パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

★ノーマル部(仮) | コラム

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/08/17 01:20

あああああ

3

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/08/19
まっつんさん
シーマスターララの話はそこまで。あれはあれで良いという人はきっといる。自分は会ったことないけど。
プロフィール画像
まっつん
投稿日:2016/08/18
山佐さんにはノーマル系旧作を、きっちり上手く再現して欲しいんですけどね…
過去シリーズをART化とかで大体悲しみが起きていたので(汗
プロフィール画像
投稿日:2016/08/18
パチ7編集長さん

4つリールがある機種はありますね。ナイツとか。

ノーマル機を語る上で外せないメーカーだけに、テトラだけでなくなんかのノーマルタイプでヒット機種を見せてほしいです。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/08/17
へぇ、シーマスが演出サブ基板移行の初手だったんですね。知らなかった…。
アラベスクはほんと面白かった。制御が色々あるのがまた良くて。ほんと、山佐さんには今一度テトラリールを復活させて欲しい。
プロフィール画像
投稿日:2016/08/17
インプロレスGMさん

確かに技術介入機が好きか嫌いかで、山佐の評価が分かれますね。
自分は設定1の機械割が低めになりがちな山佐の台は苦手だった。面白い台多いので、何かと打つことは多かったけど。
プロフィール画像
投稿日:2016/08/17
FLEAさん

パチスロで演出信頼度とか、言い出すようなものでもなかったですね。出目でさっさと気づく人と、演出で告知されるまで気づかない人で差ができるから。

同じく、最近の台で自分が嫌いなのは、ノーマルタイプなのに演出を数ゲーム引っ張る台。あと、何種類もボーナスがあって、告知が出るまでボーナスを順番に狙っていく台。
プロフィール画像
インプロレスGM
投稿日:2016/08/17
山佐は本当にニューパルヒットで暫く似たようなものばかり作ってたので(ワイパルは面白かった)、シーマス辺りからの山佐はよく打ってました。
今、思い返してみるとアルゼを打つのは勝ちにこだわるタイプ、山佐を打つのは面白さにこだわるタイプなのかなぁと。

私は上手い人達に挟まれて打ってると緊張してしまうので、さほど技術を必要としない山佐系を打ってました
(笑)。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/08/17
ハイパラはクッソ打ちました。
私の中で今でも山佐NO.1機種です。
まだこの頃の演出は発生=チャンスだった。
4thにシングル小役表示でもシレッと外れたりしてました。
無論、強パターンはHOTでしたからその時に各リールに何を狙うかでめちゃ悩めた。
今時の先ずはキー役ありきで強か弱か、成否は次ゲーム以降にアレコレ演出挟んで確定ですってのにはほとほと疲れ果てました。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報