パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

あなたは、わたしの、最高の台だったんだね

★機種に関する話 | コラム

あなたは、わたしの、最高の台だったんだね

プロフィール画像
ザンボさん
サラリーマンでありながらいかにパチスロと深く付き合えるかを模索してたら10年が過ぎてしまいました。 いかに勝つかではなく、いかに楽しめるかをメインに打ち続けています。よろしくお願いします。
投稿日:2016/09/26 17:18

ごきげんよう。
シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。自分と言えば打って飲んで打って飲ん(以下略)こいつ完全にダメ人間…早く何とかしないと…と思わず他人事に思ってしまうクズさでした。
ゾロ目だったり来店イベントだったり打ちたい台があったりしたのが良くねーんです。世の中が悪いんですきっと。

打ちたい台…そう、先週から導入が開始されている超大型タイトル魔法少女まどか☆マギカ2。前作は2年経とうという現在においても現役で稼働し続けるモンスターマシンであり、都会ではまどスロオフなどという、知らない人が知らない人とオフ会めいた雰囲気で打つイベントがあるらしいですね。都会怖い…でも羨ましい…。

じゃあ自分もオフ会すればいいじゃない!ということで地元でまどスロ2オフを開いてきましたので今回はそのレポートをしたいと思います。

話をしたらいっぱい集まりなんと参加者総勢1名。
なんか楽しくなってきた!(杏子声で)


……さすがに雑な導入だ…。
今回のお題は「一人ぼっちはさみしいまどスロ2レポート」です。


--


魔法少女まどか☆マギカ2。
シルバーウィークにぎりぎり間に合わせるため導入は20日または21日のみであり、わたくしの地元では入れ替えた地域とそうでない地域で分かれました。導入初日に台を取り損ね仕方なく座った台でボロックソに負けたこともあり、どうにかして土日のどちらかは終日打ち込みたい…そんな欲望に駆られていました。

そんな中ふと思い立ったのが「県外の過疎ホール」。具体的には山口県なんですけれども。以前九州に暫く導入のなかったスカイガールズ2を打つためだけに朝一遠征したことを思い出し、導入チェック。6台設置!貰った!と言う訳で土曜朝から乗り込むことを決めました。
並びはほぼ無しなので割と勝ち確です。座るという点においてだけは。


滅茶苦茶楽しみにしていたせいか前日それなりに遅くまで起きていたにもかかわらず朝6時には目が覚める始末。旅行前の小学生か。
仕方ないので移動手段とか調べつつ「そういえば山口は9時オープンだったな…?抽選何時だっけ」とp-world見たら驚愕の『早朝8時オープン!』の文字。


8時て。

えっ、ちょっ、何それ。今から支度してたらギリギリじゃんっ!と慌てて身支度整えて電車に飛び乗る。並びにぎりぎり間に合って抽選6番をゲ~ット(千葉繁声)さすがに早朝はご年配が多い…。

と、そんな謎のドラマを繰り広げつつ実戦開始。なお閉店時間も延長(23:30)されてるのでユニメモランキング目指してぶん回します。


パスワード入力して遊技開始からわずか10ゲームちょい。弱チェリーからど真ん中いただきます。

{Photo01}

これが見事に刺さっていきなりのボーナス。
弓道演出でここまで信頼度の高い演出が今まであっただろうか(反語)
そこからCZに入って(この時点ではCZということを知らずにただの前兆と思ってた)いきなりのマギカラッシュ。この台高設定…?と思ったら島の全部がボーナス引いててギョッとしました。
全台あるでこれ!そう思っていた時期が僕にも以下略。

結局このラッシュがそれなりに伸びて

{Photo02}

1ターン目終了。この時点で午前9時ちょいってまだ都会のホール開いてもいないってのが凄いですね。

その後

{Photo03}

バカアピールされたり

{Photo04}

相変わらず共闘作戦張ったり

{Photo05}

水着で頑張ったり。この水着、QBとビーチバレーするんですけど5対1でかつ耳(?)だけで戦うというスーパープレーに驚き桃のき大ラッキーでした。さすがだなインキュベーター。

昼過ぎご飯食べた後にも盛っては追い銭して盛っては追い銭して…の展開。原点を中心にきれいなギザギザを描いておりました。ラッシュに入れば何とかなる気がする…ってのは前作にも通じるものがありますね。

午後6時半ごろに7000ゲームミッション完了。このペースでいけば10000ゲームの大台叩けるな…!と採算度外視でぶん回すことを決意。そういう気持ちに台が応えたのか突然ハマりだす悪魔の所業。お前な?そういう所分かってくれなくてええんよ?本日初の天井で大幅マイナスへ突入。もうどうにでもなれやあ!と終盤意地になって回しているとCZ前兆からの

{Photo06}

お母さん。見ない演出だな?と思いながら回すと「ピキーン!」の大音量とともに

{Photo07}

QBチャレンジ突入。ラッシュ確定かつチャレンジ成功で裏マギカクエストとかそういうのもう要らないんで!当然のように成功しました。契約成功だねじぇねえよ!(ミッション文字)

ちなみにこの時点で22:50。閉店パワー増し増しですわ畜生!そこからいっきに調子が上がり閉店までにボーナス2回にマギカクエストでさやかさやかマミさんと仲間にして

{Photo08}

ここで「お客様…」と終了のお知らせ。これを取りきればプラスになった可能性が高い-14kで終了でした。15時間半、10400ゲーム回してこれなので十分楽しめたと思います。最後のドラマがまた素敵だねこの野郎!

