パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

2016年8月10・11日【オフ会東北7】

楽しかった話 | コラム

2016年8月10・11日【オフ会東北7】

プロフィール画像
鷹ふぁんとむさん
やさぐれスノーマンです。UMA並に人見知りするヤツですけど、適当に構ってやってください。初代サンダーVやハナビ辺りから打ち始めました。 アイコンを描いてくれたらびっとパァンツァーさん、本当にありがとー! ※現在コラムは無期限休止中ずら
投稿日:2016/08/27 06:53

【タイルまん東北7集結編】
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/7323#contents

【+馬ッ+さん東北7編】
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/7264#contents

【ぬっこさん東北7飲み会編 漫画】
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/7409#contents



正直このコラム、どこからどうやって書いたらいいものなのかなって色々悩みました。

というのも、今回東北7に参加したあと何日か過ごしてみて、僕の中では簡単に「飲み会メチャクチャ楽しかったー!」とか、「連れ打ちスッゲェ笑ったー!」みたいな、そんな簡単に言葉に出来ないような感情が何日か続いていたんですよ。

難しいんですけど、例えで言うならば、己の心に突き刺さった映画やドラマ、ドキュメンタリー、漫画やアニメ、小説、アーティストのライブに行って感動し、ただただ呆然と余韻に浸るような感じというか、センチな気持ちになったというか、遅れてきた五月病というか、とにかくそれに近いようなモノを感じていたんです。

開催してから1週間後、ふと時計を見て「あっ…、そういや先週の今頃、ちょうど高速道路ブッ飛ばしてたな…」とか「あぁ~、まさにホールで並んでた真っ最中だったわ…」等々、全く意識していなかったつもりでも、実際そうなっていました。

まぁそれだけ色々な出来事が有りすぎた、内容もかなり濃いめな2日間だったわけなんです。




この東北7、実は開催日が決まってから結構な月日があったのですが、やっぱり日々楽しみで仕方ありませんでした。1日1日はあっという間に過ぎていくのに、8月10日までの道のりはえらい永くも感じました。

「とりあえず怪我なく病気なく無事に8月10日を迎えたい。そして皆に会って色んな話をしてみたい。色んなことを聞いてみたい。自分のせいでつまんないオフ会になんてしたくない」
楽しみでありつつも、多少の不安はやっぱりありました。

そういう不安な気持ちを打ち消すというか、余計なことを考えずに、いつも通りの自分で思う存分楽しもう。
そういう自分に発破をかけるという意味合いも込めて、他のお三方には、8月10日を煽るような内容のLINEをわざと送ったりとかしちゃったりして。

お前は普段どんだけつまんない日常を送ってるんだよ!って突っ込んだあなた…、大正解!!



まぁ、そんなこんなでようやく迎えた8月10日当日、この日は飲み会。僕は仕事が終わってからの参加だったので、二次会から合流しました。

皆が多少酔って雰囲気もある程度出来ている中、仕事終わりで高速道路を何時間かブッ飛ばしてきた、疲労感MAXスペックのシラフのオッサン独りが、東北7の飲み会に途中参加しなきゃいけないんだから、あれはなかなか勇気がいりましたよw

まずはぬっこさんとはじめましての挨拶を。
底抜けに明るい方でした。とにかく元気を皆に与えてくれる。あのテンションと日本人離れした顔立ちをしていましたから、ハーフの方かな?って本気で思いましたw
そして『ライブ>パチ&スロ>仕事』という日常生活を目指し、実際にそれをほぼ実行している方。
あの明るさは、普段から全国各地のライブ会場に足を運んで、アーティストから貰い受けたエネルギーを、周囲の人達に自然と還元しているようにも思えました。

馬ッさんとはお久し振りの挨拶を。
普段は物静かな方ですが、ホントしっかり者で実は茶目っ気たっぷりのスロバカ好青年。10年前の自分に見せてやりたいよ。当時の僕と今の馬ッさんだったら、絶対友達にはなってくれないだろうなぁ…(遠い目)
馬ッさんと会ったときは、面白いフリをして返しを楽しむというのが、僕の密かなマイブームでもあります。

