- パチセブントップ
 - コミュニティ
 - パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
 - コラム(ブログ)詳細
 
今何かフラグが立った気がする…。「あなたの負けフラグ」ランキング
今何かフラグが立った気がする…。「あなたの負けフラグ」ランキング
- 
                  にわかさん
 - 投稿日:2016/10/04 17:55
 
第31回「パチンコ・パチスロファン意識調査ランキング」はーじまーるよー。
テーマ:あなたの負けフラグって?

1位:激アツ演出をハズした(38.4%)
2位:その他(24.7%)
3位:残念な初当り(通常大当りやRBなど)(16.4%)
4位:サンドにお金が入らない(13.7%)
5位:筐体トラブルが起きた(6.8%)
という訳で多くのユーザーに「負けフラグ」と見なされているのは
「激アツ演出をハズした」であることが明らかになりました。
期待度50%とかなら「所詮二分の一だし」と気分も切り替えられるのかもしれませんが。
70〜80%の妙に強いメーカー柄だったり最強リーチだったりをハズした日には…。
うん。確かにその日の負けを覚悟しますわな。
2位には多種多様の「その他」がランクイン。
皆さんそれぞれの負けフラグを持っておられるようで。
「隣が連チャン」「隣のジャグ連」「隣のゴッド揃い」など、隣との関係性を重視する方が結構多め。
今度皆で連れホル調で隣り合って打ってみよう(提案)。
3位の「残念な初当り」ですが、
パチンコならV-ST、パチスロならクレジットすら埋まらないRBなど、
同じ当りとは思えないほどの格差が生まれる近年ならではの傾向でしょう。
昔であっても通常より確変、RBよりBBってのは当然思ってはいましたけども。
その後のテンションというか「まだ頑張れそう」感が段違いですよね。
「サンドにお金が入らない」は定番中の定番と思いきや意外と伸びずに4位に。
これの亜種というか応用というか進化系というか、
その店で両替したお金がサンドに嫌われるとメチャクチャアタマにくるのは私だけでしょうか。
「お前の店は自分のトコで使えんもんを客に出すんかい!」てなもんで。
まあだからといって打たずに帰ったことは全くないのですが。
5位の「筐体トラブルが起きた」は、
レバーやボタンの不調とかセレクターエラーなんかが代表的でしょうか。
テーマ的にピッタリなのはダメな方のホッパーエラー(オーバーフロー)ですかね。
負けフラグってより既に負けてますけども。
何だかネガティブなアンケートでしたが、
逆に言えばここに挙がったものを全て回避できた日には常勝必至!
と前向きに考えてみましょうか(※効果には個人差があります)。
それでは次回、
第32回「パチンコ・パチスロファン意識調査ランキング」でお会いしましょう。
0
にわかさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  8 14
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  8 10
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  7 8
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  5 4
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  5 6
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 2
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 6
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  4 4
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  3 0
 
- 
                  
                 - 
                  
                  
                  3 4
 



                