負けて悲しみ、そして10000ゲーム回した満足感を肴に24時間開いてる居酒屋で100円ビール飲んで終了!お疲れ様でした!という1日でした。

ただのオフ会(まだ引っ張るか)の感想にするだけなのもアレなので、初打ちの所感を述べたいと思います。



■まどマギ2初打ち所感

あ、機種情報はこちらです。
http://pachiseven.jp/machines/detail/4939

1.演出面でかなり萌えスロ感を強化している
誰かのツイートで「前作以上に原作ファン向け」というのを見ましたが、今回はもうほんと女子がきゃっきゃする点を重視しています。メガほむ(眼鏡ほむら)をカスタムで選べるようにしていたりと、本編とは別のストーリーで進めている、という印象です。昨今のアニメよろしくとにかくキャラクターが絡む絡む。冒頭の弓道演出とか

{Photo09}

プリクラとかすごい仲良くて最高。今日は引けませんでしたがART中超高確ステージであるマミさんの部屋だと「さやかが!杏子に!アーンする!」とかとんでもない演出が用意されてるみたいで。思わず「説明!」と叫びたくなるわ。とにかく演出面が凄く強化されてて「お金かかってんなあ…」と感じます。

2.音響面も強化している
今回の筐体はDoA5と同じバズーカ2筐体。名前の通り音の響きが半端ない。DoAも大概強烈な音が出ていましたが、まどマギ2ではさらに多彩な音が表現されます。その最たるものが完全告知ボーナス。前作でも結構音のデカかった告知音ですが、今作ではリアルにケツ浮きます。びくーっ!てホールでなりますから。本当に。
割と静かだった前作に比べて今作は結構騒がしいです。ART中のBGM、結構いいんですけど島全体の音量が大きいのであまり聞き取れないのが残念ですね。

3.高設定はちょっぴり軽く、低設定はちょっぴり重い
恐らくスイカからのCZ突入率辺りに設定差がありそうな感じですが、とにかく出玉のメインであるところのボーナス確率とCZの突入率(と、もしかしたら振り分け)に設定差がありそうな気がします。ただ、1で1/297、6で1/250とそこまでべらぼうな差はついていない印象。ART突入確率は思いっきり違うのですがCZ経由や直撃が優遇されているせいでしょう。自分の打った台はおそらく高設定ではないと思いますが、確かにARTやCZに入りづらい印象は有りました。スイカがあまりに仕事しないのは低設定かもしれません。

4.ART中の上乗せがとにかく大きい
今回のマギカラッシュ、純増枚数が下がったおかげか、上乗せが前作以上に派手になった気がします。強チェリー、チャンス目で確定なのはもちろん、3ケタ乗せも頻繁に見かけました。(自分は1日で4回出しました)通常時のレア役はほとんどしないくせにART中はすごい仕事する。スイカだけはほぼノーチャンスですが一発逆転ワルプルギスを夢見れます。散々煽って1回も出せませんでしたが。
マギカクエストも引き次第で大量乗せに期待できますし、昔の台に良くあった「気持ちいい上乗せ」を体験できます。

5.穢れは溜まってる台を打つんじゃない、溜めるんだ
前作ではREG連やボーナス間ハマりなどで穢れが溜まってそうな台を狙うやり方が有効でしたが、今作はコンスタントに溜まる印象があります。1日で3回穢れ解放したのは初めてであり、有る1点のみで大幅に貯めることが出来ます。
その1点が「ART中ボーナスからの再突入間ハマリ」。コードギアスR2でもART中ボーナス後は大チャンスですが、まどマギもとにかくハマるハマる。ボーナス150枚ですが50枚くらいは削られる覚悟でいいです。そのかわり中穢れ大穢れ上等のブラックっぷりを発揮してくるので我慢の時だと思いましょう。結果が露骨に表れないのが辛いですけどね。
ハイエナもその1点を狙いたいところですが、データカウンターが「ボーナスからARTへの移行ゲーム数」をカウントしてくれないので察知は超困難。素直に漏れ確認でいいと思います。どーせここ1か月くらいはハイエナなんて無理だって!

6.天使にも悪魔にもなるマギカクエスト
今回の目玉となる上乗せ特化ゾーン「マギカクエスト」前作でいう所のワルプルギスの夜に代わり現れたスゴスロオマージュシステムです。誰が何と言おうとスゴスロです。
基本的にベルで継続、リプレイで恩恵なしor終了というものであり、リアルな引きが最も要求されます。この手のART機にしては珍しくベルが8枚なので引く機会は多そうに感じますが、とにかくベルが引けない引けない。物欲センサーをいかに抑え込むか、ここが大事です。自分も+5、+10、+5、+15とか連続して思いっきり心折られる1シーンがありました。
ただし続いたときは3ケタ乗せが簡単に狙えるのでものすごい叩きどころ。そしてこれ、滅茶苦茶楽しいんですよ。こう、普通の小役のくせにタイミング次第で大きな役割を持つの大好きです。

7.アルティメットまどかさん

{Photo10}


チャンス目で200乗せした時に出てきました。パネルにもでかでかと出てきているんですけど、アルティメットバトルが今作にはない以上、もしかして出番ここだけなのでは…?


