パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

岡井さん、アタシといっしょにパチンコしましょ?

CR巨人の星~情熱の炎~実戦レポート求ム! | コラム

岡井さん、アタシといっしょにパチンコしましょ?

プロフィール画像
岡井モノさん
未来を憂いているフリをしているのにちっとも世の中が良くならないなと思っていたら、良くしたいならフリだけじゃだめだよと注意されました。
投稿日:2016/06/28 00:02

教えてくださぁい!(パチスロ『巨人の星3』ゴーゴー演出より)



ぱちんこ業界への規制により今後のホール状況が注目される昨今、
皆さんはどのような機種を打っているのでしょうか。

私の周囲では相変わらず人気の牙狼、北斗無双、そして安定の海シリーズが中心。

しかし最近ちょっとした変化が。
導入後間もなく通路と化した『CR巨人の星』の稼働が上がっているのだ。

規制の影響をうけて打ってみようという人が増えたのか、
いずれにせよ店が力を入れるならば打つ価値はあるかもしれない。

というわけでいまさらながらレポートをまとめることにした。
なお、基本的なスペックや仕様は、
先に久兵衛氏が素晴らしいレポートを作成されているので、
そちらを参照していただきたい。
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/6044#contents


そもそも『巨人の星』という作品は、いわゆるスポ根ものの金字塔、
そして独特の雰囲気が一種のギャグとしてとられることも多い作品だ。

これは間違いではないが、アニメ版の影響を強くうけたイメージであり、
有名なクリスマスエピソードもアニメオリジナルのものだ。

詳しい話は割愛するが、原作は主人公・飛雄馬が悩み苦しむシーンが非常に多く、
そのままの割合で演出を作ると『CR苦悩』や『CRカウンセリング』が完成してしまうおそれがある、この土俵はおすし先生で十分であろう。


今回『CR巨人の星』は絵柄こそ原作、それも続編の『新巨人の星』に近い劇画調だが、
世界観としてはどこかコミカルさをはらんだスポ根ものとして描かれている。

サンセイももちろん意図的にこうした演出を作っているのだろうが、
これは正解である、純粋に演出を見る楽しさを感じさせてくれるつくりだ。
延々と「悩める虎」のタイガーマスクなんて皆打ちたくないだろう。
もっとも昭和アニメの持つ妙な味という意味ではパチスロ版3(冒頭の画像)が秀逸だったとは思うが。

昨今よく話題になる演出過多に関しても、連続演出である特訓ゾーンやストーリー演出も比較的テンポよく進み、さほどストレスは感じない。
また、カスタム機能を搭載しているため、保留変化や役物演出の有無を自分好みに設定できる。個人的には保留変化ありきな演出には疑問をもっているため、これはありがたかった。


いざ、実践開始。

前から聞いてはいたが、とにかく「情熱」をキーワードにしているため、
様々なキャラクターが登場し

「情熱だぁ!」

としつこいくらいに言いながら中央部のキャラクターランプが光る。
これが貯まるほどアツいというのはわかりやすい。
しばらく打っていると情熱がゲシュタルト崩壊してきて、
情熱とは一体……うごごご!!みたいなセリフも頭に浮かんでくる。


開始数分で特訓ゾーン演出を成功させ対決リーチに発展、本機ではアツい部類のリーチだ。
さぁ、対戦相手はー

{Photo01}


「星くぅーん」


左門豊作だ、信頼度としては花形に次ぐ上位の対戦相手だ。
そして大リーグボールを放つ飛雄馬、ゆけゆけ飛雄馬。

…はい、快音をたてて打たれました。
まぁこういうことでいちいち腹をたててはパチンコは打てない、
気をとりなおして次にいこう。


スペック的には波が荒そうな機種で、一撃数万発も目撃しているが、
やはり反面単発突き抜けの数もそれなりに多い。
演出はこまかく作られているので、原作が嫌いでなければ退屈はあまりないだろう、
流石に全く知らないと面白さも感じにくいかもしれないが。


そう思っていると、一徹泥酔リーチに発展した。
よくある追加発展ありきの弱リーチ演出で、
飲み過ぎて前後不覚になった一徹が家に帰れるかという演出だ。

いつしか子供たちの幻覚もみえはじめた一徹。
「飛雄馬ッ!」「明子ォ!」と突然叫んで走り出しハズレ図柄に激突して演出失敗。

…一徹はそこまで酔っ払うキャラじゃない、とかいうツッコミは置いておき、
この演出は笑っていいものか、アルコール中毒や認知症といった社会問題を危惧しているのか、『CR介護』なのか、現代日本の闇は深いと思った。
おすし先生早く来てください。


