連しやすい」
というオカルト流行ったり
バケの最終ゲーム下段にBAR揃えると連しやすい。とか
割とみんなが打ってたので、共通の話題として重宝しましたね

1番好きなリーチ目は
上段単独Vのハサミハズレ目
あれは美しい…

表があれば裏もある…
サンダーを語る上で避けて通れないのが
裏サンダー〜ゼブイver〜
こいつには良くも悪くもお世話になりました、
裏モノを、設置から撤去まで打ち倒したのもこいつが初めてでした
そういう意味でも、自分の中のパチスロ観を形成する上で
大きな影響を与えたと思います。

リボルトで少しネガティヴな印象を与えてしまいましたが
(面白いかどうかではなく、ホール残機率など)
アクロスには新しいサンダーを作って
我らサンダー党を満足させて欲しい。

3

111さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(1 件)

プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/20
BARが見えなかった、分かり過ぎますわ(笑) ハナビ、バーサスあたりで一気に図柄の視認性が上がりましたよね。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報