こんなところ。正直まだまだ語り足りない部分もありますし、解析を読んで「そうだったのかー!」と思えるところもあります。要はまだまだ奥が深い、長い付き合いが出来そうな台だと思います。
ただ、前作のようにゾーン狙いで美味しいとこどり!みたいなことが出来ないのでそこばっかりは自分のヒキを信じるしかないでしょう。

ただまどマギ2の引きで一番重要なのはボーナスでもなくCZやそれに繋がるレア小役ではありません。

まどかマギカ2で勝つにあたり最も重要な要素は『ベルをどれだけ大量に引けるか』の1点です。それだけマギカクエストの重要性が大きい。クエスト自体は結構な確率で入れられるので、いかに伸ばせるか。いかにベルを引けるかで生死が分かれます。

設定差はなく、完全に自分と機械との相性ですので、軽く打ってみてベル率が高そうなら続行、低いなら止めという選択肢もあると思います。
まあ大人気すぎて移動なんてできるわけないんですけどね!


--

以上です。ダラダラ書いただけなのに思った以上に長文になってしまいました。お付き合いありがとうございました。
前作と比較すると同じ要素は確かにあれど、感覚的には別物。爆発力はやや劣る気がしますし、先ほども述べたピンポイント狙いも無理そうです。
ただ面白いか面白くないかで言うとかなり楽しい、今後のメイン機種としてやっていけるように感じました。あまりに普通な出玉設計であり、トータルイクリプス辺りに代表される爆発力特化、という台ではなくツインエンジェルのような萌え台スペックっぽい気がします。死ぬときは真綿で締められるようにじわじわ死ぬスペック。

狙って勝てるか勝てないかで言うと微妙な所、というか大勝出来るビジョンがなかなか浮かばないのが打つ気に繋がらない…という欠点をはっきりと感じたので、そこら辺をどう盛り上げていくかは、隠されたシステム次第だと思います。
打つ前日にやたらネガティブな評価が流れていて、今後どうなるか心配ではありますが、前作だって穢れシステムが発覚するまでは普通の台扱いされてたので人の評価なんてアテにならないのです!まずは打ってみましょう!いや言わずとも打つってか!ですよねー!


ではまた。

9

ザンボさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/09/27
>パチ7編集長さん
身に余る光栄ですわ。
都会ですと座るだけで一苦労ですからね…最近編集長調査で遠征もあまりしていないようですし。地方へお越しの際はぜひ

プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/09/27
さすがのザンボクオリティ。
まだ打ててない…。
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/09/27
>藤原ジェット@mr.マイトさん
その愛を詰めているのはメーカーさんなんですよね…
ここまでオリジナルなシナリオを無理なく作っているの、他の機種にはない凄みを感じます。
そんな勢いをしっかり受け止めたい…そういう思いで書けて良かったです。こちらこそありがとうございます。
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/09/27
>あざらしさん
ありがとうございます。
打ってて楽しかった!次も打ってみたい!他の人にも体験してほしい!が伝わるだけで大満足です。やったー!
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2016/09/27
愛、詰まってますね。

何度か読み返すコラムだわこれは。。。。ありがとうございます。
プロフィール画像
あざらし
投稿日:2016/09/26
ザンボさんは打ちたくなるレポを書くからさすがなの。もふもふ!
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/09/26
>くりくり。さん
なにこのべた褒めコメント…ありがとう…!私生きててよかった…!
前作も「ほむループの何回目かの演出だから!公式設定に反してないから!」と好き放題演出組んでましたが、今回も同じノリでそれが許される、練りこまれた作りに愛を感じました。すげーっす。

打ってて新規演出を見るたびにほっこり出来たので競争率高いですが是非座ってみて欲しいですね!いやもうなんか本当ありがとうございます!
プロフィール画像
くりくり。
投稿日:2016/09/26
面白かったです!!
読みやすいようにパート分けも細かいし、クスッと笑えるような小ボケが小気味良いですね!
「さやかが!杏子に!アーンする!」からの「説明!」とかマジで笑いましたw

内容もボリューム満点で10000Gはすごい!!
それに見合っただけの収穫も素晴らしいですが、こんな超濃厚レポートを無料で拝見させていただいて良かったのかと少し罪悪感です!
今作は前作よりもさらに公式が作った二次創s…パラレルワールド、いや世界線が違う演出がありそうで、楽しみです!
しかもそれが「原作ファンが楽しめる」内容なら嬉しいですね!
とんでも原作ブレイカーは嫌なんだ…もう…。
お疲れ様でした!
素晴らしかったです!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報