そして、タイルまんさんとは何故か軽い握手をしました。
一瞬、「えぇっ?何で!?握手する人を間違えてない??」って僕は思いましたよw
タイルまんさんは、他の人が真似しようとしてもなかなか出来ない、一風変わった独自のコラムの書き方を持っている方ですが、裏表がなく常に自然体、基本として素直で優しいんですよ。
じゃなきゃあのようなコラムを書いたりは出来ないだろうなぁとは前から思ってました。
会ったことがない人は、多分皆さんが想像しているイメージ通りのキャラクターであってると思います。




一通り挨拶を終え、僕は疲れと飲み会途中出場の雰囲気に呑まれないテンションをいち早く手に入れるべく、とりあえず酔いが早く回りそうなアルコールをかなりのハイペースで摂取しました。食べた物といえば、だし巻き玉子1切れと冷しトマトを2切れくらいしか食べた記憶がありません。

それでも不思議とあまり酔えなかったんですよねぇ…。おそらく会話にメチャクチャ集中してたからだと思います。

案の定次の日は、頭が真っ二つに割れてんじゃないのかっていうくらい頭痛が酷かったですけど、とりあえずお腹に来なくてよかった。

飲み会自体は予想通りというか、時間が全く足りませんでした。もうね…全く、ホント…全然、足りなさすぎ。

ほぼ初対面の方達ばかりなのに初めてではないような感覚、それはいつも皆のコラムや漫画を読んで、自然と何かを読みとっているから感じるモノなのでしょうか。誰も着飾るような様子もなく、会話をしていても、お互いを尊敬しあっているのが何となく伝わってくるというか。

でも特別な気遣いとか堅苦しさとか、そんなものは一切存在せず、初めて会ったはずなのに、いつもの店でいつものメンバーといつものお酒と会話を極々自然と楽しんだみたいな時間。

1分1秒が名残惜しい、一言一言が聞き逃せないようなそんな時間。

聞かれてもいないのに、自分の身の上話しを勝手に話してしまうような、そんな飲み会。

外から見れば「所詮シロウト同士がちょっと文章書いて、何かそんな気になっているだけでしょ?」って思われているのかもしれないけれど、実際あの飲み会には、そんな居心地のいい不思議な雰囲気が間違いなくありました。

こんなこと書いておきながら、実はスゲェ気を使われていたらかなりショックなんですけど大丈夫かな…(震え)

何か当然のように閉店時間過ぎまで飲んでいました。もちろん僕らが一番最後まで飲んでいました。あれでよく店員さん呼びに来なかったなぁって密かに思ってもいました。

しかもあのとき誰か気付いてたかな?会計は済ませていたとはいえ、帰るときにはもう店内に店員さんすらいなくなってたような気がしてたんですけど…、あれって気のせいだった?




そして迎えた11日、いよいよ連れ打ちです。




何時間か寝たんだけど、本当は数分目を閉じてただけなんじゃねーのか?っていう、どこかフワフワした気分のまま、たまたま同じホテルに宿泊していた馬ッさんと合流。

今回の連れ打ちホール、前日店休日でこの日は新台入替&12時開店なんだとか。ちなみに抽選が9時予定。

実はこの情報、事前に馬ッさんが調べてくれてなかったら誰も知らなかったことなんです。馬ッさんの超絶ファインプレーが早速炸裂!+5pt ゲット!!
偶然にも、ホール年一クラスのアッチッチな日と重なってしまったわけなんです。

けれどもそうなってしまうと、せっかくの皆と一緒に打てる時間がかなり短くなってしまうわけでして…。それは個人的に非常に残念でした。

抽選が9時ということは、一応8時辺りにはホールに到着してた方がいいかなって思って準備してたら、7時半前にぬっこさんから現地に着きましたLINEが届く。早いwww気合いの入り方が全然違うぜぬっこさんかっけー!+5pt ゲット!!