ここまで300回転ほど回しているがまだ当たりは来ない。
スペック的にもそんなものかと思っていると、SP発展分岐演出に。
これは目を閉じた飛雄馬の背後に、貯めた情熱に応じて怨霊のようにライバルの顔が浮かぶという、この夏を彩る恐怖演出だ。

見事飛雄馬が開眼!
透過して飛雄馬フェイスがのぞき、ボール役物が落ちてくる。役物関係はまぁ、普通でしょうか。
この機種に限ったことではないが、機械代が上がるくらいなら役物は無くてもいいかもしれない。

そして発展先の対決リーチでの対戦相手はー

{Photo03}


「星くぅーん」

再び左門、今度は三振をとってやるぜ



綺麗な放物線を描きスタンドに吸い込まれる白球。
ぐぬぬ、次こそは当ててやる、そろそろ投資が厳しい。
「ボールは友達」といいながら私とは全く友達になれず、甘デジで640回転ハマって投資を友達にしてくれたサッカー少年の悪夢が頭をよぎる。


その後しばらくは演出を堪能、
サンセイお得意のレバーアタック演出や星家背景といった、
アツい演出を堪能、しかし出玉の方はまったく堪能できていない。


「これが私の情熱だぁ!」
と自分で言いながら玉貸ボタンを押すゴトを試してみる。
ほどなくして対決演出に発展、花形来てくれ、まぁ当たるなら誰でもいい、
白球はもう見飽きたから銀玉を出してくれ。

{Photo02}



飛雄馬の目も燃えている、チャンスアップが複数重なればかなりアツい、いけるはずだ。
翼君と違って飛雄馬は出来る男だろう。
ゆけゆけ飛雄馬 どんとゆけ

{Photo04}


「星くぅーん」

ま た お ま え か





ええ、飛雄馬君の大リーグボールは三度スタンドまで運ばれましたよ。
幼い兄弟の生活を支える左門を考えると、
涙があふれ集中できない飛雄馬のやさしさがリアルに伝わる演出でしたね。

私はパチンコができなくなるギプスでも装着した方がよさそうです。

15

岡井モノさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(14 件)

プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/29
ゴルシさおりさん

い、いけません、さおりさん!私には心に決めた人が///

私こそいつも楽しませていただいております、
先日のイベント実践でのフクロウ写真は癒し。
プロフィール画像
ゴルシさおり
投稿日:2016/06/29
モノさんの文章がすきじゃあああああああ
ほんとどれもすっごい楽しませてもらってます!
好っきゃねん...

これが恋?!
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/29
インプロレスGMさん

ゴーゴー演出の開祖、アリストは偉大だった。

確かにスペックはキツイですね、そのあたりを理解して回るようにしてくれるホールがあれば良いのですが…

ありがとうございます、なんだか実感ありませんが(笑)
プロフィール画像
インプロレスGM
投稿日:2016/06/28
もう、冒頭のゴーゴー演出の画像でやられました。

にしてもサンセイの弾けっぷりは凄いですねぇ。

私のよく行くお店でもけっこうお客さんついてまして、打ってみようかなと小冊子見たら打つのを止めてました。

スペック的にはキツいので甘デジ辺りで出てくれたら演出を思いきり堪能したいです。はい。

そしてお題張大賞おめでとうございます!


プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/28
あきうめさくらさん

そうそう、苦悩した結果が右投げやスピンスライディングですからね。クリスマスも苦悩の結果ですし。

お題大賞の先輩からそのようなお言葉、恐縮であります。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/28
FLEAさん

左門は上から2番目の設定ですね、
原作ではかなり強いキャラなんですが、突然結婚するし。

大賞ありがとうございます、うれしゅうございます!
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/28
久兵衛さん

ですよね、九州男児はしつこいタイ。
花形はまだしもオズマや伴すら出てこない、
まさにCR左門豊作。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/28
くりくり。さん

いや、ほんとに左門しか出てこないんですよ、
リアルにカスタマイズ項目再確認しましたからね(笑)
捻り打ちギプスは一発で店員に没収されそう。

ありがとうございます、ワイが大賞や(ドヤぁ)
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2016/06/28
銀チャさん

意図的に波を激しくする出玉設計なんでしょうね、
規制後もこれだけやれるぜという。
現行機に慣れた人は違和感を感じそうですけど。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2016/06/28
原作は苦悩しすぎて
「そうか!右腕で投げればいいんだ!」
・・・オイオイ(笑)

お題帳大賞おめでとうございます!
あのコラムにはどう頑張っても勝てない(笑)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報