パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

とある物書きの苦悩。

キツかった話 | コラム

とある物書きの苦悩。

プロフィール画像
ぷらむさん
某星(プラネット星国)で記事を書いているとかいないとか。 一応「ライター」と名乗れる身分ではあるが自信が無いので正体は星の中。 ゲームセンター界にも詳しい何でも屋。
投稿日:2016/09/16 05:17

珍しくいきなり本題から入ります、最初にして最後かもな真面目記事。

さて、こんなヤツですが、ワタクシ他所様でライターっぽい事してます。
そしてこれはここ数日前の話。

当たり前ですが、自由帳で書いてる皆様は自分自身が全て管理してますよね。
改行や句読点から表現まで全て自分の持ち味。
人によりスタイルは違うでしょう。

そして、更に当たり前ですがここは「自由帳」である、ということ。

幾ら自由だからって、自分の飼ってるペットの成長日記とか書いたら怒られそうですが。



まぁ、なんと申しますか‥。
紙媒体とかと違って、私達には編集さんも校正さんも居ません。
グレーな表現、誤字脱字、チェック機関がありません、そこも自由。

そんなとある日の事。

やってしまいました、仕事記事で誤字というか英単語のスペルミス。
その単語はその記事には何度も使われていたんですが。
六ヶ所中、二ヶ所英字が間違っていました。

ワタクシは気づかず投稿。

Twitter経由で投稿後20分後位に友人から「間違ってね?」と指摘があり。

慌ててこっそり直しました。



もうね。



泣きそうでしたわ。



ぶっちゃけ、まだ片手年数位でしか物書いてませんのに。
webだから編集ボタンで直せる事に対して自分に憤りを感じたり、
誰からも誤字脱字を指摘されず、その文章を延々とそのサイトに残す事になる。

1円たりともお金を貰ってる時点でやってはいけない事だと思いましたので。

文字書いてる人間が誤字脱字をちゃんとチェックしないでどうするのよ、と。
一応、書き終わった後に音読するようにはしていたんですが。
そのサイトさんにも校正さんはいないので。



自分はイケメンでもなければ知識王でもないので。
演者にもなれなければコラム書きにもなれんでしょう。
だからこそ、文字での表現だけで勝負するしかないと思ってます。

「ぷらむ、また誤字あるし」って自分が叩かれるのは結構ですが。

「あの会社、誤字使うようなライター雇ってるのかよ」とは思われたくないので。



これが紙媒体だったらそのまま本出す時に出版社に行きますからね。



初心者ライターあるあるだと「基盤」と「基板」の文字間違えは良くありますが。

「基盤」→生活基盤など物事の土台などで使用
「基板」→電子回路基板の略称で使用

ここら辺は流石にもう間違えないんですけどね‥。



ちゃんと文字書けてこそのライター、ですからね。

毎回こんな長文にしなきゃミスも減るんでしょうけどね(苦笑)

いつまでも女々しくしてられないので、パチ7で修行しつつ本業も頑張りたいと思います。



だって、オラ超人心臓持ってないから‥人間だから‥。

最後の一行で全て台無しにしてまた次回。

5

ぷらむさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/09/20
佐々木 真さん
ご無沙汰しております、正体はバレバレだと思いますので‥。

我が社は個人のページに毎回IDとPASS入れないと入れません。
URLも非常に長くPC以外では正直億劫になる環境ですね‥。

自分も会社の大きさを実際に訪ねて何人働いてるのか位は見てるので‥。
自己責任でなんとかしたいですね‥本当。
とりあえず私達は原稿の期限守る所からでしょうかね‥(苦笑)
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/09/19
ヤバい用語(基板とか機種名とか)は、アップされた後でも修正依頼を出しますが、自分の言葉のヘンなところはスルーしちゃいますね。自由帳のように、自分で修正できる環境ならばサラッと直しますけど。

編集部の手間とか、いろいろ天秤にかけてしまいます……。そもそも、最初からちゃんと書けって話ですけどね。耳が痛いです(笑)。
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/09/18
藤原ジェット@mr.マイトさん
地味に会社の情報は最新なので「ロードオブヴァーミリオン」の記事でした。
英語で書くと「LORD of VERMILION」、沢山間違えそうな場所ばかりです‥。

バーサスは下パネルの「now! the Battle is going to Start!」までサラっと覚えてます。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2016/09/17
バーサスかなぁ?と、なんとなく思いましたw
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/09/17
鬼倉みのりさん
一応、課題作文2つほどやった後の電話面接で「じゃあ記事お願いします」って
良くも悪くも社長から選ばれてしまいましたからね‥。
会社の看板背負ってしまったからには「せめて、プロらしく」って某タイトル風に。

パチ7ではまだ新人なので、会社の事は忘れて頑張ります。
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/09/17
FLEAさん
自分はもっぱらPCからの物書きが多いのですが。
(仕事場のサイトではHTMLが使える為)

winちゃん10でも「今日は寝ません」を「今日跳ねません」とかやってくれますからね‥。
今回は英単語だったので、発音しても違和感の無いスペルでしたので‥。

いつか後輩に「あぁん? 全部一人でしろよ!? 俺はやったぞ!」って言える日が来てくれないかなぁ(遠い目)
プロフィール画像
鬼倉みのり
投稿日:2016/09/16
その文字に対するプロ意識、とても素敵だと思います!
気にかけててもミスが見つからない時ってありますからね;
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/09/16
私は携帯から打つんですが、便利な変換予測を使ってるとたまにとんでもな文章になってることあってびっくり。

読み返してはいるんですが、人間の脳って勝手に読めるように修正するんでしたよね、確か。

校正の方がいらっしゃらないってのは恐怖ですよね(ガクブル)。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報