僕と馬ッさんはちょうど8時頃に到着、タイルまんさんは二日酔い全快で8時20分頃に到着。最終的に抽選の人数が300人くらいにはなりました。台数(スロ専ホール)は222台…。

来ましたよ…、第一の難関。

※僕・・・88番
※タイルまんさん・・・128番
※+馬ッ+さん・・・129番

※ぬっこさん・・・6番!スゲェやっぱかっけー!+10pt ゲット!!

今回のホールさん、アクロス系がどう考えても強いだろうなっていう機種構成でして、もちろん打ちたい気持ちもありましたが、地元の20スロでは打つ機会が無くなってしまったスカイガールズ2が、どうしても打ちたかった!

過去に8000枚後半クラスを2回出したときもありましたし、相性もよかったですし。
1じゃなきゃ勝てるかなとは思ってました。
まぁ抽選番号を考えればアクロス系は始めから諦めていましたけど。

ぬっこさん、狙いのハナビは間違いなく行ける番号、馬ッさんはコラムのネタにするため、ドリームジャンボがどうしても打ちたいとのこと。マジかよ…ここにもいましたよ勇者が!馬ッさんかっけー!+10pt ゲット!!

タイルまんさんは未だに打つ台を決めかねている様子で、入場してから考えるとのこと。ん?既にちょっと怪しい負臭が漂っているけど大丈夫…?

ところが、再整列まで違うホールに行ったり、ご飯を食べたりして時間を潰していたときに、実は馬ッさんが狙っていたドリームジャンボが、新台のせいで撤去濃厚説が浮上してしまい、馬ッさん、狙い台を変更せざるを得ない状況になりまして…。

もうひとつの心配事は、ホール内のシマ図が外に無いから、何処に何があるのかが全くわからないという状況。入ってから探せんのか?と思っているうちに、あっという間に入場の時間。

ちなみにこのときのぬっこさん、雰囲気に呑まれて緊張していたせいか、顔面蒼白になってたからあのときメッチャ心配しましたよw
残念ながら-5pt !!

ぬっこさんが入場して数分後、僕の入場順になりいざホール内へ…って入ってビックリ。
まさかのシマが変則曲線型の造りになってるではありませんか!何だよこれwこういうサプライズはいらないよ!

それでも何とか狙い台確保

{Photo01}


ぬっこさんも当然狙い台のハナビを確保、馬ッさんも第2候補だったうみねこを確保

そしてタイルまんさん…

{Photo02}


…ってあったんかーい!ドリームジャンボ!!

まぁこれが吉と出るか凶と出るかはわからないけど、フリーズ引くから大丈夫って本人も言ってるし、馬ッさんの夢も乗せて頑張ってくれることでしょう。

さっそく打ち初めてから数秒後、速攻でぬっこさんがやりました。

(画像粗くてすみません)

{Photo04}


1G目でREGゲット、しかも次ゲームが赤7BIGという1G連がまさかの2連続。
まだ2Gしか回していないとはいえ、ボーナス合算この時点で1/1って初めて見ましたよ。+20pt ゲット!!

馬ッさんは、始めは調子が悪かったものの、徐々に出玉を増やし始める。
僕は泣かず飛ばずな感じ。そして残るひとりからはしばらくたってからやっと連絡が。

アタリマシタョー

{Photo03}


あぁ、どおりで静かだと思ってたらやっぱりそこまで逝ってたんだね…。

いやね、実はタイルまんさん前日の飲み会でこんなこと言ってたんですよ。

「明日は本気で立ち回りますよ俺!マジで今回は負けられないんです!ホントガチでいきますからーーーーーっ!!!」…ってね。

が…、いざ当日、入場して奇跡的にドリームジャンボと出会ってしまったタイルまん、見つけても座らなければよかったのにタイルまん、別に天井まで逝ってくれと誰も振ってないのに逝ってしまうタイルまん、そこまでやってしまうタイルまんさんに、何か違う本気を見たような気がしました。

いや…、むしろかっけーべ!+100pt ゲット!!

