パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

キレるパンダで有名なメーカーが好きです・その1

★フリーテーマ | コラム

キレるパンダで有名なメーカーが好きです・その1

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/07/19 11:21

パチンコメーカーの『高尾』が好きなのですが、周囲の人に伝えると
「あぁ、カイジを出したメーカーね」と返されてばかりです。


確かにカイジもシリーズ化されて、今では看板機種だけど、
他にも良台や面白い台が、高尾にはイッパイあるんですよ!


今回は、その辺を含めて少しばかり高尾を語っていこうかなと思いますw



時は2005年・春。
去年末にCR新世紀エヴァンゲリオンでパチンコデビューを果たした私。
年が明けても暫くエヴァばかり打っていましたが、この頃になるとエヴァ以外の台も打つようになりました。


そして、大型連休。
偶々寄ったド田舎のパチ屋である台を発見します。


『CR蛭人(えびんちゅ)』
http://777.nifty.com/pachinko/crebinchu/


蛭子タッチで描かれた金太郎出てきて「サラリーマンをなめんじゃねえ!」と叫び、
プロレスラーが登場して「いくぞー!」「イーチ!」「ニーイ!」「サーン!」「ダー!!」と叫び、
仕事人風の演出が始まったかと思えばコレである。


{Photo01}




何で実写の蛭子さんが出てくるんだよ!
……というか、蛭子さんを起用するこのセンス!このメーカーよく分からないけど凄い!!


で、まァここからですよ、高尾の新台が出たら”必ず打たないといけない病気”になったのはw


突然当たる『突当』を採用したキックの鬼に衝撃を受け、演出がエヴァそっくりな子連れ狼に大爆笑し、
俺たち三羽鴉では、輪島功一・具志堅用高・渡嘉敷勝男に昔話のコスをさせちゃったり、
侍ジャイアンツの発泡スチロール噴射には思わず「スゲェ」と声が出たり、


フィンガー5学園天国のちびキャラが可愛くて打ち込んだかと思ったら、
次に出たカイジが世界観を忠実に再現していて益々惚れ込んでしまって、
マギー司郎と弟子の審司が手品を行うマギーイリュージョンばかり打つ日々が始まって、


占星少女ななみの甘デジを打った後で新くのいち忍法帳を打って癒されたり、
ドラゴンゲートで、ちょっとこれは……と倦怠期が始まったかと思えば、一騎当千SSで愛になって
周囲が凄い凄いと騒ぎ始めて、皆が高尾の台を打つという今まで見た事の無い光景を目にした
ベノムの逆襲に「キミも遠い所へ行ってしまうのか……」と寂しさを感じ、


次のライディーンではアニメを全話鑑賞して、パチとのクオリティに差があったものの、
男が全裸になるという展開に腐女子の友人が食らいついて困ったり、CR元禄義人伝浪漫は、
今現在も打てる店を探しては打つほど大好きな作品になりましたwww


ここから更にゼロデザイズ、クイーンズブレイドと続くのですが、長くなるので別の機会に
語りたいと思います。勿論、今回語らなかった高尾の独特なセンスについても語りますよ!


ではでは!!

{Photo02}

8

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/07/20
>ラガyさん
お仲間発見!もう10年以上高尾台を打ち続けてますw


そうなんですよ。他が右ならえで似たような台を作っていても、
高尾だけは我が道を突き進み、独特な感性で台を作っていきますからね!


例えば、大当たり時の確定音も1回だけ鳴らせばイイのに
3回くらいやりますからね。ダブルライディーンとか良い例ですよw


そこまでやらんでいいという意見もありそうですが、ここまで大当たりを
祝福してくれるメーカーって他にありますか?って話ですよ。
高尾くらいですよ、役物と音で盛大に祝福してくれるメーカーは。


規制が厳しくなって、苦しい状況ですが、頑張ってほしいですよね!
私も高尾を応援し続けますよ!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/07/20
>FLEAさん
高尾が許されるのは、真面目におふざけをするからでしょうね。


他のメーカーが仮に同じくリアル鬼ごっこを作ったとしましょう。
高尾と同じく、佐藤家の表札を役物にするでしょうか?
まず、やらないと思うんですよ。その発想が出ないハズ。


しかしながら、そういうふざけた事を真面目にやってしまうのが
高尾であって、その独特な感性が生み出す所謂「高尾感」によって
気持ちが穏やかになり、許されてしまうのではないのかなと思うんですね。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/07/20
>らびっとパンツァーさん
やー自分も打てるなら、もう一度打ちたいんですけどねェww
ネット上には、この機種のリーチ集の動画があったので、
是非ご覧になって下され(*'▽')


江頭の台も強烈でしたよねwww
プロフィール画像
ラガy
投稿日:2016/07/19
高尾信者がここに居られたか(泣)
僕も大好きです高尾( ^ω^ )みんなはイカレてるメーカーと言いますが他とは違う気合の入れ方、役モノ、演出が素晴らしいです
僕はカイジ沼からずっと高尾を愛してますこれからも高尾には頑張ってもらいたい
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/07/19
高尾が何故許されるのか…
いっくら考えてみても分からなかったんです。

カイジからの浅い高尾ファンではありますが、打たなきゃならないーそんな使命感を持っています。

愛、そうか…愛だったんですね。
プロフィール画像
らびっとパンツァー
投稿日:2016/07/19
えびすさーーーん!!!
ええええええ!!!
そしてその手抜き感!!!エガちゃんより…!!!
うわぁぁ!これは打ちたい!!_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/07/19
>インプロレスGMさん
確かにフラッシュは強烈でしたねw
発泡スチロールが舞う役物は、後に他のメーカーが
石川さゆりの台でも使用しましたけど、流行りませんでしたねー。

遊び心があって面白いだけに、少し残念です。
プロフィール画像
インプロレスGM
投稿日:2016/07/19
侍ジャイアンツの発泡スチロールはびっくりしました!
下からぶわーっと舞うやつですよね。
あと、凄く目がチカチカした記憶もあります。

そうかぁ、あれは高尾だったのかぁ。
とても納得です(笑)。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報