ちなみに僕は負けました。-5Kの軽症。

{Photo06}


1じゃなきゃ負けないって言ってたんですが、おそらく1ですねこれ。約2000Gちょい回して設定差がそれなりにあるREGが0回って…。

ちなみに僕の隣で絶対衝撃Ⅱを打っていた青年、僕と同じくらいのG数回してボーナス3回のみでした。400G後半と天井2発喰らって。

それでもまだ何事もなく平然とブッこんでいる姿を隣で見ていて、いったい彼はどこまで逝く気なのだろうと、ずっと気になって仕方がありませんでした。

そんな漢気いっぱいだった彼には、特別に+1000ptを差し上げたいと思います。

というわけで、コラムの中でいつの間にか勝手に始まった漢気No,1決定戦は、絶対衝撃Ⅱを打っていた全く知らない青年に決定いたしました。
もしこのコラムを読んでいて、心当たりがある方がいらっしゃったら僕に言って下さい。後日美味しいリンゴジュースが一本届くと思います(マジで)



最後に、僕もぬっこさんのように、音楽から色々とエネルギーを貰ったり学んだりすることが多いので、こういった集まりを続けていこう繋げていこうという意味も込めて、東北7が終わった帰りの高速道路を走っているときに、車中で聴いてた曲を1曲。

この曲、音楽を発信する側、聴く側全てに対して向けられたメッセージ性が強い曲なんですが、ワードを変えればどのジャンルや業界にも言えるような曲でもあると思っています。

https://youtu.be/KPbUiCFeClo

ではまた次回があることを願ってd ˘ω˘ b~♪




16

鷹ふぁんとむさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(16 件)

プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/09/02
トリオレの三男さん、コメントありがとうございます!僕は東北圏内に生息するレアポケモンみたいな存在になりかけていますが、次回開催のときにお会いすることが出来れば、こちらこそよろしくお願いしますっ!!
プロフィール画像
トリオレの三男
投稿日:2016/09/01
お仕事後から参加お疲れさまでした。
第2回東北7期待しています。
次は混ぜてください(笑)
プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/28
元職長君さん、東北魂!コメントありがとうございます!!ゆる~く頑張んべ~
プロフィール画像
元職長
投稿日:2016/08/28
東北魂!
次の回も楽しみにしてますよ~
頑張ってくんちぇ~(福島弁)
プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
タイルまんさん、でしょ?そうでしょ?タイルまんさんが何か一番泣けたっしょ?本気でへこんでたから声かけずらかったわw!飲みならすぐにそっちへ飛んでくでー!!
プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
+馬ッ+さん、そこは気にしなくても大丈夫だよw自己責任×2だからね( ˘ω˘ )しかし、バラエティあんなに魅力的な機種設置してあったのに勿体なかったよなぁ~。
でも一番の発見は、東北にあんなブッ飛んだホールがあったんだってことかなww
プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
くりくり。さん、この東北7の規模でこんなんですよ。連れ打ちホル調どんだけ楽しいんだよって話しですよ(笑)
いつの日か、くりくり。さんとも会えたら是非とも似顔絵をよろしくお願いします(土下座)

プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
巻ちんさん、僕住んでる所も遠ければ、まとまった休みもほぼ取れないもんで、こういう機会は本当に貴重なんです。
こんなことが頻繁に行われているそちらは本当に羨ましい限り!
プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
あきうめさくらさん、それはどう対処していいのかわからないですよwそっとしておくことしか出来ないww関東在中でも、なかなか皆と会うことが出来ないのもかなりキツイでしょうなぁ…。
コラムは楽しみに待ってますよーっ!


プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/08/27
ぬっこさん、また機会があったらこちらこそよろしくです!

Let the beat carry on and on~♪

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報